
今日の表紙は
ニン
コウたん甘えん坊 ストーカー 最近はウルよりも くっついてくるかも
ぽんキティ宅配便 最近忙しく配達してます
フクたん
ぶーたん
ぶーたんと フクたん
表紙の
ぶーたん お腹から下の毛が のびてこない
ユズとヒナ
ウルるん
にゃこたん
反省部屋
コウたん
フクたん
こっちみてるわ
どうして みんにゃに 攻撃的なんだろ・・・・・ もうすこし歳とれば落ち着くのかなー
もちろんおはぎも大事だけど ニン(と みんにゃ)の平和も守らなければ。。。。。 やはり多頭は難しい
兄弟 仲良く みんにゃ 仲良く
マルは ニンからすごく嫌われているの 見ただけで 唸られる
ニンとの相性◎は ウル 兄弟だからね
〇は コウ 意外にもコウとニンは 相性がよいというか コウに対して唸ってるのを
あまり見たことがない
ユズ ニンが誰彼かまわず唸るときは ユズにも唸るけど ユズは反抗しない
△は フク いい時と悪いときの差がある
×は ヒナ と マル
ヒナマルが悪いというより ニンが唸ることに対して 反抗的になるヒナマル
?は おはぎ おはぎはただ遊びたいだけみたいなんだけど ニンにはそれがイヤみたい
インスタより
全国学校給食週間
猫と給食 関係なさそうですが
私が小学生の頃 家で飼ってたミー が 給食時間に 私の教室に入ってきたの
※家と学校 徒歩1分
今でも覚えてる~ 猫が教室に~ わ~ ってなって
あっ うちのミー って
ミーちゃん、ナイスタイミングでお教室に入ってきたのね♪
そんなハプニングって、ちょっと嬉しかったりしますよね(*^-^*)
ニンちゃん、体の側面の毛も短いのかな・・・
色が薄く見えますね~
伸びてくるといいんだけれど!
相性って難しいですよね・・・
うちなど来桃里とアルだけで大騒ぎなのに
ねことふねさん一家は大所帯!!
それぞれをちゃんとお世話していて…ねことふねさん、ホントに凄い♪
ちょっとお休みしたから大忙しなのかしら?^^
反省部屋 「ぼくのひとり部屋だぞー」ってご機嫌みたい^^
もうご機嫌部屋に名前 変えちゃいますか^^
一番最後の写真
もうみんな大きさ同じじゃないですか
なんなら遠近法で おはぎちゃんが一番大きいかも!
あんなに赤ちゃんだったのにっっ
学校が近くてミーの行動範囲内だったので、
学校の屋根に上がって降りられなくなったところを
私がハシゴを使って降ろしたり
体育館にも入り込んできたこともあるんですよ~
ニン、側面も薄いというか 短いですね~
尻尾も半分は短いんですよ。。。。
しかも寒いのに コタツに入れないから
昼間は寒いだろうなぁ。。。。。
くるねこ大和の猫先生も どんなに豪邸でも5匹まで、
と本に書かれているのですが
こればっかりはね。。。。仕方ないですよね
みゅうの母さんへ
ぽんキティ宅配便、再開です♪
もうね、鳴きながら運ぶの見たら
幸せ気分ですよ かわいくて(笑)
反省部屋っていうと なんか拷問でもしてる
気分になって後ろめたいので
ご機嫌部屋に改名します
まえ向きに、これは罰としての閉じ込めじゃないと
なんていうか前向きに平和のために
8匹中 ベスト3に マル、コウ、おはぎ
BIG3かな
赤ちゃんおはぎ懐かしい。。。。。