ゲーン
2009-08-18 | ゲン
心配事で 心が落ち着きません
昨夕から ゲンの具合が悪いのです
帰宅したら、嘔吐した跡が何か所かあって
夕ごはんはちょこっと食べ
晩ごはんの間までにまた2度ほど吐いて
晩ごはんはまったく食べず
朝方までに1度吐きました
朝も食べませんでした
もしかしたら
5年前、食べた布類が詰まって
何度も嘔吐したのと同じかなぁ・・・・
しかし、毎冬毎冬毛布を山のように食べても
詰まることなく過ごしてきたのに
夏場は食べるものも少ないから、環境は
冬よりはいいはずなんだけど・・・・
でも確かに最近、タオルケットに穴がいくつもあいていたから
食べているのは間違いないんだよなぁ
5年前は 病院に3日ほど連れて行って
その時はウール喰いを知らなかったから なんで吐いたかも
わかってなかったのですが なにをしてもよくならなく
最終的に点滴をうってもらって 翌日毛の塊のう○こをだしてから
徐々に回復していったのでした
今回もそれと同じ症状なのか はたまた ただの夏バテ?
よくわからないけど 今日帰ってから様子見て
悪そうならば 病院へ連れていきたいと思います
できれば病院に行かずに回復してくれるのが一番なのです
6匹いて食費もかかるし みんな元気でいてくれて
病気せず もしくは病気しても 自力で回復できれば
一番ありがたい
ゲン、良くなってね

昨夕から ゲンの具合が悪いのです

帰宅したら、嘔吐した跡が何か所かあって
夕ごはんはちょこっと食べ
晩ごはんの間までにまた2度ほど吐いて
晩ごはんはまったく食べず
朝方までに1度吐きました
朝も食べませんでした
もしかしたら
5年前、食べた布類が詰まって
何度も嘔吐したのと同じかなぁ・・・・
しかし、毎冬毎冬毛布を山のように食べても
詰まることなく過ごしてきたのに
夏場は食べるものも少ないから、環境は
冬よりはいいはずなんだけど・・・・
でも確かに最近、タオルケットに穴がいくつもあいていたから
食べているのは間違いないんだよなぁ

5年前は 病院に3日ほど連れて行って
その時はウール喰いを知らなかったから なんで吐いたかも
わかってなかったのですが なにをしてもよくならなく
最終的に点滴をうってもらって 翌日毛の塊のう○こをだしてから
徐々に回復していったのでした
今回もそれと同じ症状なのか はたまた ただの夏バテ?
よくわからないけど 今日帰ってから様子見て
悪そうならば 病院へ連れていきたいと思います
できれば病院に行かずに回復してくれるのが一番なのです
6匹いて食費もかかるし みんな元気でいてくれて
病気せず もしくは病気しても 自力で回復できれば
一番ありがたい
ゲン、良くなってね
