goo blog サービス終了のお知らせ 

広島/沼田タイヤのブログ

カーライフとオールシーズンタイヤ

新聞を取りに玄関開けると雪、配達も遅れているようだ。

安佐南区の団地内は車道にも雪、シャーベット状の残雪、ノーマルでも走行できそうだが?要注意。

湿った重たい雪は倒木にも注意が必要、特に、法面の竹は厄介ものです。


スタッドレスを取り外した方も多いかと思われます、こんな時にオールシーズンタイヤの効果を実感出来るかもしれません。

 

オールシーズンタイヤでカーライフを変える - 広島/沼田タイヤのブログ

235/40R18の冬支度、スタッドレスの選択肢もあったがオールシーズンタイヤとなった。外した純正タイヤと並べてみる🤔トレッドパターンを見ても用途の違いは判別できる。軽い...

goo blog

 
 

タイヤ性能でカーライフを・・・ - 広島/沼田タイヤのブログ

Mercedesの純正承認タイヤを初めて交換、MOE表記からの変更はD社のオールシーズンタイヤ、シンクロ・ウェザーとなりました。MOEはランフラット・タイヤ、方や、D社の製品は...

goo blog

 
 

カーライフのタイヤ選び、オールシーズン! - 広島/沼田タイヤのブログ

Y社ブルーアース4S(AW21)オールシーズンタイヤではあるが、残溝を判断できるプラットフォームがある。これはM社アジリス・クロスクライメート、商用車用のオールシーズン...

goo blog

 

カーライフに合わせたタイヤ選びを👍

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「タイヤあれこれ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事