Jリーグ第7節 モンテディオ山形 1-0 横浜Fマリノス
山形遠征に行ってきました。横浜でも朝はみぞれが降ってました。
06:00 横浜を出発。みぞれ。東北道白河から先がチェーン規制。チェーン無いけど・・・
08:00 SAで休憩。小雨。那須から先が通行止?
10:00 那須から先、通行止。高速を降りる。
10:30 那須で作戦会議(笑)。新幹線使う?下道でスタジアムに向かう? 雪が降っていた。
11:00 北上を続ける。片側1車線道路。スリップして道路脇へ突っ込んだ車の除去で通行できず。除去待ち。晴れ間が見える。
11:15 うん!新幹線に乗ろう!ということになり、新白河駅へ向かう。
11:30 新白河駅到着。車を乗り捨て、東北新幹線に飛び乗る。
12:30 福島で山形新幹線に乗り換え
13:50 山形到着。タクシーに飛び乗り、スタジアムへ
14:15 スタジアム着!!入場するもメインスタンドには座れず・・・
15:00 ゴール裏へ移動~
雪のせいでヒドイ目にあいながらも、山形へ~
サービスエリアの休憩で、マリノスオフィシャルバスツアーに遭遇。
偶然に知っている人がいて、「バスもチェーンがなくて、どうやってスタジアムに行くかわからない・・・」と。
バスツアーは、その後、下道でスタジアムへ向かったようです。
試合が終わって、スタジアムから出ると、ツアーの知人に再度遭遇。
試合終了後に到着したそうです・・・坂田のゴールが見られなかった、と残念そうにしてました。(バスの中でテレビ観戦はしたそうです)
オフィシャルバスツアーの人!本当にご苦労さまでした!
試合は、千真にボールを納めようとするも、奪取されてしまう。
中盤では山形の選手が2人3人とプレス。ボールロストしてしまう。
速攻が速攻にならず、結局、遅攻になってしまう。
前へ前へと頑張って見えたのが山瀬だけど、ボールがなかなか足につかない。
こんなときに打破できるのがセットプレー。
俊輔がボールを蹴ると、ニョキニョキっと坂田が出てきてヘッドしたように見えました(笑)
審判の笛にも助けられ、1点を守りきり勝利!
いつ以来のアウェイ勝利だろう?
気持ちよく帰ってこられました~
東北新幹線では、仙台帰りの神戸サポとも遭遇しましたよ
長い一日、ツライ行程でしたが、結果、楽しい一日でした!!
山形遠征に行ってきました。横浜でも朝はみぞれが降ってました。
06:00 横浜を出発。みぞれ。東北道白河から先がチェーン規制。チェーン無いけど・・・
08:00 SAで休憩。小雨。那須から先が通行止?
10:00 那須から先、通行止。高速を降りる。
10:30 那須で作戦会議(笑)。新幹線使う?下道でスタジアムに向かう? 雪が降っていた。
11:00 北上を続ける。片側1車線道路。スリップして道路脇へ突っ込んだ車の除去で通行できず。除去待ち。晴れ間が見える。
11:15 うん!新幹線に乗ろう!ということになり、新白河駅へ向かう。
11:30 新白河駅到着。車を乗り捨て、東北新幹線に飛び乗る。
12:30 福島で山形新幹線に乗り換え
13:50 山形到着。タクシーに飛び乗り、スタジアムへ
14:15 スタジアム着!!入場するもメインスタンドには座れず・・・
15:00 ゴール裏へ移動~
雪のせいでヒドイ目にあいながらも、山形へ~
サービスエリアの休憩で、マリノスオフィシャルバスツアーに遭遇。
偶然に知っている人がいて、「バスもチェーンがなくて、どうやってスタジアムに行くかわからない・・・」と。
バスツアーは、その後、下道でスタジアムへ向かったようです。
試合が終わって、スタジアムから出ると、ツアーの知人に再度遭遇。
試合終了後に到着したそうです・・・坂田のゴールが見られなかった、と残念そうにしてました。(バスの中でテレビ観戦はしたそうです)
オフィシャルバスツアーの人!本当にご苦労さまでした!
試合は、千真にボールを納めようとするも、奪取されてしまう。
中盤では山形の選手が2人3人とプレス。ボールロストしてしまう。
速攻が速攻にならず、結局、遅攻になってしまう。
前へ前へと頑張って見えたのが山瀬だけど、ボールがなかなか足につかない。
こんなときに打破できるのがセットプレー。
俊輔がボールを蹴ると、ニョキニョキっと坂田が出てきてヘッドしたように見えました(笑)
審判の笛にも助けられ、1点を守りきり勝利!
いつ以来のアウェイ勝利だろう?
気持ちよく帰ってこられました~
東北新幹線では、仙台帰りの神戸サポとも遭遇しましたよ
長い一日、ツライ行程でしたが、結果、楽しい一日でした!!