おいしいパンが食べたくなって、
去年の夏に 1度だけ伺ったお店を思い出して、
再び 来店。
富久山町久保田の
「パン・デ・プレジール」
郡山じゃ 老舗の「伊東パン」が
その名を変えて リニューアルしたお店のようデス。(^_^)
おむかいに西部自動車学校がありマス。
「通りすがり」についでに買う、
という 立地条件じゃないので、
まだまだ、「知名度」が低いよう。
店内。
広々として 買い物がしやすい。
メロンパン(カスタード) ¥120
メロンパン(富良野メロンクリーム) ¥120
チョコチップメロンパン ¥120
「メロンパン」だけでも3種類♪ ♪ ♪
しかも どれも ハズせない定番!!ヾ(@^▽^@)ノ
ほろ苦キャラメルコーヒーゼリー ¥140
こーゆーの、ダンナ様の好みっ♪ (*^o^*)
粉砂糖は、スイーツ男のハートを 「ワシ掴み」してよ。
しかも、このネーミング。
「ほろ苦」「キャラメル」ってきたら、
コレ、シカトできないっしょ!!(>∀<*)
ただの「コーヒーゼリーパン」ぢゃ、
振り向きもしなかったかも~~・・・・・ (*゜◇゜*)
ワイン漬けレーズンパン ¥140
キャラメルナッツ ¥130
くるみ入りチョコマロンデニッシュ ¥130
オニオンベーコン ¥130
ピロシキ ¥110
十勝の恵みコーンフランス ¥110
ツインホーン ¥130
チョコクッキーとミルククリーム入り。
シャキシャキツナデニッシュ ¥130
どれも「味」の想像のしやすい
ネーミングよねえ(*^o^*) センスあるぅ♪ ♪ ♪
あんドーナツ ¥110
クリームドーナツ ¥110
さわやかオレンジパン ¥120
チーズバー ¥140
チョコマーブル ¥130
焼きいもデニッシュ ¥140
レーズンくるみチーズ ¥130
ピザパン ¥130
レーズンくるみ ¥110
チョコナッツ ¥120
アップルパイ ¥600 !!
( ?_?)安っ!!
やっすーい♪ ♪ ♪ オォォ♪((*゜゜∀゜゜*))
コレ、ホールで¥600は安いワ~~~!!
ケーキも、安っっ!! (*゜Д゜*)
「シャ〇レーゼ」並みの安さっ!!((; ゜゜д゜゜))
¥200台のケーキ、
これは 良心的~~~♪~(*´∀`*)~♪
しかも おいしそお~~~(*^ρ^*)
ズッシリと重量感のある
純生ロールケーキも ¥630て!!(>∀<*)
これ、どー見ても、他店じゃ¥1000以上の品・・・・。
パンといい、ケーキといい、
安いね~~~!!ヽ(^◇^*)/ ワーイ
ちゃんと惣菜パンもありマス♪ ♪ ♪
ドッグパン ¥200
ヒレカツバーガー ¥220
三角サンド(三種類) ¥200
安くて種類も豊富。
そしてどれも 創意工夫をカンジるパンばかり♪ ♪
2度目の来店だけど、
あらためて 「おキニのパン屋さん」に登録~~~ヽ(●´3`)ノ゛ルンルン♪
ウチで買ったのは、コレ~ (*^Д^*)
なにぶん、夫婦ふたりきりなので、
そう たくさんは 食べきれません。(@^_^)ゞ
三角サンド(二種類) ¥140
くるみ入りチョコマロンデニッシュ ¥130
コレも、超オイシかったぁ~~(*^0^) =3
デニッシュ生地に練りこまれているチョコが、
その存在を、ちゃんと主張してまっす♪
おまけにマロンの「あん」がサンドされて、
手ヌキのカンジない仕事っぷり!!
メロンパン カスタード ¥120
そしてそしてっっ、(?????)
ほろ苦キャラメルコーヒーゼリー ¥140
思ってたとおり、
マチガイ無い オイシさでしたっ ウフッ(= ̄▽ ̄=)V
また 買いに行こお~~~ ♪ ヘ(^_^ヘ)(ノ^_^)ノ♪
去年の夏に 1度だけ伺ったお店を思い出して、
再び 来店。
富久山町久保田の
「パン・デ・プレジール」
郡山じゃ 老舗の「伊東パン」が
その名を変えて リニューアルしたお店のようデス。(^_^)
おむかいに西部自動車学校がありマス。
「通りすがり」についでに買う、
という 立地条件じゃないので、
まだまだ、「知名度」が低いよう。
店内。
広々として 買い物がしやすい。
メロンパン(カスタード) ¥120
メロンパン(富良野メロンクリーム) ¥120
チョコチップメロンパン ¥120
「メロンパン」だけでも3種類♪ ♪ ♪
しかも どれも ハズせない定番!!ヾ(@^▽^@)ノ
ほろ苦キャラメルコーヒーゼリー ¥140
こーゆーの、ダンナ様の好みっ♪ (*^o^*)
粉砂糖は、スイーツ男のハートを 「ワシ掴み」してよ。
しかも、このネーミング。
「ほろ苦」「キャラメル」ってきたら、
コレ、シカトできないっしょ!!(>∀<*)
ただの「コーヒーゼリーパン」ぢゃ、
振り向きもしなかったかも~~・・・・・ (*゜◇゜*)
ワイン漬けレーズンパン ¥140
キャラメルナッツ ¥130
くるみ入りチョコマロンデニッシュ ¥130
オニオンベーコン ¥130
ピロシキ ¥110
十勝の恵みコーンフランス ¥110
ツインホーン ¥130
チョコクッキーとミルククリーム入り。
シャキシャキツナデニッシュ ¥130
どれも「味」の想像のしやすい
ネーミングよねえ(*^o^*) センスあるぅ♪ ♪ ♪
あんドーナツ ¥110
クリームドーナツ ¥110
さわやかオレンジパン ¥120
チーズバー ¥140
チョコマーブル ¥130
焼きいもデニッシュ ¥140
レーズンくるみチーズ ¥130
ピザパン ¥130
レーズンくるみ ¥110
チョコナッツ ¥120
アップルパイ ¥600 !!
( ?_?)安っ!!
やっすーい♪ ♪ ♪ オォォ♪((*゜゜∀゜゜*))
コレ、ホールで¥600は安いワ~~~!!
ケーキも、安っっ!! (*゜Д゜*)
「シャ〇レーゼ」並みの安さっ!!((; ゜゜д゜゜))
¥200台のケーキ、
これは 良心的~~~♪~(*´∀`*)~♪
しかも おいしそお~~~(*^ρ^*)
ズッシリと重量感のある
純生ロールケーキも ¥630て!!(>∀<*)
これ、どー見ても、他店じゃ¥1000以上の品・・・・。
パンといい、ケーキといい、
安いね~~~!!ヽ(^◇^*)/ ワーイ
ちゃんと惣菜パンもありマス♪ ♪ ♪
ドッグパン ¥200
ヒレカツバーガー ¥220
三角サンド(三種類) ¥200
安くて種類も豊富。
そしてどれも 創意工夫をカンジるパンばかり♪ ♪
2度目の来店だけど、
あらためて 「おキニのパン屋さん」に登録~~~ヽ(●´3`)ノ゛ルンルン♪
ウチで買ったのは、コレ~ (*^Д^*)
なにぶん、夫婦ふたりきりなので、
そう たくさんは 食べきれません。(@^_^)ゞ
三角サンド(二種類) ¥140
くるみ入りチョコマロンデニッシュ ¥130
コレも、超オイシかったぁ~~(*^0^) =3
デニッシュ生地に練りこまれているチョコが、
その存在を、ちゃんと主張してまっす♪
おまけにマロンの「あん」がサンドされて、
手ヌキのカンジない仕事っぷり!!
メロンパン カスタード ¥120
そしてそしてっっ、(?????)
ほろ苦キャラメルコーヒーゼリー ¥140
思ってたとおり、
マチガイ無い オイシさでしたっ ウフッ(= ̄▽ ̄=)V
また 買いに行こお~~~ ♪ ヘ(^_^ヘ)(ノ^_^)ノ♪
特に私はメロンパン食べたいです≧ω≦
前を通った事はあったけど、入った事はなかったので、入ってみたくなりました(*'▽'*)
ここの前、通ったことがあるんですか?
ここに用事でもない限り、なかなか通らない場所なんですが・・・
こちらのお店、他の市内のパン屋さんに比べると安いですよ(*^o^*)
星病院にもこの伊東パンが置いてあったと思います
安いし、美味しいし大好きです♪
手頃な値段のケーキにもくぎ付けに
なってしまいました
西部自動車学校のそばですか
初めて知りました
今度行ってみます\(^o^)/
そうなんです!
けっこう病院の売店にあります(^ ^)
私の叔母さま達が、病院の売店で買った「蒸しパン?」がすごく美味しかったらしいです。
でも、なぜか伊東パンのお店には置いてなく、病院の売店限定なのです(*´Д`)=з
場所は、西部自動車学校の前を通り、突き当たりをそのまま進んだ所にあります。
やっぱり・・・
どうしても・・・
ロールケーキに目がいってしまいます。。。
安いですねっ!
食べてみたい♪
たしか…インター線と奥羽大学の間ぐらいにある裏道的なあたりですよね?
私、違うお店を頭に浮かべてるかも知れませんね(・ω・)?
私もロールケーキに目がいってしまいました。
しかし、2人で食べるには少し多いかなーと思い、買いとどまりました(;^_^A
お買い得感ありますよ!
郡山にいらっしゃった時には、是非!
あっそうそう、その辺りです。間違いないと思います。
隣が韓国自動車メーカーのヒュンダイがあったところです。今はもう撤退したようですが。
場所が場所だけに、いつも空いているイメージです。是非行ってみてください(*^○^*)
ワシはパンは大好きでも菓子パンはあんまり好きじゃあないなぁ
でもぶどうパン,コーヒー系のパンはすきやぁ
だからほろ苦キャラメルコーヒーパンは食べたい
でもパンはバッケトが一番やなぁ
今日から大阪の阪急百貨店でパリ
で一番有名なパン屋さんが
期間限定で来るらしんで是非買いに行きます
パリの美味しいパン屋さんが来るなんて羨ましい~(⌒¬⌒*)
こちらでは、なかなかそういう機会はないですねー(´_`。)
震災復興とかで、そういうの、色々あるといいんですけど・・・