あと3ヶ月でめでたく10才の誕生日を迎える。
我が家の最長老犬 フューチャーばあちゃん。

もちろん顔はすっかり白くなって、
この頃は「あぁ~年を重ねたねぇ」と感じる。
外犬舎に出してあげても、排泄を済ませたら、
鳴いて知らせて、「早く部屋に入れてくれ~」と催促する。

こんなに過ごしやすい天候になったのに...
外の空気や秋の気配の中、昼寝でもしながらのんびりしてくれるといいのに...
けれど、やっぱり中の方が落ち着くらしい。
フューチャーばあちゃん
ベビークラスでのデビュー戦でアメリカのブリーダージャッジ
(トーマス トレーシー氏)から
ベスト ベビー イン スペ...(BBIS)とゆう「ベビーさんの中でいちばんだよ」の
賞をいただいている。

(この写真、体が伸びてしまって良く撮れなかったけど)
2002年4月28日 9年と4ヶ月前のこと。
生後4ヶ月とちょっと あぁ、こんなベビーさんの頃もあったっけなぁ...と
老いは確実にみんな来る。
けど、こうしてもうすぐ10才になる、
今があるとゆうことを大切に思ってあげたい。
ブログランキング参加中
クリック、よろしくお願いします!
にほんブログ村
我が家の最長老犬 フューチャーばあちゃん。

もちろん顔はすっかり白くなって、
この頃は「あぁ~年を重ねたねぇ」と感じる。
外犬舎に出してあげても、排泄を済ませたら、
鳴いて知らせて、「早く部屋に入れてくれ~」と催促する。


こんなに過ごしやすい天候になったのに...
外の空気や秋の気配の中、昼寝でもしながらのんびりしてくれるといいのに...
けれど、やっぱり中の方が落ち着くらしい。
フューチャーばあちゃん
ベビークラスでのデビュー戦でアメリカのブリーダージャッジ
(トーマス トレーシー氏)から
ベスト ベビー イン スペ...(BBIS)とゆう「ベビーさんの中でいちばんだよ」の
賞をいただいている。

(この写真、体が伸びてしまって良く撮れなかったけど)
2002年4月28日 9年と4ヶ月前のこと。
生後4ヶ月とちょっと あぁ、こんなベビーさんの頃もあったっけなぁ...と
老いは確実にみんな来る。
けど、こうしてもうすぐ10才になる、
今があるとゆうことを大切に思ってあげたい。
ブログランキング参加中
クリック、よろしくお願いします!
