goo blog サービス終了のお知らせ 

ねこと舟

うちの猫たちとご近所猫、猫ファミリーのブログです

素直な猫たち

2014-12-01 | ユズ

今日の表紙

ユズぽんちゃん

 

今日は 画像100枚近くございます。。。。

もし もしよければ ご覧ください

 

フクたん

そこに居るって 気づかなかった

おや マルもおる?

 

にゃこし

にゃこし 呼んでも振り向かない

 

ここにあったタンスを移動させて 爪とぎを置いたら

結構寛ぎスペースになったみたい

ただ ひたすら かわいい にゃこし

わたしの膝のうえ コウたん

 

おマル丸まる

ウルるん

 

テントも、このタンスの上で 大人気に

ウルから ユズへ

ぶー氏

ユズから フクへ

フクから マルへ

 

29日土曜日は、ニン・ウル・コウ・フク・ユズの

ワクチン接種へ

ユズは アレルギーを抑える注射9時、ワクチン3時の2回

帰宅後の写真です↓

はぁ・・・・疲れた

コウは わんこみたいに ハァハァ 舌が出て 息が苦しいほどに 緊張していました

しばらくは 鼻も肉球も すごいピンク色でした

ウルは行きがけ、すこし震えてた

お気楽留守番組

 

 

なにしてるの~(笑)

マル、土日は よくテントで過ごしてました

 

 

 

 

マルの腹毛

 

 

 

ユズ、アレルギー心配しましたが

去年よりさらに 軽く済んだようです 当日は 多少目がシュパシュパしてる感じもしたけど

食欲も元気もあり、日曜日も 若干食欲が減ったくらいで 。 ただ、今朝方 みんな起きてきてるのに

ユズだけ まだとーちゃんとベッドで寝ていて なかなか起きてこなかったので 今頃出た?とおもったら

ご飯の時間が近づくと 起きてきて トイレについてきたり 台所入り隊になり

朝ごはんを器につぐと、 カリカリに すっごい勢いでがっついて 器からかなり飛ばして食べてました

よかった、元気だ

 

フクたんと

 

今回、めずらしく コウが少し具合がわるくなった?

当日の晩ごはんを食べませんでした 興奮しすぎたかな。。。。。

でも 昨日、今日とたくさん食べました

しかも 病院での体重測定、全員のきなみ体重が減少していた中 コウたんだけが

増量していました

コウも ユズも 元気なったね

マル  と ニンのあし

あたまは こたつの中(笑)

鏡に映ってるにゃこし

マルてんと

 

にゃこしこたつ

 

にゃこし にゃこし

 すみません 同じような写真ばかり・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 猫ととーちゃん | トップ | 猫のこたつの入り方 »
最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2014-12-01 21:15:12
見ごたえありました^^
ユズちゃん アレルギー反応 軽く済んでよかったですね^^
コウたんは どうしたのかしら
その日の体調で 影響も違うのかもしれないし~
こんな時は 言葉を話してくれたら
『今日はちょっとしんどいんだよー』とかね^^
うちは話せたら文句ばかり言われそうだけど^^A
返信する
Unknown (柚子)
2014-12-01 22:38:40
ワクチンですか…迷いますが…
アレルギーがあったとしても、同じ状況なら私も受けさせます。毎年同じお医者さんにお願いしていれば、なお安心ですし(^^ゞ
ユズちゃんは反応が軽くてよかったですね♪
コウちゃんは緊張し過ぎちゃったのかな…
呼吸まで影響が出ちゃいますか(-_-;)
診察台の上ではらはらと抜毛が落ちるタイプ?
来桃里はお医者さんの診察台に盛大に抜毛を落とすタイプですよ…
ビビりなので緊張すると触ってもいないのに毛が抜けます(^_^;)

コウちゃんは体重増加?じゃなくて成長中?
どうりで…ヒナちゃんと一緒の写真、母ネコと仔猫みたいです♪

返信する
返信 (ねことふね)
2014-12-02 08:38:57
写真を選べなくていつもたくさん載せて
しまいますが
みて頂けてありがたいです♪
今回は本当に軽く、ほかの子たちとかわらない
感じで ホッとしました!
毎年、誰かが少しだけ具合悪くなりますね
やはりその時の体調もあるのですよね
見た目元気でも・・・言葉が通じると
うれしいような、怖いような(笑)



柚子さんへ
ワクチン、ほんと迷います
具合が悪くなってまでさせるのが正解かどうか
いろいろ考えた結果今の獣医さんを信頼しているので
受けさせることにしています
診察台に毛・・・・今まであまり注目したことなかったのですが
思い起こしてみると 異様に毛が抜け落ちる子も
いたような!

最初キャリーからなかなか出てこないくせに
注射がおわると そそくさとキャリーに入る姿が
なんとも・・・・いえません

コウ、もうシニア組なんですけど
いまだ成長中みたいです(笑)
ヒナがちいさすぎるので(いや、これぞ標準(笑))
比較するとほんと親子みたいですね♪
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ユズ」カテゴリの最新記事