母となって約35年近くになるが、
母親とゆう言葉から連想することが出来るような、
よいイメージの母親像からは程遠い気がする。
...が、子供達みんなから、それぞれの気持ちをもらった。


そして、ワン子ファミリーさんからも、母の日のグリーティング メールまでいただいて
ほんと、素直にとってもうれしい。「あ*り*が*と」みんな。
そして今日、母の日に
実家の人間母の元に子犬達が遊びに来てくれた。
美人姉妹のひとり(クイーンさん)と白雪姫(パウダーちゃん)

部屋を走り回って、追いかけっこをさんざんした後に、

今度はチワワのぬいぐるみを相手に遊び始めた。
2月生まれのクィーンと3月生まれのパウダー、体の大きさも、だいぶ違う。
大きなクィーンに対して、パウダーはまだ勝ち目がない。
けれど、もっと小さくて軽いチワワの出現で状況が変わった。
ボクサー対チワワのぬいぐるみ、何か、いい感じで遊び始めたこと!
母の日の今日、いつものようにワン子三昧の一日でした。
ブログランキング参加中
クリック、よろしくお願いします!

にほんブログ村
母親とゆう言葉から連想することが出来るような、
よいイメージの母親像からは程遠い気がする。
...が、子供達みんなから、それぞれの気持ちをもらった。




そして、ワン子ファミリーさんからも、母の日のグリーティング メールまでいただいて
ほんと、素直にとってもうれしい。「あ*り*が*と」みんな。
そして今日、母の日に
実家の人間母の元に子犬達が遊びに来てくれた。
美人姉妹のひとり(クイーンさん)と白雪姫(パウダーちゃん)

部屋を走り回って、追いかけっこをさんざんした後に、


今度はチワワのぬいぐるみを相手に遊び始めた。
2月生まれのクィーンと3月生まれのパウダー、体の大きさも、だいぶ違う。
大きなクィーンに対して、パウダーはまだ勝ち目がない。
けれど、もっと小さくて軽いチワワの出現で状況が変わった。
ボクサー対チワワのぬいぐるみ、何か、いい感じで遊び始めたこと!
母の日の今日、いつものようにワン子三昧の一日でした。
ブログランキング参加中
クリック、よろしくお願いします!

にほんブログ村