額新保三丁目パソコンサークル サーポート隊

額新保三丁目パソコンサークルのアドレスが変更となりました。
なお、このブログは、技術サポートとして残ります。

第11回勉強会

2014-02-09 22:34:18 | パソコンサークル勉強会
 2月9日(日)13名の方々にお集まりいただき、第11回目の勉強会を行いました。
 今回は、ワードを使った表の作成について勉強しました。
 ・表の挿入、セルの装飾。
 ・行や列の挿入・削除。
 ・表のデザイン変更。
 ・計算式の挿入、計算結果の表示および更新。

 

 勉強会では、表の計算式を挿入すると言った難しい事が多く困惑されているようでした。
 詳しくは、エクセルで詳しく勉強いたしますのでご安心ください。

 今回は、エクセルを勉強する際に必要なセル、行、列の概略が分かって頂ければ良いかと思います。

 他には、表を使った回覧表も簡単に出来るようになりました。

 Wordも基礎的な事は、今回で終了となりました。


 第12回は未定ですが、そろそろエクセルに入って行きたいと思います。

 もし、Wordで分らない所がありましたらメール等で、ご連絡ください。
 
 土曜の夜の勉強会で是非、解決しましょう。


 練習内容

 

 D4セルの計算式は、下に示す関数を使用すると簡単に出来ます。

 計算式を =SUM(ABOVE)とします。

 行が増えても合計欄のセルの計算式は同じです。

 
 

 参考 Fujitsu パソコン小ワザ集 http://azby.fmworld.net/usage/windows_tips/20060116/
     ワニchanのぱそこんわーるど http://www.wanichan.com/pc/word/2002/word08.htm

 本格的に表を使って計算、関数など使用したいのであれば、次に習うエクセルを使用して下さい。

 Wordの応用編はエクセルの基礎編が終了後になると思います?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第10回勉強会

2014-01-01 00:00:00 | パソコンサークル勉強会
 あけましておめでとうございます。

 1月5日(日)10時から浄光寺で今年最初の勉強会が10名の参加で開催されました。

 勉強会も10回を数えることとなりました。

 今迄で学んだ事の復習を行い、新たな船出として、和気あいあいで楽しく漕ぎ出しました。

 ★パソコンサークルの案内文を作って頂きました。

  皆さんはワードアート、フォントおよびサイズの変更、文書の中央揃え・右揃え・左揃え、あいさつ文の挿入、
  起こし言葉の挿入、記・・以上、段落番号、図(地図)の挿入、図形(線の挿入)、テキストボックの挿入、
  画像製作ソフト(ペイント)を活用をされておられました。

  作って頂きました案内文をご紹介させて頂きます。

 新名様(奥様)
 

 延安様
 

 得野様
 

 皆さん大変お上手なので感心いたしました。これで町会報も大丈夫ですね。


 ★新名様(旦那様)から素晴らしい年賀状を頂きましたのでご紹介いたします。

 
 
 
 

 ★gifファイルをWindows フォト ビューアーで見る方法
 windows7、8では新名様から頂いた様なgifアニメーションファイルは動いては見えません。(XPは動いてくれます)
 
 

 上記の方法でも見れない場合は、Internet Explorer で見えます。

 今年もワイワイ教えあう「パソコンサークル」を目指しましょう。
 

 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第9回勉強会

2013-12-08 22:02:09 | パソコンサークル勉強会
第9回勉強会

 今年最後の勉強会が、12月8日(日)10時から浄光寺で行われました。
 お忙しい中、11名の方に参加して頂きました。

 今回は「テキストボックスの設定」、「図形の塗りつぶし効果」、「枠線の属性の変更」、「文字列の折り返し」や
 「コネクタ」を使用して見ました。
 

 1.「文字列の折り返し」の設定について

 オブジェクトを自由に配置するには、「文字列の折り返し」の設定が必要となります。
 
 「文字列の折り返し」は、オブジェクトの上に文章を重ねたり、周囲を文字で囲んだりできます。

 「文字列の折り返し」を設定するには

 オブジェクトを選択して「描画ツール」または「図ツール」の「書式」を開き、「文字列の折り返し」ボタンを
 クリックし折り返しの種類を選んでください。

  
  
  「行内」はオブジェクトを行内の1文字として扱いします。なお、空いたスペースに本文を流すことはできません。

  
 2.「コネクタ」の設定について

 
 

 年内最後の活動として、次回補習講座を 12月21日(土)の午後7時 より浄光寺にて行います。

 第10回の勉強会は1月5日(日)の午前10時 より浄光寺にて行います。

 今年1年、色々有難う御座いました。来年は、エクセルにも挑戦いたしましょう。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第8回勉強会

2013-12-07 22:59:03 | パソコンサークル勉強会
第8回勉強会

 第8回目の勉強会が、11月10日(日)午前10時より浄光寺にて行われました。
 13名の方に出席して頂きました。



 今回は、テキストボックスおよび図形の挿入方法について勉強いたしました。
 今回も盛り沢山となってしまい、大変申し訳なく思っております。
 従って、2回に分けて行うこととしました。次回も復習を兼ねて最初から行いたいと考えています。
 ゆっくり、のんびり行いたいと思います。なお、長田代表から次回の補習講座は11月30日(土)の午後7時より浄光寺で行いますとの連絡がありました。

 当日、質門のあった件については「質問コ-ナー9」に回答させて頂きました。併せてご覧ください。

 今回、勉強しました教材の一部を掲載いたします。










終了期限がありませんので、のんびり楽しく行いましょう!

第9回目の勉強会は12月8日(日)の午前10時より浄光寺にて行います。

以上
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「土曜の夜の補習講座」

2013-11-03 23:16:05 | パソコンサークル勉強会
10月26日(土)の午後7時より浄光寺にて、「土曜の夜の補習講座」が行われました。

7名の方が参加されました。皆さん熱心に復習されていました。
長田代表のコメントの様に、今後も随時開催いたしたいと思います。


なお、第1回から第7回までの勉強した内容は下のとおりです。。

第1回
 ・パソコンについての基礎知識。(電源の入れ方・切り方)
 ・マウスについての基礎知識。(クリック、右クリック、ダブルクリック、スクロールホイール、ドラッグについての説明と練習)
 ・キーボードについての基礎知識。(ホームポジション、ブラインドタッチについての説明と練習)


第2回
 ・ワードの起動方法の解説。(ショートカットアイコンの作り方)
 ・ワードの画面についての説明。(バージョンによる違い等)
 ・ローマ字入力方式による日本語入力の練習。
  (ローマ字表による「っ」などの小さい文字の入力方法の確認、ファンクションキーを使用した様々な変換方法の解説、金沢弁を題材とした入力の練習等)

第3回
 ・うまく漢字変換できない時の対処方法。(文節区切りの変更方法など)
 ・IMEパッドの紹介。(手書き入力、画数入力、部首入力など)
 ・キーボード入力の裏技。(ショートカットキーを使った変換、コピー&ペースト、置換など)

第4回
 ・ローマ字入力、カナ入力、ファンクションキーによる変換方法などの復習。
 ・IMEパッドの復習。(手書き入力による難しい漢字の入力、文字一覧による絵文字の入力など)
 ・単語登録、コピー&ペースト、置換などの復習。

第5回
 ・文書の保存と呼び出し。
 ・レイアウトの整え方。(文字の配置、大きさ、色、種類(フォント)の変更方法など)

第6回
 ・ページレイアウトの設定。(用紙の向き・サイズ、余白)
 ・あいさつ文、定型句、日付、段落番号の挿入。
 ・クリップアートの挿入、調整。

第7回
 ・「はがき文面印刷ウィザード」を使った年賀状文面の作成方法。
 ・作成した文面の編集方法。(文章やイラストの変更、写真の挿入、位置や大きさの変更)
 ・エクセルを使った住所録の作成方法。
 ・「はがき宛名印刷ウィザード」を使って、住所録を宛名データとして読み込む方法。


 以上が今迄に勉強した内容です。分からなかった部分、疑問に思った箇所やもう一度確かめたい箇所などがありましたら、メールして頂ければ有り難いです。
 勉強会項目以外での基礎的な部分もOKですよ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする