goo blog サービス終了のお知らせ 

沼田靖子のアフリカ日記

アフリカのエリトリアという国に一ヶ月滞在!みたもの、出会った人、感じたことを紹介します!

Happy Smiling!

2009-12-16 14:33:07 | New York
ロックフェラーセンターでリポートをしました。

神戸のFM cocoloと電話でつないで、ジャンボツリーの紹介や
周りにいる人たちの様子を15分リポート。
iPhoneのイヤホンマイクで歩き回り、突然インタビューで声をかけ、ストップウオッチを片手に大きな声で話し・・・当然、周りの人に
”この人は何をしているの?” と、見つめられ注目の的でしたが、
とっても楽しかったです。

終わった直後に一枚、写真を撮ったのですが、自分でみてもびっくり。
嬉しそうな笑顔です!


私はやはり”人に何かを伝えること”が好きなんだなぁ、と実感しました。


ニューヨークのクリスマス 2

2009-12-08 16:21:26 | New York
私はいま、ニューヨークの公立病院でボランティアをしています。
12月になって、患者さんが楽しめるクリスマスの
イベントがたくさん予定されています。
この日は、”Fire Men"の皆さんが、バクパイプの
演奏を披露。迫力があって、体に伝わる音の響きも心地よく、すごく素敵な演奏でした。
消防士の皆さんが病院を訪問?と、ちょっと意外に思うかもしれませんが、
アメリカでは、クリスマスシーズンは消防士さんは病院や施設を訪問して、本業とは別に大忙しなんだそうです。

肉体美を披露!?している”Fire Men カレンダー”も大人気のようですよ!


ニューヨークのクリスマス

2009-12-06 15:36:52 | New York
今日、New Yorkは雪が降りました。この冬、初めての雪です



街はクリスマスのイルミネーションで輝いています。街灯もレストランも家も…
どこもかしこもクリスマス!!
ロックフェラーのクリスマスツリーもsoooo beautiful!

このツリーの周辺は歩けないくらい混雑していました。76フィートあるジャイアントツリーで、イルミネーションは3万個!節電のLEDがとても優しく光っています。
ツリーの下はスケート場になっていて、すごく楽しそうでした。
まーーったくスケートは滑れませんが、ちょっとトライしてみたい気持ちになりました。

来週、FM cocoloの番組に出演します。神戸周辺の方、よかったら聞いてください。12月8日のNY時間19時、日本は来週水曜の朝9時です。ロックフェラーのツリーについてリポートしまーす!!


NEW!ブログ状況

2009-11-29 18:13:44 | New York
お待たせしています。
私のブログの状況ですが、現在進行中です。
ブログの制作を頼んでいる人が超忙しいので、合間をぬって表紙を作ってもらっています。

ところで、私はいま、TV JAPANというNEW YORKのテレビ局でキャスターをしています。
コメントを寄せてくださった人の中で、私が東京でキャスターをしていた頃から応援して下さっている人もいて、とても嬉しいです!
現在の番組はアメリカやカナダ全土で放送されているものですが、WEBでも短いバージョンが見られるので、よかったらCHECKしてみて下さい。

http://www.tvjapan.net/tvjapan_club/index.html

それから私がニューヨークでボランティアで担当しているラジオ番組です。
ビルボードのTOP10を紹介しています。なんちゃって英語で話しています。

http://inthebubble.podomatic.com/


写真は、話とまったく関係ありませんが先日のHalloween。パレードが始まる直前から冷たい雨が降り始め…かなり厳しい状況で、楽しみました。
初ハロウィンの記念に、帰りに出会ったフランケンとパチリ。
雨の中の笑顔です♪

COMING SOON!

2009-11-02 14:55:00 | New York
まもなく、私のブログがスタートする予定です。
いま、表紙などだんだん仕上がってきているところ。
いろいろ決まったら、ここで発表しますので、ぜひ、チェックしてくださいネ

TV JAPAN

2009-08-06 11:28:42 | New York
こんにちは!New Yorkは暑い日が続いています。

3年ぶりに、この”アフリカ日記”で、
New Yorkに住む私が更新してみたわけですが…
コメントを下さる人がいて嬉しかったですそのお二人のために今日は更新しまーす(笑)

私は7月から、テレビジャパンという局でキャスターを担当しています。
アメリカとカナダ全土に24時間放送で、日本の番組をお届けしている局なんですよ。アメリカのホテルで見て下さったネコさんは、きっとテレビジャパンを見て下さったんですね♪

私の担当する番組は「テレビジャパン倶楽部」と「情熱トークUSA」。
テレビジャパン倶楽部は、土曜日の12:10と14:40(ET)。
英語の字幕も付いています。ネットでも見られます。
http://www.tvjapan.net/tvjapan_club/
アーカイブでさかのぼると、先月の初回からチェックできるので(まだ2回しか担当していませんが)是非また感想など聞かせてくださいネ


いま、新しいブログの表紙をどんな風にするか計画中です。
それまでは、こちらで更新しますね。ときどき♪

3年ぶりに”お久しぶり”です

2009-07-16 15:13:30 | New York
何年かぶりに、このブログを開きました。
パスワードを忘れて何度もやり直しました。

ごぶさたしています。沼田靖子です。
このブログがフリーズしてから3年くらいたちますが、現在も毎日100くらいアクセスがあることに驚きました。
偶然、開いて下さる人がいらっしゃるんでしょうか?


私は新たなブログを開く予定でいます。
現在はNew Yorkにいます。もし、私の近況を気にして
検索して下さった人がいらっしゃるとしたら、
楽しみにしていて下さいネ。

Thanks New York

2005-12-13 22:52:47 | New York
New Yorkで最後の更新です。
英語の研鑽をきっかけにやって来ましたが、素敵な人たちとの出会いが多く本当に楽しい時間を過ごせました。NYのみなさん、ありがとう!!!
ブログで応援&見守ってくださっているみなさんもありがとうございます。
沼田靖子しっかりこれから頑張ります!

ちなみに、、このブログ、終わりではありませんので
まだNew YorkもAfricaも、お伝えしきれなかったことが残っています。パソコンがないので修理にだして復活します!

では!See you soon

NBA

2005-12-12 16:50:36 | New York
白熱した試合中の写真とこの写真とどちらをUPするかすごく迷いました。パソコンが壊れてしまってから写真の加工ができないんです
NBAの試合をニュージャージーまで観に行きました。New Jersey NETS 対 Philadelphia76ers、すっごく楽しかったです!

写真はPhiladelphia76ersの選手。身長は203cm、とにかく不思議なくらい背が高い!彼はこの試合で25点をいれ大活躍でした。終わって記者がインタビューした後、私もその場にいたので、ひと言”今日は大活躍でしたネ”と言いたいと思い、"your play was great tonight!"と何回も口の中で練習していたのに、面と向かったら突然"You are great!"と言ってしまいました、、。もちろん今日初めてNBAの試合を観戦したってことは伝えましたよ。しかし、、!彼は"Thank you"と言って握手してくれました。もう一生、応援しようと思いました

周りの人に24秒ルールや1~3点の得点の違いなどについて聞きながら観ていました。私の目は忙しく動いていたと思います。あんなに面白いほどボールが動き、そしてリングの中に入るとは思っていませんでした。
試合は92対103でphiladelphia76ersが勝ちました。チアリーダーやダンスのショー、TシャツのプレゼントなどShow upされていて楽しかった~!また観たいです。おすすめですよ!