
話しに聞くだけではなくて 実際、猫は
子供の動きや声に驚いて
子供は猫を追い掛け回し 猫は嫌がって逃げるっていうところを
多く目にしてきたけど
ティビは違います
名前を呼ぶと 遠くからでも走ってきて
抱っこされても 連れまわされても 抵抗しません
抵抗しないだけで 本当は怖いのかな? でもそれだったら
逃げますよね
一緒にお昼寝したんだよ と聞いて なんか嬉しかった
二人(姉妹)の間に入ってくるんだ と言っていました
ティビは、すこし離れたところにあるおとなりさんの畑に
歩いて行って あそんで 帰りはおとなりさんの車に マロ(犬)と
一緒に乗って帰ってくることがあるそうです
想像しただけでも カワイイ
子供の動きや声に驚いて
子供は猫を追い掛け回し 猫は嫌がって逃げるっていうところを
多く目にしてきたけど
ティビは違います
名前を呼ぶと 遠くからでも走ってきて
抱っこされても 連れまわされても 抵抗しません
抵抗しないだけで 本当は怖いのかな? でもそれだったら
逃げますよね
一緒にお昼寝したんだよ と聞いて なんか嬉しかった
二人(姉妹)の間に入ってくるんだ と言っていました
ティビは、すこし離れたところにあるおとなりさんの畑に
歩いて行って あそんで 帰りはおとなりさんの車に マロ(犬)と
一緒に乗って帰ってくることがあるそうです
想像しただけでも カワイイ
呼ばれると どこからともなく現れて
たくさんの女の子の輪に入っているティビです
抱っこしてくれている娘さんが一緒にお昼寝してくれたんですね。
自分の家のネコじゃないのになんだか嬉しくなります。
娘さん、ありがと
車にも乗るなんて・・・
自分をネコだと思っていないのかも?
後方にちっちゃく写っているネコちゃん、ティビくんが羨ましいのかなぁ
一緒に遊んでくれるのは大家さんとこのお孫さんでして、
ティビのことが本当に好きで、来るとかならず最初に
『ティビーっ』と大声で呼んでいます
私もあまりかまってやれないので、こうやって遊んでくれて
本当にうれしいんです
後方のくろねこちゃんは大家さんちの『クマ』です
お孫ちゃんたち曰く、ばあちゃん(じいちゃん)ちの猫は
みんな逃げるのに ティビは逃げないから好き
なるほど・・・・やはり普通は子供から逃げるのが猫ってもんなんだな
そう考えるとティビは特別なにゃんこです