関東地方も昨日から梅雨入り
今日はラッキー、からりとした晴天です。
昨日採れたキュウリがすごい。
今年に入って、まだ5本程度しか収穫できてないけど、
昨日のキュウリは、こんなの見たことない。
きゅうりの実と葉っぱと花が三位一体!!

地面について、なっていたので曲がってますが!
めずらしくて、もったいなくて、まだ包丁が入れられません。
いつもなら、ぬか漬けで酒の肴になってるはずですが...
しばらく眺めて楽しんでます。(葉っぱは縮んで来ましたが)
そう言えば、キュウリ ワン子も大好きなようです。(あげませんが!!)
追加 ど根性スミレ まだまだ健在です。
ここに来て二回目の花を咲かせ始めました。
暑くなるのでこれが最後だと思いますが“よく頑張りました”。

今日はラッキー、からりとした晴天です。
昨日採れたキュウリがすごい。
今年に入って、まだ5本程度しか収穫できてないけど、
昨日のキュウリは、こんなの見たことない。
きゅうりの実と葉っぱと花が三位一体!!

地面について、なっていたので曲がってますが!
めずらしくて、もったいなくて、まだ包丁が入れられません。
いつもなら、ぬか漬けで酒の肴になってるはずですが...
しばらく眺めて楽しんでます。(葉っぱは縮んで来ましたが)
そう言えば、キュウリ ワン子も大好きなようです。(あげませんが!!)
追加 ど根性スミレ まだまだ健在です。
ここに来て二回目の花を咲かせ始めました。
暑くなるのでこれが最後だと思いますが“よく頑張りました”。

ナッセリー家でも 家庭菜園やっているんですね。
新鮮なうちに食べたほうがいいのでは・・・?
それにしても ど根性スミレ たいしたもんです。
「三位一体きゅうり」すごいですね!
お味はいかがでしたか?
今日ジュリにもきゅうりを少しあげました。
くいしんぼうジュリはもちろんペロッと・・・
もっとくれと おねだりされましたが
下痢にでもなったら困るので 薄切り1枚で
終わりにしました。
ど根性すみれに三位一体きゅうり…
ナッセリー宅には探せばもっとすごい物が出てきそう!
次の報告が楽しみです。
野菜作りも趣味なら楽しいです。仕事としては、
とても自分の様なものぐさでは出来ません。
いつも遊び心と軽い気持ちで作っています。
ど根性スミレ こうゆう生き方 日本人には
とても共感が持てる姿だと思います!
この程度のことならまた探してきます。
乞う...ご期待ください。
ジュリはボクサーとしては胃が丈夫な方だと思います。
兄弟のモコも胃は丈夫ですし、お母さんのノンちゃんは
産みながらご飯を食べてたくらいですから。
不思議なくらい血統は受け継がれるものです。
良いにつけ悪いにつけ!!だから、ブリーディングは
奥が深いのだと思いますが。