少しずつ 春らしい気温になってきましたね~。
開成山公園の桜も、
ようやくチラホラ咲き始まったよーで・・・・・(*゜O゜*)
去年の開花は4月14日。
ここのところ、
年々 遅くなってきてるようデスね。
桜前線に沿って
移動される 屋台で営業してる方も、
予定が大幅に狂ってるンでしょーねッ。(^_^)
ケド、まんざら 悪いコトばかりじゃなさそう♪
毎年、GWあたりには
すっかり葉桜と化していた
このあたりの桜も、
今年は GWまで 見れそうデスねッ。(゜v ゜*)
なんつって、(*^Д^*)
花なんか、ロクに見ないおかたんだケド♪
ヽ(●´3`)ノ゛ルンルン♪ (←屋台目的)
とゆーワケで、
この日のランチは
開成山公園からも近い、
コチラの お店♪ ♪ ♪
朝日の
「呑み食い処 山ねこ亭」
ニャコ好きには スルーできない
ネーミングよネッ (*^o^*)

郡山市役所の 北側に位置してマス。
小じんまりとしたお店デス。

店内。
この日は、お昼キッカリ。
一度 「満席なんです」と、
断られてしまいました。(*゜O゜*)
場所がら、市役所職員サンの
格好のランチスポットなのでしょう。

あきらめて帰ろうとしたトコロ、
先客が 譲ってくれましたー。(;^ω^A
決して「広い」とは言えないお店だケド、
お昼と同時に あっという間に満席になるとは、
この「ランチ激戦区」では
大したものです。
( ↓ お客サンがひけた後の図)

夜は、一杯飲み屋。
それも このあたりのニーズを満たしてマス。

ニャンコのオブジェに ホンワカ・・・・・(*´ェ`*)

キャワイイッ (´▽`) ♪

ランチメニュー。
(^∇^;) 決して「豊富なメニュー」とは
言えません・・・・・・。
「身の丈にあった」 営業をされてるのでしょう。
「限定6食」とゆー数字にも、
営利目的に 「ガッついてる感」は希薄・・・・・・(;^_^A

コチラは、夜メニュー。

ドリンクメニュー。

(。 ・O・) ほほう
こんなのも あるのネッ

女子会にも オススメとかっ (?????)

ダンナ様は、
「焼肉定食(豚)」 ¥780

(*^o^*)
これぞ、「ザ・焼肉定食」ってカンジ。
定食メニューの王道♪ ♪ ♪

糸唐辛子がアクセント♪ (●´)З`)))
ハズレなしの甘辛味。

アタシの方は、
「山ねこ弁当」か
「日替わりランチ」をご所望したのですが、
やはり ドチラも、「限定」のため、
「売り切れ」・・・・・・(。´_`)
「満席」になってる時点で、
そんな予感はしてたケド・・・・・・・・
で、
定番のっ
「鶏からあげ定食」っ。 ¥780

もりもりレタスの上に鎮座してるので、
「唐揚げサラダ」といった 風貌。
お客サンの女子率が高いのも 頷けるー (。・ω・。)ウンウン

小鉢は若筍とこんにゃくの煮物。
薄口醤油で、しっかり お味がついてマス。

お新香。

唐揚げ、モチロン 揚げたて、ジュワジュワ(^ц^ )
しかしながらも、
チトばかり 見た目の寂しさも抗えず~・・・・・(^∇^;)
コスパでは やや自爆的な
アノ店も、ココから 遠くなかったハズ~・・・・・(。・ρ・)
と、思いを寄せてみる~~。

食後コーヒー付きッ。
-t( ^o^)。o 0 プハー 喫煙可ッ♪
セルフサービスです。

「お替りも、是非どうぞ」(^_^)
とても カンジのよい
コチラの店主(オジさん)の お人柄も
「集客力」のひとつになってるのだろうと、
容易にそーぞーできマス。( ^ω^)
開成山公園の桜も、
ようやくチラホラ咲き始まったよーで・・・・・(*゜O゜*)
去年の開花は4月14日。
ここのところ、
年々 遅くなってきてるようデスね。
桜前線に沿って
移動される 屋台で営業してる方も、
予定が大幅に狂ってるンでしょーねッ。(^_^)
ケド、まんざら 悪いコトばかりじゃなさそう♪
毎年、GWあたりには
すっかり葉桜と化していた
このあたりの桜も、
今年は GWまで 見れそうデスねッ。(゜v ゜*)
なんつって、(*^Д^*)
花なんか、ロクに見ないおかたんだケド♪
ヽ(●´3`)ノ゛ルンルン♪ (←屋台目的)
とゆーワケで、
この日のランチは
開成山公園からも近い、
コチラの お店♪ ♪ ♪
朝日の
「呑み食い処 山ねこ亭」
ニャコ好きには スルーできない
ネーミングよネッ (*^o^*)

郡山市役所の 北側に位置してマス。
小じんまりとしたお店デス。

店内。
この日は、お昼キッカリ。
一度 「満席なんです」と、
断られてしまいました。(*゜O゜*)
場所がら、市役所職員サンの
格好のランチスポットなのでしょう。

あきらめて帰ろうとしたトコロ、
先客が 譲ってくれましたー。(;^ω^A
決して「広い」とは言えないお店だケド、
お昼と同時に あっという間に満席になるとは、
この「ランチ激戦区」では
大したものです。
( ↓ お客サンがひけた後の図)

夜は、一杯飲み屋。
それも このあたりのニーズを満たしてマス。

ニャンコのオブジェに ホンワカ・・・・・(*´ェ`*)

キャワイイッ (´▽`) ♪

ランチメニュー。
(^∇^;) 決して「豊富なメニュー」とは
言えません・・・・・・。
「身の丈にあった」 営業をされてるのでしょう。
「限定6食」とゆー数字にも、
営利目的に 「ガッついてる感」は希薄・・・・・・(;^_^A

コチラは、夜メニュー。

ドリンクメニュー。

(。 ・O・) ほほう
こんなのも あるのネッ

女子会にも オススメとかっ (?????)

ダンナ様は、
「焼肉定食(豚)」 ¥780

(*^o^*)
これぞ、「ザ・焼肉定食」ってカンジ。
定食メニューの王道♪ ♪ ♪

糸唐辛子がアクセント♪ (●´)З`)))
ハズレなしの甘辛味。

アタシの方は、
「山ねこ弁当」か
「日替わりランチ」をご所望したのですが、
やはり ドチラも、「限定」のため、
「売り切れ」・・・・・・(。´_`)
「満席」になってる時点で、
そんな予感はしてたケド・・・・・・・・
で、
定番のっ
「鶏からあげ定食」っ。 ¥780

もりもりレタスの上に鎮座してるので、
「唐揚げサラダ」といった 風貌。
お客サンの女子率が高いのも 頷けるー (。・ω・。)ウンウン

小鉢は若筍とこんにゃくの煮物。
薄口醤油で、しっかり お味がついてマス。

お新香。

唐揚げ、モチロン 揚げたて、ジュワジュワ(^ц^ )
しかしながらも、
チトばかり 見た目の寂しさも抗えず~・・・・・(^∇^;)
コスパでは やや自爆的な
アノ店も、ココから 遠くなかったハズ~・・・・・(。・ρ・)
と、思いを寄せてみる~~。

食後コーヒー付きッ。
-t( ^o^)。o 0 プハー 喫煙可ッ♪
セルフサービスです。

「お替りも、是非どうぞ」(^_^)
とても カンジのよい
コチラの店主(オジさん)の お人柄も
「集客力」のひとつになってるのだろうと、
容易にそーぞーできマス。( ^ω^)
全然知らなかったです★
猫さんオブジェ可愛い≧∀≦
私が今日お邪魔したお店はウサギさんやリスさんの可愛い置物が沢山あり森の中をイメージしてるのかな?とゆうお店でした^^♪
味もモチロンですが、店員さんの感じの良さもお店にまた来るかの大事な要因ですよね(*´∀'*)
市役所の真裏です。
平日のお昼時だったので、とても混んでいました。
きっと猫好きの店主さまなんでしょうね(*^o^*)
かわいい置物にほっこりです(´▽`)はぁぁ・・♪