今日から学校がスタート。きのう3校見学し、選び、来週月曜からというきまりを必死で説得して今日から通わせてもらいました。英語がつたなくても熱意をもって話すと聞いてくれる感じが、さすがNew York。
学校はエンパイアステイトビルの63階にあります。今日は曇って雨もぱらつきましたが、この景色!1ドルのパンも豪華なランチに変身します。
授業は3時間みっちり。thanや asなど比較級、the leastなど最上級について勉強、、頭ではわかっているつもりでも、いざ会話に取り入れようとすると、スラスラ出てきません。イタリア、アメリカ、スペイン、韓国などたくさんの若者が勉強していて、休み時間になると日本語も含め色んな言語がとびかいます。これもNew Yorkらしいところかも。
いや~それにしてもNYの地下鉄は難しい。学校に行くにもどこに行くにもたくさん乗り換えるのですが、今日も逆方向に乗ったり急行とローカルを間違えたり、3度も失敗しました。Jeffに話したら、ひと言。”Normal”。最初は誰でも通る道らしい、、。
知り合い宅を訪ねたり、安くておいしいというお寿司を食べに行ったり、道場の練習も見学したし、たくさんの人と話したし、今日もいっぱい生きました笑。これから宿題だけど目がくっつきそう。明日もいっぱい英語を使うぞー
学校はエンパイアステイトビルの63階にあります。今日は曇って雨もぱらつきましたが、この景色!1ドルのパンも豪華なランチに変身します。
授業は3時間みっちり。thanや asなど比較級、the leastなど最上級について勉強、、頭ではわかっているつもりでも、いざ会話に取り入れようとすると、スラスラ出てきません。イタリア、アメリカ、スペイン、韓国などたくさんの若者が勉強していて、休み時間になると日本語も含め色んな言語がとびかいます。これもNew Yorkらしいところかも。
いや~それにしてもNYの地下鉄は難しい。学校に行くにもどこに行くにもたくさん乗り換えるのですが、今日も逆方向に乗ったり急行とローカルを間違えたり、3度も失敗しました。Jeffに話したら、ひと言。”Normal”。最初は誰でも通る道らしい、、。
知り合い宅を訪ねたり、安くておいしいというお寿司を食べに行ったり、道場の練習も見学したし、たくさんの人と話したし、今日もいっぱい生きました笑。これから宿題だけど目がくっつきそう。明日もいっぱい英語を使うぞー
