goo blog サービス終了のお知らせ 

ねこと舟

うちの猫たちとご近所猫、猫ファミリーのブログです

2008-01-16 | コウ
昨日、帰宅したら 廊下に 戻した跡がありました

毛の塊かなぁ と ティッシュでとろうと よく見たら
毛だけじゃない

何か・・・・何だ これは
透明の
セロハンテープのような
それよりもうすこし丈夫そうな
横2センチ 長さトータルでは5~6センチはありそうな
その 透明の物体

①誰が
②何を食べたのか
③それはどこにあったものなのか
④全部戻せたのだろうか

謎&心配

ゲンが布を食べる以外、誰かが食べれそうなものは
置いていない自信があっただけに ショックです
有力候補は画像のコウか兄弟のフク
もしくは幼少期に私のジャージの切れ端(ファスナー付)
を食べて吐いたことのあるウルですが
皆食欲はあったし ひとまず大丈夫かなと・・・
ひとまず 食欲の確認と 吐物や排泄物のチェックを
マメにして気をつけてあげなきゃいけません

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フクごめん | トップ | ニン専用 »
最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゆきちゃん大好き)
2008-01-16 18:34:06
謎を突き止めたいですね。
全部吐いてくれていればいいですが、残っていたら心配です。
余計なものは置いて出かけられませんね。
気をつけないとね。
ファスナー付って!びっくり!
お留守番の様子見てみたいですよね。
誰が何をやっているのか?
返信する
Unknown (ねこと舟)
2008-01-16 20:43:59
ホント…誰だかわからないです(*_*)

皆元気だから たぶん全て吐き出しているとは思いますが…

ファスナー付きは、まだゲンが毛や布類を食べると知らなかった頃

放置していたジャージの一部をかじって目の届かない場所に置いたのを

ウルが誤食したんです!

ホントにびっくり!!吐き出したのでよかったですが…怖いです
返信する
な・・・何を食べたんでしょ・・ (みにら)
2008-01-16 23:18:42
ほんと怖いですよね・・気をつけてるつもりでも何か見落としてるんでしょね・・なんでも口に入れる・・赤ちゃんと一緒!  うちの実家の7歳の子なんですが・・冬に捨てられてたので鼻が悪かったんだけど最近鼻血を出し、医者に行ってましになってたのが、また鼻血が毎日出てご飯も食べなくなったそう・・鼻の奥に腫瘍が出来てるかも・・とのこと・・(TОT) 田舎なのでそんなものを取る手術なんてしてくれないんだろなぁ・・心配!
返信する
うちも! (さりぃ)
2008-01-17 01:45:34
造花のリースを、桃ちんがクンクンしてたので、
気になってはいたんだけど、
今日、緑の物体が混じった嘔吐を発見。
まさか、造花を本物と勘違いして、食べた!?

やっぱ不安だよね~~~~↓
全部吐いてくれてたらいいけど、
しかしファスナーは怖いね!(>_<)
返信する
Unknown (ねこと舟)
2008-01-17 09:19:53
みにらさん☆食べ物と、それ以外のものの区別が付かないって不思議ですよね。。。嗅覚や味覚でわかりそうな気がするけど~ 
ほんと気をつけなきゃいけませんね!
実家のねこちゃん、心配ですね ご飯をとらないのが一番心配です
手術できて無事完治することを祈ります
さりぃさん☆ただかじって遊んでいるうちに誤って飲みこんでしまうのでしょうか・・・
しかしモモさん吐き出してよかった!
ファスナーが出てきたときにはほんとビックリというか
なに?このクルクルしたやつは?って思いました
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

コウ」カテゴリの最新記事