だんだん食ブログとなり始めたな(笑
えーっと、本日の夕食はこれ↓

チリコンカン
正確なレシピとは違うけど、簡単チリコンカンですな
(前にも何回か作ってるけど)
材料は
合挽き肉350g・たまねぎ1個・豆類(ドライパック)200g・唐辛子2本分位・
カレー粉大さじ3位・ケチャップ大さじ2位・ソース大さじ2位・コンソメ固形2個(顆粒大さじ1)・
水カップ1・塩少々・コショウ少々
※大体の分量なので、好みで味を調整してね(笑
1.たまねぎをみじん切りにし、唐辛子は種を抜いて輪切りにしておく
2.フライパンにオリーブオイルを熱し、たまねぎと唐辛子を香りが出るまで
炒める。挽肉を加えてバラバラにほぐしながら炒める。
3.2へ豆類・水・カレー粉・ケチャップ・ソース・コンソメを加えて、
焦げないように注意しながら水分が殆どなくなるまで煮込む。
4.3に冷凍グリンピース(あれば)を加え、解凍しながら煮込んで、塩・コショウで
味をととのえる。
5.ご飯を器に盛り、4をかけて出来上がり~♪
うちは、たまねぎと豆と唐辛子(辛いの好きなので)を多めに入れちゃいます。
たまねぎ多めだと水分が中々飛びにくいので、煮込む時間は長くなるので注意です。
水加減を注意ですな。
適当でも大丈夫!!
そんでもって、今日もダラダラで終了~
あぁ…明日から後任予定の子がくるんだよなぁ~
やりにくなぁ
仕事が細かすぎて教えるの微妙だし…自分なんて引継ぎなかったし
待遇違いすぎ

明日からが何だか憂鬱だ
兎に角
うちに休暇取らせろ~
えーっと、本日の夕食はこれ↓

チリコンカン

正確なレシピとは違うけど、簡単チリコンカンですな

(前にも何回か作ってるけど)
材料は
合挽き肉350g・たまねぎ1個・豆類(ドライパック)200g・唐辛子2本分位・
カレー粉大さじ3位・ケチャップ大さじ2位・ソース大さじ2位・コンソメ固形2個(顆粒大さじ1)・
水カップ1・塩少々・コショウ少々
※大体の分量なので、好みで味を調整してね(笑
1.たまねぎをみじん切りにし、唐辛子は種を抜いて輪切りにしておく
2.フライパンにオリーブオイルを熱し、たまねぎと唐辛子を香りが出るまで
炒める。挽肉を加えてバラバラにほぐしながら炒める。
3.2へ豆類・水・カレー粉・ケチャップ・ソース・コンソメを加えて、
焦げないように注意しながら水分が殆どなくなるまで煮込む。
4.3に冷凍グリンピース(あれば)を加え、解凍しながら煮込んで、塩・コショウで
味をととのえる。
5.ご飯を器に盛り、4をかけて出来上がり~♪
うちは、たまねぎと豆と唐辛子(辛いの好きなので)を多めに入れちゃいます。
たまねぎ多めだと水分が中々飛びにくいので、煮込む時間は長くなるので注意です。
水加減を注意ですな。
適当でも大丈夫!!
そんでもって、今日もダラダラで終了~

あぁ…明日から後任予定の子がくるんだよなぁ~


仕事が細かすぎて教えるの微妙だし…自分なんて引継ぎなかったし

待遇違いすぎ


明日からが何だか憂鬱だ

兎に角

