広島/沼田タイヤのブログ

落ち葉対策

 

猿の出没情報も聞かれなくなった、なのでての出勤、神社にもお賽銭をチャリ〜ン🙏

シャッターを開ける前、歩道の落ち葉掃除が日課となっている、これを掃除しておかないと後が面倒だ!ここを人や自転車が通ると、枯れた落ち葉は粉々になって、ご飯に載せるふりかけのようになる、それが車道の風圧でピット内にも侵入😩

夏場には助かっている街路樹、トータルでは恩恵を受けている方が多い、道路向かいの伐採が始まっているので、いずれ来てくれるだろう?

その時、駐車場入り口に育っている1本の雑草、これも伐採される。

裏山からの枯葉🍁、先月、命懸けの仕事が・・チョット大袈裟かも!敷地内に垂れ下がった樹木の伐採が効果あったのか、ほぼ無くなった👏

 

ズルズルと降りた・・ - 広島/沼田タイヤのブログ

昨夕、やり残した大仕事を完了💦改めて、体力の低下を実感する事となりました!裏山から垂れ下がっていた樹木、結構な高さと、太い幹、蔦も絡まって団子状態になっている、毎...

goo blog

 
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事