おいちいパン屋で
ハズせないのは、
ココも一緒よネッ (●´3`)~♪
日和田町 フェスタ内の
「リトル マーメイド」
全国チェーンになりつつある
老舗のパン屋さんデス♪ ♪ ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/58/2747ddb2b58e6652b7b22ef84e904517.jpg)
おっと!!(゜∀゜;*)
イキナリ おいしそ~~♪ ♪ ♪
「今月のおすすめパン」でもある
「ハニーレモンパン」 ¥160
ホワイトチョコのコーティングが
ひときわ 目をひくネ~~(*^▽^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/12/d87ade6b74fa9012098e1ac93a0647fc.jpg)
それから、
これも 「今月のおすすめ」
「トラヴェセイロ」 ¥140
アーモンド風味のカスタードクリームが
サンドされてる サクサクパイ。(*^ρ^*)ジュル・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ab/6a212c4cbd3ecabdc1c4728338cd714a.jpg)
「グリル野菜とボロネーゼの
スティックピザ」 ¥230
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/6c/8bb4d4011f469e40ffab1f77a03da52f.jpg)
「パニーニ」(ベーコン&トマト) ¥270
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/92/d80e2f75a048d8f4d7d5621b16223d22.jpg)
「アメリカンシナモンロール」 ¥190
シナモンロールは ハズせないっ♪ (?????)
トレーにノせるー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/d0/64593bb0f5c51b722b0631411087b7b7.jpg)
「塩バターパン」 ¥110
シンプルなこのテのパンは、
お料理にも 合うネ~~( ^ω^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/3c/15c8fc3f81f361d52dec925ab24cc2d8.jpg)
「マカロン」&「アーモンド」 ¥45
決して「割安」とはいえないこの店で
イチバン 手をノばしやすーい♪ (*^◇^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/50/7661743a1354535ecc6f8a812eeef7f6.jpg)
「北海道産きたあかり カレーパン」 ¥180
「ライ麦パンのカツサンド」¥300
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/db/23262b2e63cb5055358cb493da1c41eb.jpg)
「トルティーヤ」(チリ) ¥200
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/2c/e3287a6ece271bc111f851925f1023e9.jpg)
「カルツォーネ」 ¥230
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/67/3b644b2319644ffc7182ff79e220d91e.jpg)
「シュクレ・ド・フランス」 ¥140
コチラは、「店長のおすすめ」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/56/d1432d85c83c55a6161e268df8dd34af.jpg)
「ベーコンポテトドッグ」 ¥170
ポテサラとベーコン。こーゆーのも好き~ (´^з^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/b5/0a10726f3e1f26c564501aa526e80fbc.jpg)
「オニオンハムチーズミニ」 ¥180
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/a8/927207af82bd42133f4ca5cfc62a0368.jpg)
「しみチョコチップパイ」 ¥250
おやつ感覚ー。(*`▽´*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/66/9b992018d017c2fb8df4611af1266499.jpg)
「チャパタのサンド」(グリルチキン) ¥340
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/62/2b4db76d6d72a4ff30d76a2526d32cf4.jpg)
「カレーパン」 ¥150
みんなダイスキ カレーパン~ (●´3`)~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/29/15462f51c0593b361cb1b8e894e26997.jpg)
「ミルクフランス」 ¥110
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/18/dd5b8d9bf92a688da07bbb924e800888.jpg)
「ミルクパン」 ¥130
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/51/245b609bd5d9e342fce57a6f0982511c.jpg)
「とびっきりメロンパン」 ¥170
表面の「カリッ」は、ヘーゼルナッツで
さらに香ばしいとなっ (^◇^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/b2/d9dd6302ca245ca067cc989d8df10e7e.jpg)
「ハイジの白パン」 ¥100
コレ、ネーミング 卑怯~ (*´Д`)
ハイジが「おばあさん」に食べさせたかった、
あの「白パン」でしょー?
見てて、食べたかったわー・・・。アタシもー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ae/72039c2ee36e6861c0a93180686ddd63.jpg)
「玄米のピタパン」 ¥110
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ec/72e6c35ff0d308aac47062b6e0a89a5b.jpg)
「デニッシュドーナツ」(グレーズ) ¥130
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/1e/8420f8393bd915ec7caf7e90e4497036.jpg)
「十勝のあんドーナツ」 ¥150
十勝産のつぶあんだそーデス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/22/862c196f7961d4e407aef02803df5d47.jpg)
「りんごのパイ」 ¥170
「ダークチェリー」 ¥210
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/33/1308fc04856f0e1ef226a420ab6f6e01.jpg)
「コロネ」(チョコ) ¥150
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/05/d23cac5c958c901537f83c4323c9292e.jpg)
「シナモンロール」 ¥220
コチラは、またさっきの「シナモンロール」とは
違ったタイプー (*゜O゜*)
レーズンとクルミを巻き込み、
コーヒークリームがトッピングされてるそーデス!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/8f/53e2fab56576131941a9d82f21b964a3.jpg)
「とろとろクリームパン」(冬味) ¥180
クリームに練乳も練りこんであるそーデス。(⌒┐⌒)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/94/a5bd1851757472f154f19604db7d50c0.jpg)
ほかにも、
モチロン 朝食や夕食にもピッタリなパンもー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/69/cc41c94b285fd70ce43d64d1f4687fb9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/34/6dc64111fa12624c8b41792744fee9bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/52/7ae195e84813de9cff42e6bd6bef7df9.jpg)
ランチにピッタリサイズな
サンドウィッチ~~~。(*^0^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ea/691f1f2ae91b88c3c9fd4e5f79b5213b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/20/ddd666751efcd5b3a7d7b5362dd71f5e.jpg)
・・・・・で、
ウチで買ったのは、コレー。(◎´▽`)ノ
「デニッシュドーナツ」 ¥130
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/dc/aac1e2c9710e9eca44211f99a07aa0c4.jpg)
グレーズ(砂糖がけ)がタップリで、
コーヒーにピッタリ~~~ (〃)´艸`)オイシー♪
それと、カンバン商品のひとつでもある
「デニッシュバー」(パールシュガー) ¥120
コレ、「試食」を食べて、ついつい買ってしまう人、
多いンじゃないかしらっ (?????)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/33/0e3871f4f130d09733bba53fa784afca.jpg)
それと、
「シナモンロール」 ¥220
「アメリカンシナモンロール」にしようと思ったケド、
コッチ 見つけちゃったら、
やっぱ コッチが気になるでしょう!!(*^Д^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/68/01860aaf5449d265e2c3d8e2bcbc457a.jpg)
((美^~^味))モグモグ♪
コレも、「パン」と言うより、「スイーツ」♪
それから、ハズせなかった
「とろとろクリームパン」(冬味) ¥180
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/33/4b9c0226511a0466bc11608c10fbc44b.jpg)
思ったホド、クドくなく、
甘さ控えめのクリームでしたっ♪ (*^◇^)
それから「店長のおすすめ」だった
「シュクレ・ド・フランス」 ¥140
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/08/ac96b53c0174f26a40ac5f77adf9c775.jpg)
イヤハヤ、おススメだけあるっ (≧ω≦。)
スッゴイ 「モチモチ感」♪ ♪ ♪
そして、ほんのり甘みがあって、これはオイシイ!!(>∀<*)
(^~^)~^)~^)^~^)゛
ほんの「味見」のつもりが、
あまりの オイシさに
買ったパン、イッキにヤッつけちゃった♪
ヾ(〃^∇^)ノ♪ 今度はもっと いっぱい買ってくるにょろヨ。
ハズせないのは、
ココも一緒よネッ (●´3`)~♪
日和田町 フェスタ内の
「リトル マーメイド」
全国チェーンになりつつある
老舗のパン屋さんデス♪ ♪ ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/58/2747ddb2b58e6652b7b22ef84e904517.jpg)
おっと!!(゜∀゜;*)
イキナリ おいしそ~~♪ ♪ ♪
「今月のおすすめパン」でもある
「ハニーレモンパン」 ¥160
ホワイトチョコのコーティングが
ひときわ 目をひくネ~~(*^▽^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/12/d87ade6b74fa9012098e1ac93a0647fc.jpg)
それから、
これも 「今月のおすすめ」
「トラヴェセイロ」 ¥140
アーモンド風味のカスタードクリームが
サンドされてる サクサクパイ。(*^ρ^*)ジュル・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ab/6a212c4cbd3ecabdc1c4728338cd714a.jpg)
「グリル野菜とボロネーゼの
スティックピザ」 ¥230
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/6c/8bb4d4011f469e40ffab1f77a03da52f.jpg)
「パニーニ」(ベーコン&トマト) ¥270
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/92/d80e2f75a048d8f4d7d5621b16223d22.jpg)
「アメリカンシナモンロール」 ¥190
シナモンロールは ハズせないっ♪ (?????)
トレーにノせるー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/d0/64593bb0f5c51b722b0631411087b7b7.jpg)
「塩バターパン」 ¥110
シンプルなこのテのパンは、
お料理にも 合うネ~~( ^ω^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/3c/15c8fc3f81f361d52dec925ab24cc2d8.jpg)
「マカロン」&「アーモンド」 ¥45
決して「割安」とはいえないこの店で
イチバン 手をノばしやすーい♪ (*^◇^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/50/7661743a1354535ecc6f8a812eeef7f6.jpg)
「北海道産きたあかり カレーパン」 ¥180
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/5a/0ebf2c2a4de4071ab7bec181f3c1eeb7.jpg)
「ライ麦パンのカツサンド」¥300
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/db/23262b2e63cb5055358cb493da1c41eb.jpg)
「トルティーヤ」(チリ) ¥200
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/2c/e3287a6ece271bc111f851925f1023e9.jpg)
「カルツォーネ」 ¥230
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/67/3b644b2319644ffc7182ff79e220d91e.jpg)
「シュクレ・ド・フランス」 ¥140
コチラは、「店長のおすすめ」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/56/d1432d85c83c55a6161e268df8dd34af.jpg)
「ベーコンポテトドッグ」 ¥170
ポテサラとベーコン。こーゆーのも好き~ (´^з^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/b5/0a10726f3e1f26c564501aa526e80fbc.jpg)
「オニオンハムチーズミニ」 ¥180
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/a8/927207af82bd42133f4ca5cfc62a0368.jpg)
「しみチョコチップパイ」 ¥250
おやつ感覚ー。(*`▽´*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/66/9b992018d017c2fb8df4611af1266499.jpg)
「チャパタのサンド」(グリルチキン) ¥340
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/62/2b4db76d6d72a4ff30d76a2526d32cf4.jpg)
「カレーパン」 ¥150
みんなダイスキ カレーパン~ (●´3`)~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/29/15462f51c0593b361cb1b8e894e26997.jpg)
「ミルクフランス」 ¥110
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/18/dd5b8d9bf92a688da07bbb924e800888.jpg)
「ミルクパン」 ¥130
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/51/245b609bd5d9e342fce57a6f0982511c.jpg)
「とびっきりメロンパン」 ¥170
表面の「カリッ」は、ヘーゼルナッツで
さらに香ばしいとなっ (^◇^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/b2/d9dd6302ca245ca067cc989d8df10e7e.jpg)
「ハイジの白パン」 ¥100
コレ、ネーミング 卑怯~ (*´Д`)
ハイジが「おばあさん」に食べさせたかった、
あの「白パン」でしょー?
見てて、食べたかったわー・・・。アタシもー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ae/72039c2ee36e6861c0a93180686ddd63.jpg)
「玄米のピタパン」 ¥110
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ec/72e6c35ff0d308aac47062b6e0a89a5b.jpg)
「デニッシュドーナツ」(グレーズ) ¥130
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/1e/8420f8393bd915ec7caf7e90e4497036.jpg)
「十勝のあんドーナツ」 ¥150
十勝産のつぶあんだそーデス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/22/862c196f7961d4e407aef02803df5d47.jpg)
「りんごのパイ」 ¥170
「ダークチェリー」 ¥210
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/33/1308fc04856f0e1ef226a420ab6f6e01.jpg)
「コロネ」(チョコ) ¥150
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/05/d23cac5c958c901537f83c4323c9292e.jpg)
「シナモンロール」 ¥220
コチラは、またさっきの「シナモンロール」とは
違ったタイプー (*゜O゜*)
レーズンとクルミを巻き込み、
コーヒークリームがトッピングされてるそーデス!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/8f/53e2fab56576131941a9d82f21b964a3.jpg)
「とろとろクリームパン」(冬味) ¥180
クリームに練乳も練りこんであるそーデス。(⌒┐⌒)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/94/a5bd1851757472f154f19604db7d50c0.jpg)
ほかにも、
モチロン 朝食や夕食にもピッタリなパンもー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/69/cc41c94b285fd70ce43d64d1f4687fb9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/34/6dc64111fa12624c8b41792744fee9bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/52/7ae195e84813de9cff42e6bd6bef7df9.jpg)
ランチにピッタリサイズな
サンドウィッチ~~~。(*^0^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ea/691f1f2ae91b88c3c9fd4e5f79b5213b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/20/ddd666751efcd5b3a7d7b5362dd71f5e.jpg)
・・・・・で、
ウチで買ったのは、コレー。(◎´▽`)ノ
「デニッシュドーナツ」 ¥130
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/dc/aac1e2c9710e9eca44211f99a07aa0c4.jpg)
グレーズ(砂糖がけ)がタップリで、
コーヒーにピッタリ~~~ (〃)´艸`)オイシー♪
それと、カンバン商品のひとつでもある
「デニッシュバー」(パールシュガー) ¥120
コレ、「試食」を食べて、ついつい買ってしまう人、
多いンじゃないかしらっ (?????)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/33/0e3871f4f130d09733bba53fa784afca.jpg)
それと、
「シナモンロール」 ¥220
「アメリカンシナモンロール」にしようと思ったケド、
コッチ 見つけちゃったら、
やっぱ コッチが気になるでしょう!!(*^Д^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/68/01860aaf5449d265e2c3d8e2bcbc457a.jpg)
((美^~^味))モグモグ♪
コレも、「パン」と言うより、「スイーツ」♪
それから、ハズせなかった
「とろとろクリームパン」(冬味) ¥180
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/33/4b9c0226511a0466bc11608c10fbc44b.jpg)
思ったホド、クドくなく、
甘さ控えめのクリームでしたっ♪ (*^◇^)
それから「店長のおすすめ」だった
「シュクレ・ド・フランス」 ¥140
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/08/ac96b53c0174f26a40ac5f77adf9c775.jpg)
イヤハヤ、おススメだけあるっ (≧ω≦。)
スッゴイ 「モチモチ感」♪ ♪ ♪
そして、ほんのり甘みがあって、これはオイシイ!!(>∀<*)
(^~^)~^)~^)^~^)゛
ほんの「味見」のつもりが、
あまりの オイシさに
買ったパン、イッキにヤッつけちゃった♪
ヾ(〃^∇^)ノ♪ 今度はもっと いっぱい買ってくるにょろヨ。
ここのパン屋さんの店名も私の大好きなDisneyを思わせる名前で何だか親近感なんです∩∀`*
1、5食少ないですか
でも以前は80キロ位あって
これはヤバイと思い
大好きなパンを辞めなんと
3カ月で40キロの減量
今は痩せすぎてキモイて
言われる
ここのデニッシュバーは美味いですよね(*^o^*)
試食で出ていると必ず頂いております。
ただ、他のパン屋さんより若干高いんですよねー。美味しいんですけどね。
80kgから40kgですかぁ?
それは、ちょっと痩せすぎだと思いますよ。
せめて、夜抜きだとしても、お昼はしっかり食べた方が良いんではないでしょうかw(゜△゜)w
そうなんですよ( ^o^)ノ
意外にパン屋さん多いです。
また、その周りに定食屋さんなどもあり、あのお店はなんだろう?なんてこともあります。
大槻の”ふねや”さんは、オ・パヌトンというパン屋さんに行ったときに偶然見かけたお店でした。