9月4日(水)午前、「大蔵寺」を兼ねて「寺町館」を訪れた。
現在は町内会館の「大蔵寺会館」となっているが、昔この場所に「大蔵寺」があったとも言われており、近所の人の話では、現在も大蔵寺会館内に「大蔵寺」に纏わる仏壇か何かがあるという。東近江市内に多くあった別当寺の1つのような感じがする。
*******************
近江 寺町館
所在地: 滋賀県東近江市寺町
遺 構: なし。
形 式: 居館 築城者: 不明 築城年代: 不明
武士の居館としての「寺町館」は、愛知川左岸に面した寺町地区の「大蔵寺会館」から南側の地区中心部一帯に築かれていたと推定されいる。
周囲を見渡してみれば約60m四方の居館のような感じさせてくれるが、資料の裏付けもなく良くわかない。しかし、中世近江のこの周辺には近江守護の佐々木氏関連の城が多くあり、この地に居館があってもおかしくはない。
いづれにしても、「寺町館」は、築城年代や築城者など詳細ことは定かではない。