goo blog サービス終了のお知らせ 

ねこと舟

うちの猫たちとご近所猫、猫ファミリーのブログです

ねことマリモの日

2017-03-29 | ヒナ

今日の表紙は

久々、出窓見送り隊にゃこし

 

行ってきま~す

 

 

昨日の猫たち

おはぎマル

 

マルは ちょっとだけ相手して すぐ怒って逃げます

 

ぶーちゃんは おはぎが近寄るだけでも 威嚇するときあります

 

ちびっこ きらい・・・・・

 

ユズは 結構長い時間 バトルにつきあってくれます やさしいユズ

 

ピタ

 

人が好きなウル   猫も好き(笑)で、 おはぎが指吸いだしたり ゴロゴロいってると 擦り寄っていきます

 

ねた

 

にゃ、目があいてた

 

 

ねてないにゃー

 

マルとユズ

 

まるまる~

 

今度はほんとに ネタ

 

 

おきた

 

じゃましニャいでよ~

 

まるまった

 

 

私の指吸ってたんだけど とーちゃんの傍に抱きかかえて 指離したら 指探し出して 私の指は隠してたら

とーちゃんの もふーる中の指を

 

作戦成功

 

 

 

にゃこたんの いつもの 毛繕い

 

 

 

 

ごろん

 

 

鳴きながら 突然 起きた

 

 

今日は

マリモの日

1952年3月29日に、北海道阿寒湖マリモが国の特別天然記念物に指定されたことから。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫とサンドイッチデー

2017-03-13 | ヒナ

今日の表紙は

にゃこ(ヒナ)

 

 

 

 

このつめとぎ 気持ちよさそうに寝てますね フクたん

ここのところ、ちょっと食欲が落ち着いてきた・・・・?  

あ、いや でも自分のは残しても 大人にゃんこの残り食べてたな

まるまる~ ねむまる~

コウたん キリっ

いつでも 視界に入ってくる ユズponちゃん

気づけば こたつから ヌッ と出て来ている おはぎさん

おきてるの?

YES

久々 つかまる

なんか かわいい コウとユズ

ねてます ねてます

ユズとマル と ワシモ

なんと 犬猿の仲のふたりが

仲良く寝ているではないですか

おはぎ

ヒナが段ボールに

おはぎが攻撃

マル丸マル

ぶーちゃん

寄りすぎました

 

 

お友達のところの ココアくん  おはぎとご対面(笑)

なんて美しい毛色と毛並 そしておとなしくてかわいい

 

 

今日 3月13日は

サンドイッチデー(日本の旗 日本

数字の3(サン)が1(イチ)を挟んでいることから。

時々、作りたくなる サンドイッチ

ポテトサラダを沢山作った翌日の ポテサラサンドの朝食~すき~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫とヒナまつり

2017-03-03 | ヒナ

今日の表紙は

ヒナ 今日は ヒナ祭りだね

 

ハート大杉~(笑)

ニンも呆れております(笑)

ユズを 上から

フクたんも

おはぎ

ユズpom

 

こうしてみると おはぎは まだまだ 幼ない

今日は どんな にゃこ祭りにしようか

全部ブレてますやん

昨日は なんか おはぎが ハイテンションで 段ボールでずっとひとりで遊んでました

朝起きると、きれいに畳まれていました(笑)  写真とっとけばよかったわ

 

ねむめ

表紙にしようと思って サイズ大きくしてたけど 今日は にゃこの日だったからね

おはぎは深夜にお布団に来て 朝方まで 

ずっと 私の枕元で ウルと寝ています かわいすぎて 朝起きられません

 

 

 

 

 

今日、3月3日は ヒナまつり

雛祭り(ひなまつり)は、日本において、のすこやかな成長を祈る節句年中行事女あそびともいう。

ひな人形(「男雛」と「女雛」を中心とする人形)には雛あられ菱餅を供え、の花などをも飾って、白酒ちらし寿司などの飲食を楽しむ節句祭りである。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫と旅券の日

2017-02-20 | ヒナ

今日の表紙

BIGにゃこし

なんか スンスンしてる~

 

子守りしてるの? マルくん

おかげで スヤスヤ・・・・・

あれっ 目があいてる

ニン・・・・なんか すっかり はげたん

顔は まだまだ 若々しいと思うんだけど。。。。。

ユズは まだまだ シニアには見えないね

まだ子守り中?

 

にゃ  にゃこし

おしっぽ 掴んでる~

ニンは痩せたけど 体格・・・骨格はでかい

そして はげたん

おはぎと    たぶんヒナ※自信なし

どうみても ヒナよね? おはぎとおなじくらいだもん

 

マルだったら もーすこし大きいはず。。。。

 

コウとユズ

おはぎとにゃこ

目が開いてるのか 閉じてるのか

あいてた

にゃこ

フクたん   主食をほとんど食べようとしなくて 困ってます   削り節かけたら食べる。。。。

ニンなんか 食欲旺盛ですのに

困ったもんです

にゃーちゃーん

おはぎ

ヒナとユズ

コウたん

マル

 

おはギュイーーーン

ヒナ

ヒナ

ふくたん

 

今日2月20日は

旅券の日

1878年のこの日、外務省布達第1号「海外旅券規則」で「旅券」という用語が初めて使用されたことにちなみ、外務省が1998年に制定。

今までも・・・・これからも・・・・縁がなさそう~

 

ま、猫たちと 一緒に おうちが一番だわ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫と長野の日

2017-02-07 | ヒナ

今日の表紙

BIGにゃこし(ヒナ)

カメラを スンスンスンスン  まるまったおテテもかわゆす

ユズとおはぎ

ここで毎晩のように 仲良く喧嘩してます

ベッドで、なぜかハイテンションなフクたん

ケリケリケリケリケリケリケリ

昨日は 2粒くらいしか残さなかったのよ

毎晩 おはぎとウルとくっついて眠れてしあわせ

ドーナッツのコウたんもかわいいけど うしろでスンスンしてるにゃこしかわゆい

はげたんも かわいいよ

裏返しベッド

ねむムムム  しょぼぼぼぼん

 

長野の日/オリンピックメモリアルデー

1998年のこの日に長野冬季オリンピックの開会式が行われたことに由来。日本青年会議所北陸信越地区長野ブロック協議会が1998年に制定。

もうね、夢中で観てました

夏の五輪も大好きだけど、冬の五輪も大・大・大好き 来年、来年の今頃? 平昌五輪たのしみ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫と玉の輿の日

2017-01-20 | ヒナ

今日の表紙は

BIGにゃこし  ※ヒナ♀4歳

 

ひゃぁぁぁぁぁ かわいかぁぁぁぁぁぁぁぁ

 

ここから 画像ちょぃ大き目で

フクたん  元気です

 

 

 

 

 

ニン  う○ちの確認はできていません・・・出ているのでしょうか 食欲は普通にありますので 大丈夫とは思いますが・・・・

最近どうにも怒りっぽくて

 

コウたんは マルに追い回され おはぎに飛び掛かられ 災難

 

 

ユズは ユズも意外と強くて コウを追いかける

 

 

おはぎ 相変わらずの暴れん坊

↑今朝の様子↓

↑私の足もと

 

まぶしいっ  コウたん

 

 

今日、1月20日は

玉の輿の日

1905年のこの日、アメリカの実業家J・P・モルガンの甥のジョージ・モルガンが祇園の芸妓・お雪と結婚した。お雪は「日本のシンデレラ」と呼ばれた。

そういえば去年の今日・・・車検の代車のカーナビさんが 『今日は玉の輿の日です』って喋った(笑)

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫とはだか

2016-12-22 | ヒナ

今日の表紙は

BIGにゃこし  ※ヒナ♀4歳

 

私の膝のうえの おはぎとウル

吸う~

まだまだ 吸う~

ウルのポジション盗られたね

カナシイ

こたつノボセ ヒナ

毛がふわふわ やわらか ちっさい かわいい

なかよしユズとニン

なんか ユズが かわゆず~

あんよ&おしっぽ

おてて

 

おはぎの晩御飯

あわてないあわてない

だれも盗らないから

 

マルのベストショットが。。。。。向き・・・・

 

今朝のニンとウル

今朝は ヒーターついてないよ

 

今日は何の日・・・・とくになし

おととい、裸のときに おはぎが飛び乗ってきて

背中から脇腹にかけて 長い傷ができました

たぶん、人生で 一番の絶叫をしました

痛さも一瞬で吹き飛びましたが おはぎも飛んで逃げました(笑)

やー痛かった

仔猫の居る家、はだか厳禁です

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫と南極の日

2016-12-14 | ヒナ

今日の表紙は

BIGにゃこし(ヒナ)

 

長クッションを わけあって※ここに移動したら

ニンのお気に入りに

※わけって・・・・ とーちゃんが前日の晩に おはぎにご飯あげるときに

じらしてたら おはぎがとびかかってお皿をおとして ご飯をぶちまけてしまい

もちろん拭いたけど 匂いがのこってて おはぎが攻めるので(笑) クッションで

防いでます・・・という訳でした~

 

井上かなえさんの よるおつ本 購入しました

 

ニンとユズ

+おはぎ(笑)

ユズとおはぎ

ウル

ふたたび ユズとおはぎ

 

今朝のにゃこし 台所に入れてあげたら 段ボールまとめてる箱にin

表紙の  こんなん見上げられたら 惚れてまうやろーーー

あーかわいかった

 

 

 

 

 

今日12月14日は

南極の日

1911年12月14日に、ノルウェーの探検家ロアール・アムンセンと4人の隊員が人類で初めて南極点に到達したことに由来。

南極・・・・ペンギンさんの住む方ですよね

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫とバッテリーの日

2016-12-12 | ヒナ

今日の表紙は

BIGにゃこし(※ヒナ

 

来年の干支のかぶりもの年賀状の写真用に

嫌そうなお顔

マルも

おはぎには無理だな(笑)

表紙のにゃこし  ヒナも顔がちっさいからムリそう

 

入り隊おまる

なんか 猫に見えないユズ

猫だよ~

るーちゃん

これ、ねむはぎ(眠いおはぎ)

これ、立ち吸い

マツコ会議おもしろい

ぶーちゃん一昨日 すごーーーく甘えてきてかわいかった

コウたんもマツコ会議がお気に入り

おマルまる

なんだか 偉そうな おはぎ 

 

 

壊れた猫鍋

おはぎが来たぞ

コウの表情

勝者おはぎ・・・・・ というか 相手にされてない(笑)

こたつ脱出

 

母のところの猫たち

もんちゃん(もみじ)とジーコ(藤子) 

ミルコちゃん  ※背後のパジャマズボンは脱ぎ捨てじゃなく 猫ベッド用におろしたものみたいです 念のため(笑)

サクちゃん いびきかきながら爆睡してました

藤子 ニンジャ ミルコ

ニンジャくん 

ミルコちゃんは ししとうの入っているボツクスに無理やり入っていきました(笑)

母とニンジャくん

 

週末 塩おでん  (また(笑))   練り物多いな(笑)

 

 

 

おはぎ誕生100日記念

目が開きかけの頃の ぶっさいく顔

すこしかわいくなってきた(笑)

もう この頃から お兄ちゃんたちと一緒にしてました

あら だいぶかわいくなってきたね

 

12/10で生後100日になりました(推定)

カリカリデビュー(ふやかさず)しました

 

 

今日12/12は 

バッテリーの日

日本蓄電池工業会(現・電池工業会)が1985年に「カーバッテリーの日」として制定し、1991年に「バッテリーの日」に改称した。野球ピッチャーキャッチャーのことをバッテリーと呼ぶが、それらのポジションを表す数字がそれぞれ"1"と"2"であることに由来する。

私の車のバッテリーは元気かな

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫とチーズの日

2016-11-11 | ヒナ

今日の表紙は

BIGにゃこし  ※ヒナ♀4歳

 

こたつの中で うっとり寝ているウル

手首をやられた

↓ おはぎに

 

 

なんか ユズが 太ってみえる〈実際そうだけど

手首の傷は 夕ご飯のとき 台所に入ってくるのを止めて片手で

掴んだときに 足で抵抗したおはぎによってできました

しらんもーん

ヒナ ヒナ かわいいにゃこし

フクたん   と 呼んだところ

今日はヒナの写真が多いね

かわいい

水の器に 手や足を浸すおはぎ  まわりはビシャビシャ

紙ボールで遊ぶおはぎと みてるにゃこし

 

そんなやんちゃなおはぎは まだまだ指吸いしてます

 

 

 

 

 

載せ忘れていました コウたんが お客様のバッグに顔をつっこんで

静かに噛みちぎっていたビニール袋    ほんと キレイに噛みちぎるもんだ

・・・・と感心してる場合じゃないけど

今日は記念日がいっぱい~11月11日

そんななか選んだのは

チーズの日

日本輸入チーズ普及協会とチーズ普及協議会が1992年に制定。日本史上、チーズの製造が確認される最古の記録が、700(文武天皇4)年10月に、全国に「酥(そ)」(現在のチーズに近い発酵食品)の製造を命じたというものであることに由来。10月を新暦に置き換えた11月として、さらに覚えやすい11日とした。

チーズ好き~

フクたんもね。あ、猫用チーズのおやつがあるから いつか買ってきてあげよう

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする