
今日の表紙は
ニンのどあっぷ(笑)
魚形爪とぎを、鏡台の上においてますが
マルやフクが時々こうして乗ってます
今日は、マルの特集 というくらい マルばっかりです
だって・・・・・こんな かわいいポーズするんですもん そりゃ撮りますよね
どうぞ、ご覧下さい マルるんショー
足 ピーーーーーン
パカッ
おっぴろ師匠、負けてますよ
ウルの向こうに おっぴろマル
ユズぽんバーガー
好き。この顔。
依然として 仰向けであります
フクたん、いい湯だね
いい加減飽きました?
あ、ウルの向こうに おっぴろ師匠
うーん 甲乙付けがたい
牙にん
入り隊、ヒナこ
猫の抵抗
マルを台所から追い出すとき(笑)
戸をすこしあけて その隙間からマルを押し出そうとするのですが
マルは全身に力を込めて 台所に残ろうと抵抗します
台所がそんなに好きか、マル。
マルは写真栄えがするというか、おもしろいポーズが
多い。
そう、クロィちゃんなんて黙っていても絵になります!!!!
手術、うちのマルは5月1日生まれ(推定)で、
9月12日に手術してます
5ヵ月ですね。
獣医さんによってもいろいろ考えが違うかもしれないですが
うちの先生は、早いほうがいいと仰ってました。
ちなみに、マルは、ヒナが先に発情したので
すでに一度盛ってから、でした。
エコヒイキってわけじゃないけど どうしても写真の多い子 少ない子できますよね
クロィが何をしてても面白くてつい写真が多くて
みゅうは正統派すぎて面白くなくて・・・^^A
でも 可愛く思ってるのは同じなんですよ~
うちのチビッコ そろそろ手術を考えなきゃいけない時期になりました
早いうちに済ますと 子供っぽい可愛い性格のままだとか
あまり早いと身体によくないとか・・・
でも遅いと1度サカリを知ったら 手術してもサカるとか・・・
どれくらいがいいでしょうか?