goo blog サービス終了のお知らせ 

物欲日記

日々の物欲を果たしていく・・・

天皇杯2回戦 横浜F・マリノス vs V・ファーレン長崎

2010-09-06 15:34:33 | サッカー
天皇杯2回戦 横浜F・マリノス 3-1 V・ファーレン長崎

カップ戦は結果!

結果が全て! なので、ヨシ!としました

んが、前半、どっちがJ?というくらい、長崎が良かった

球際、ボールを持つ選手へのアプローチ。。。

ボールを奪ってカウンター。。。キレイで華麗に決められた~

そりゃぁ前半終わってのブーイングは仕方ないでしょう

長崎は中1日の過酷というか罰ゲームの試合

前半リードなら、後半は守って、というゲームプランだったのかも。。。

60分すぎると走れなくなってきた。。。もしも万全の状態だったら (@_@)


ボールも人もよく動き、待望の小野ゴールも見られたし、良かったっ!

ホント、ホッとした

はずかしい (>_<) 結果にならなくて、ホントっ良かった~安堵~

この季節に、ナイトゲームが二日続くと、体力的にキビシーことが分かりました

試合前に横浜駅、岡田屋モアーズ(※もう岡田屋モアーズって言わないんだね。しかもスゲーキレイになってたし)のハングリータイガーでオリジナルハンバーグステーキスペシャルセットを食べてから三ツ沢に移動したんだっ!
んまかった~

Jリーグ第21節 横浜Fマリノス vs アルビレックス新潟

2010-08-30 18:54:00 | サッカー
Jリーグ第21節 横浜Fマリノス 3-0 アルビレックス新潟

3発!快勝!リーグ戦、3点差以上付けて勝ったのは3月以来!

8月は4勝1敗、積み上げた勝ち点12!!!

すげぇよ

夏のツライ時、よく選手たち走ったよ!すげぇよ


駄菓子菓子!


前半、新潟にも決定的なチャンスがあった
うちにもあった。。。

どちらにも転びそうな試合だった

前半のミシェウのバー直撃のシュートは横から見てて
「あかん!やられた!」って思った

先制点がうちで良かった

新潟は速い攻撃ではボールも人も動くけど、遅攻では怖さがあまりなかった

オオシにボールが収まらなかった

後半、新潟の攻撃がパタッと止まった。仕掛けられなくなった
暑さ、疲れ、なのかなぁ?

1点目、山瀬!
まったくと言っていいほど速攻のできないマリノスが、できた!やればできる子!
山瀬がボールを持つと俊輔にパス
山瀬の動きを見て、絶妙のスルーパス!

2点目、俊輔右足!
左サイドを崩したわけじゃないが、個人技!うまい!

3点目、セットプレー
セットプレーで点が取れるようになると、試合運びはラクになるよね~

と、得点したシーンは、流れ、というには少しビミョー

前半、速いパス回しで新潟を崩していた
そこは評価!
後半には、俊輔が3人目の動きで相手を完全に崩したシーンもあった
なんとなぁく、やりたいことが意図したようにやれてきたように見えた

いいサッカーをしてるように見えた


次週、天皇杯!
CB2人を代表に持っていかれたマリノス
松田、小椋、河合あたりがCBなのかな?
金井あたりも出られるかな?見たいぞ!金井!

そして、代表ユニ姿の勇蔵見たさに、代表戦のチケットも買った!
呼んだからには出せよ!

土曜が代表、日曜が天皇杯!

Jリーグ第22節 東京ヴェルディ vs コンサドーレ札幌 みっくみく、るっかるかに、してやんよ!

2010-08-16 14:40:59 | サッカー
Jリーグ第22節 東京ヴェルディ 2-1 コンサドーレ札幌

この試合で、札幌のアウェイゴール裏は今季五度目。

栃木戦のときには見たような気がするゲーフラがある

それが、初音ミクと巡音ルカ。「アウェイでも、みっくみく、るっかるかにしてやんよ!!」

インパクト、絶大で十分なゲーフラ

コンサドーレとどう関わるのかは、知らない。。。

ご本人が好きなものを二つ合体させたのかもしれない

番号は、01と03。10番でもなければ、3番でもない

それがこだわりなのだろうか?

紙(?)に印刷されたもののようで、雨の日はどうするのか?と疑問を持った

絵、字、ともクォリティはかなり高い

賛否両論あるかもしれないが、個人的には好きだ!

その御方が、国立競技場で2列前にいらっしゃいました

ゴールをした時はハイタッチもできました!



で、試合。開始10分ごろ、札幌が先制する。。。が3分後に同点にされる

サイドからの攻撃がなく、中央をやぶろうと縦パスする。が、カット!

古田に至っては、ボールを保持するがつっかけない、苦しくなってパスを出すとボールはロスト。

札幌の2010年代の10年間を背負うであろう、古田と宮澤。

この二人にはホント、期待している

が、今日の古田はダメだ。ダメすぎる。。。

後半、札幌はどのぐらいボールを保持しただろうか?
シュートは何本打っただろうか?

後半開始からは、うまく攻めることができた
しかし、対応されてしまうと、それも打つ手なし。。。

あれだけ押し込まれれば、負けるだろう

たしかに、暑かった、暑かったが千葉戦はやれたんだ!
昨夜だってやれるだろ!

昨夜の国立競技場もコンササポは多かったぞ
ゴール裏だけじゃなくSゾーン席にもたくさんサポがいたぞ
お盆だ!関東在住で、帰省しないで見に来た人もいただろう
お盆で帰りたいところ、無理をして札幌から東京に来た人もいただろう

でも、あの内容だ。。。やるせないな。。。

次、札幌を見られるのは9月。柏戦か。。。

Jリーグ第17節 ベガルタ仙台 vs 横浜Fマリノス

2010-08-07 23:48:09 | サッカー
Jリーグ第17節 ベガルタ仙台 0-1 横浜Fマリノス

やった!!!

勝った!!!

アウェイの勝利は格別!

とくに遠出しているときは!

ゴールを決めたのは前半、早い時間帯。。。

でもね、アウェイゴール裏からはゴールが遠くてね。ちゃんと見えてないのよ。。。

誰かが競って、落ちたボールを拾って、松田が押しこんだ!

ってのは分かったんだけど。。。

ま、入っちゃえばゴール裏なんて、どんちゃん騒ぎだからね~

とにかく試合前から、松田へのコールは気合が入っていたし

松田もそれに応えて、胸をポンポンと叩いてたのね



。。。試合前、待機列に並ぼうと3時半ぐらいかなぁ行ったの。

最後尾どこかなぁって後ろに後ろに歩いて行ったんだけど

どんどん歩かなきゃいけなくて

そりゃぁもう後ろまで行きましたよ~マリサポ多かったです!

マリサポの気合が違いましたよ!今夜は!

とはいえ、僕kは趣向がちょっと違ってますね

福島、仙台と楽しかったです。

仙台は、七夕まつりを堪能しましたし

お昼は 牛タン も食べました

あすはのんびり横浜へ帰ります!

現地組のみなさん、お疲れ様でした! おやすみなさい

Jリーグ第16節 横浜Fマリノス vs 名古屋グランパス

2010-07-31 23:14:17 | サッカー
Jリーグ第16節 横浜Fマリノス 0-2 名古屋グランパス

ヒドイ!ヒドスギル!

なんて試合だ!

ポゼッションできるのはいい、、、いいとしよう

パスだけするサッカーじゃないか!

相手陣内に入る、パスを回し始める。テンポアップするところでカット!!!

相手陣内に入ろうかとするところでカット!!!大ピンチ!

後ろで回そう!!!パスミス!パスカット!超絶ピンチ!

おぉぉぉい!なにやってんだよ!

ボックスの中でシュートも打とうぜ!シュート!

サッカーは過程をじっくり楽しむスポーツなのか?そうなのか?点を決めなくていいのか?

今まで、いろんなダメな試合を見てきたが、今日のゲームはホントひどいぞ!

ダニルソン、良かったなぁ
どうして名古屋なんだろう、うちに貸してくれればいいのに、札幌!


はぁ・・・

来週、仙台戦。チケットは買ったが、宿がとれない。七夕まつり、だ。
困った。。。うん、そうだ、福島の温泉に泊まろう
金曜から2泊3日だ!

もう、仙台戦は七夕まつりの余興の一つだ
そうしよう
なら、気楽だ!!

もう!ふて寝だ!ふて寝!

( ̄へ ̄)フン