goo blog サービス終了のお知らせ 

ねこと舟

うちの猫たちとご近所猫、猫ファミリーのブログです

ユズ

2009-05-12 | ユズ
今日は 少しだけ ひとりの時間があり
思う存分 投稿しました!
気が済みました!!





写真のユズ
今月末には 手術しなきゃ
病院に予約しなきゃです

ゴールデンウイーク明けにと
言われたので。


にゃんこの虚勢手術
前の日夕方から食事と水を抜く→ひとりだけ抜くのはとてもツライ!
               
連れて行く間の車中→延々と鳴いている とにかく鳴きっぱなし
手術前の注射→数回嘔吐する  ここまで見て預ける

手術が終わったとの連絡→この間が緊張~
迎えに来てどうぞの連絡→無事におわりましたよ~といわれ一安心
そのごの様子→しばらくは麻酔がのこっていて 足元が少しフラフラ
       でも その日のうちにご飯も食べるし元気になる

何回となく経験しているけど
慣れないです


コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 体重測定 | トップ | チャンネル »
最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
( ̄□ ̄;)!! (みにら)
2009-05-12 12:20:49
そんな大変でしたっけ・・なんか・・水は飲まさなかったような気はするけど・・食事抜いた記憶がない・・(-◇-;) それに、うちのお医者さんでは、預けてくるだけで、注射、嘔吐まで立ち会ったことないです!そんなこともしてたんですね!かわいそうに(TОT)  連絡待ってる間の不安は一緒でしたけど・・あたしは2回しか経験してませんが(メイ、モモは同時に手術)ロビンの時は弱い子だったのですごく心配だったの覚えてます。。 ユズちゃんがんばってね~!!
返信する
Unknown (ねこと舟)
2009-05-12 13:41:48
病院によって違うんですよね
今の病院は 親切丁寧で 安心して預けられます
嘔吐は、しない子もいるらしいけど
うちの子らは全員戻してました・・・

うちはニン&ゲンが同時・ウルはてんかんがあったので遅れてひとり
コウ&フクも同時でした ティビもひとりで。
次はユズちゃん 誰もが通る道、頑張ります!!

返信する
Unknown (ゆき)
2009-05-12 19:36:17
とばし過ぎ!スピード違反だよーン
とーちゃん嬉しかったでしょうね猫まみれで
ユズちゃんはまだだったのねー
そういえばうちも苦労しました
捕獲が出来なくて
絶食はねこと舟一家はたくさんのニャンが居るのでかわいそうかも
うちは老猫で食欲ないのでご飯を置かなかっただけで問題はありませんでしたが
でも男の子の方が簡単だから心配しなくていいよ
早い方がいいかも
思い切って踏み切ってくださいな
返信する
Unknown (みゅうの母)
2009-05-12 23:47:31
もうそんなに大きくなったのね
うちも食事は抜いたけど お水は言われなかったわ。。。
それに 預けたらそれで終わり。。。
女の子だから1泊だったし すごく心配だったなぁ。。。
ユズちゃん がんばれ!
これで大人の仲間入りよ^^v
返信する
Unknown (ねこと舟)
2009-05-13 08:40:12
ゆきさんへ
ユズのためにも 早めに済ませたいと思います
一日だけの辛抱ですもんね ご飯も。
手術後のユズの体重増加はどうなるでしょう?
細い体が ニンみたくなりますかね?

みゅうの母さん
うちのかかりつけの病院は、切除したものまで
最後にみせてくださいます 初めてみたときは
ちょっと衝撃でした! 
女の子に比べれば すぐに終わるし 入院もないので
ユズ、今月中には行ってきます!!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ユズ」カテゴリの最新記事