goo blog サービス終了のお知らせ 

Let's make a detour Blogの跡地

teacupで記録していたblogがサービス終了するので、こちらにコピーしました。

結局買いました。iMac。

2007-12-22 15:49:23 | PC&Internet
年末に駆け込みであれこれ買い漁っていますw

今日はネットでコイツらをャ`っと。
1.iMac 24inch

せっかく1万円引きのクーャ唐烽?ることだし、
エエ加減今のPCの騒音ともオサラバしたくなったので。

2.iPod touch

こうなればついでにコイツもカートに。
PDA的な使い方もできるらしいし、自分の今の
iPodの使い方を考えると容量は大してなくても足りる
(実は通勤の場合、2~3つのプレイリストを
 リピートで聞いてるだけなので、容量はいらないw)

3.Bose Companion 3 II Speakers

コレが今回一番のネタかもしれません。
今のRD-VH7でも音は満足なのですが、iMacの横に
並べるとちょっと大げさかなぁ、ということでBose。
まぁ憧れなんですよ、これはw

あとは延長保証のAppleCareをつけて、
Windowsも同時に動かすためにParallels Desktopを。

これで現状の「3年前のWindowsPCとiMacG5」という
環境からiMac1台のシンプルな環境へ移行開始です!

暑さでPCが悲鳴を上げる・・・

2007-08-18 17:41:46 | PC&Internet
今日も暑かったですねぇ。
全国的に30度台後半とは、まさに地球温暖化です。

で、それの影響をモロに被っているのがうちのPC。
かれこれ3年以上前に買ったショップブランドのマシン
なのですが、もともと静音志向を狙って買ったので、
ファン少なめ、回転数低め
のために夏場はサイドパネル全開で使う必要がありました。
(元からファンが弱くて温度は高めの傾向だったので。)

しかし、ここのところは仕事から帰って電源を入れると、
昼間に蒸し風呂で熱されたためにファンなどお構いナシに
CPUなどの温度が上昇。ついには70度台後半です(汗

そして70度を超えてくると、警告でBEEP音が
鳴り続けるために、使ってられない状況になってしまいます。
エアコンでもって全力で冷やして、しばらく冷却してやらなきゃ
使えないようなPCなんて正直いりません・・・

こんな状況で思うのは、
「いっそMacメインにしようかなぁ。」
ってところ。横にiMac G5はあるものの、
メールとかをずっとWindowsマシンでやっているので、
iMacはiPodのリンク用にしか使ってない状況です。
いっそメールを移し変えてしまえば、Windowsでしか動かない
ようなソフトを使うとき以外はMacでも乗り切れるので、
部屋の模様替えついでにこのへんもやってしまおうかなと。
(といいつつこの暑さでは模様替えの気分にならないけどw)

新型iMac、Mac mini発表。

2007-08-08 19:28:58 | PC&Internet
ちょっと久々Macネタです。

先月あたりから、8月7日に発表がある!と
騒がれ続けた新型iMac、ついに発表となりました。

これまでよりさらに薄く、さらに高性能に。
液晶パネル前面が光沢タイプになったのもニュースですね。
動画とか見る分にはキレイに見えるでしょう・・・
(目は疲れることになりますが。)
性能の方も、Core2Duoの2GHz、メモリも1GB以上ですから、
普段使いで不満を感じることなどありえないかなと。

あと驚きは新型キーボード。

もはやタチの悪い冗談のような薄さです。
キータッチはすでに大人気のMacBookとかと同じ系統で、
薄さの割りにいたってマトモなようです。
(前に触ったMacBookのキーボードも違和感なかったですし。)

さらに、発表会ではスルーだったようですが、
(このあたりの扱いの不遇さが泣けてきますね。)
Mac miniもリニューアル。Core2Duoを搭載しました。
こちらも他の液晶と組み合わせるならイイ選択肢ですね。
(グラフィックスがチップセット内蔵なのが厳しいですが。)

今のところ、自分のiMacG5に不具合はないですし、
(なんせiPodの親機としてしか使ってないですからw)
次に買い換えるならWindows機とまとめて1台にしたいので、
グラフィックス性能も高いマシンと思っているので、
仮に買い換えるならiMacの24インチモデルあたりですが、
今はまだ買い換えはないですかね・・・財布も寂しいし(TДT)

ケータイ忘れる。

2007-07-24 20:09:46 | PC&Internet
今日は、どうもボケの多い日でした。

1)ヘルメットを部屋に忘れる。
通勤でスクータを使っているのですが、そのヘルメットを
スクリーンの聡怩フため自分の部屋に持って上がっていた
のを忘れてバイクまで行って思い出す・・・

2)時計をせずに家を出る。
腕時計をしていないことに最寄り駅まで来てから気づく。

3)携帯電話も忘れる。
そして「時間はケータイで確認すればいいや。」と
カバンの中やャPットを探すもどこにもない・・・
そりゃそうです、自分の部屋の机の上に忘れましたw

おかげで今日は通勤途中でやることがなくて・・・
(いつもニュースサイトやmixiなんかを見てるので。)
どれだけ自分が携帯依存症なのか思い知らされる1日でした。

マウス買い替え。

2007-07-23 20:03:53 | PC&Internet
久々のPCネタでしょうか。

最近、ここ4年ほど使ってきた
Microsoft IntelliMouse Explorer 2.0
のスクロールホイールが少しずつ渋くなってきてました。

そこで、こないだケーズに行ったときに
こんなマウスを衝動買いw

Microsoft Wireless Laser Mouse 8000
無線なのは前のと同じですが、その方式が大違い。
前のは独自系の無線だったのですが、今度のは
標準規格とも言うべきBluetoothによるワイヤレス。

しかも写真の充電台に使わないときは置いておけば、
勝手に充電してくれるので電池交換の必要なし!
(ここが衝動買いした最大のャCントですね。)

しかし、ここまで機能充実だと値段も張るのが世の中で、
マウス1個に1万円・・・安いのは1000円もあれば
変える世の中でマウス1個に1万円・・・まぁいっかw