goo blog サービス終了のお知らせ 

いっぱいありがとう

神様への感謝を綴っています。

牧師BBQ

2010-08-23 23:23:28 | 日記
はめです。

今日から3日間、「ユースセンターうしまど」に家族でステイします。初日のお昼は、牧師仲間とBBQをしました。和気あいあい楽しみました
感謝・感謝!!


P.S 今回は、完全なオフにするためにパソコンを持ち歩きませんでした。連絡つかなかった方、ゴメンナサイ…

今日も感謝!

2010-08-22 23:39:13 | 南輝教会
はめです。

今日も感謝です!よこよこと子ども達が夏風邪でダウンしましたが、無事に一日のすべてを終えることができました。

支えてくださった神様と協力してくださった愛兄姉に感謝・感謝!!


P.S 写真は、ユースセンターうしまどに献品された液晶プロジェクター(VHSビデオ一体型)です。

わいわい夏まつり

2010-08-21 23:10:31 | 南輝教会
はめです。

第1回「わいわい夏まつり」が行われました。企画から準備、実行までスタッフがすべてをこなしてくれました。感謝です!

神様はご近所から、合計39名の方々を送ってくださいました。小さな会堂が人でいっぱいになりました!!半数以上がはじめての方々です。神様の御業を仰ぎ知るときとなりました。感謝!!!


P.S これは男性陣によるヨーヨー釣りと金魚(おもちゃ)すくいの準備風景です。

長岡福音自由教会

2010-08-19 23:23:00 | 南輝教会

はめです。

今日から、長岡福音自由教会(日本福音自由教会協議会、吉川明雄牧師)の中高生キャンプが始まりました!キャンプ場到着の少し前、事務室を整備し、使い勝手を向上しました(机は教団事務局からの献品です)。

長岡教会では愛隣チャペルキリスト教会(札幌市:http://www.mebig.com/のMEBIGプログラムを導入しておられます。キャンプのリーダーとして奉仕しておられた太田修主事は、愛隣チャペルから長岡教会に遣わされているスタッフとのこと。

オリエンテーションのため、集会に同席しましたがみんなノリノリ&笑顔!キャンプの祝福を予感いたしました。

感謝・感謝!!

P.S 画像は、整備後の事務室です。引き出しにあふれていた文房具がスッキリと整理できました。感謝!


Yくんの学び

2010-08-18 10:53:15 | 日記
はめです。

昨晩からYくんの洗礼準備クラスがスタートしました。仕事を終え、職場から直行し、夜8時をまわって教会にやってきました。

洗礼を受けることを決心した彼の顔は、スッキリとした笑顔でした。まず最初に祈り、キャンプでの様子に耳を傾け、決心に至る過程を伺いました

はにかみながら嬉しそうに話してくれるその様子に目頭が熱くなりました。学びの最中も、「神様、やっぱスゲーっ!」と幼な子のように聖書の言葉を受けとめていました。

幸いなひと時でした
感謝・感謝!!

収穫

2010-08-17 22:14:23 | 南輝教会
今日は、ゴーヤを沢山収穫して、生協さんのグループの方々へお分けしました。
沢山のゴーヤ。みなさん、どのようにして食べますか?

我が家の定番は、「ゴーヤチャンプル」ですが、いつもブログを読んでくださっているNさんから教えてもらった「豚肉とゴーヤの味噌炒め」を今年はチャレンジ。これが、とってもおいしくって、今年から定番になりました。感謝だわ!!!
今日は、スライスしたあと、さっと湯がいて、冷めてからしぼって、ツナとマヨネーズであえました。これもおいしいですよ~。

さて、今年の初収穫は、「まくわうり」
これ、ホントあま~い。メロンみたい。

「あまいうりなんて・・・」と、信じられないまま、人生初めて「まくわうり」を食べた数年前。

そして、今年は自分たちで育てて、食しました。

とってもおいしい!!!
神様っていろんなものをつくられて、ホントスゴイ!!!

子どもたちは、まるで燕の雛のように、口をあけて、主人からもらって食べていました。

収穫の恵み。感謝します。

キャンプ送り出し

2010-08-16 23:29:50 | 日記
はめです。

本日、岡山ニューライフ教会(単立・佐藤史和牧師)のファミリーキャンプが終了いたしました。お帰りになられるところにお伺いし、見送り&後片付け&次のキャンプの受け入れ準備をいたしました。

今日は家族でユースセンターに行きましたので、よこよこには手伝いをしてもらい、子ども達は元気に遊んでいました

この夏も1つ1つのキャンプが祝福され感謝です!
感謝・感謝!!

今日のめぐみ

2010-08-15 23:14:08 | 南輝教会
はめです。

今日は終戦記念日。南輝教会&広江教会の午前・午後・夕方の3回の礼拝ではこの日を覚え、世界の平和を覚えてお祈りをいたしました。

今日も沢山のめぐみがありました。

【その1】
YMキャンプに参加したYくんが洗礼受ける決心をしたこと!彼のためには、本当に多くの人々が祈り、支えてくれました。感謝!!

【その2】
この夏行われた3つのキャンプが祝福され、それぞれのキャンプに参加した方々から証し(信仰の体験談・めぐみの分かち合い)を聞くことができました。感謝!!

【その3】
KGK(キリスト者学生会)の卒業生として、「EAGC2010 in 香港」に参加したT姉の証しを聞くことができたこと。感謝!!

神様は、この夏も沢山のめぐみで私たちを潤してくださっています
感謝・感謝!!!


P.S 写真はT姉の香港土産です。

今日も一日感謝でした!

2010-08-14 22:09:07 | 南輝教会
はめです。

今日はよこよこの誕生日!家族みなでお祝いしました。

午前は、N姉が教会に来られ、よこよこと来週末に行われるわいわいクラブのイベントの準備をしてくださいました。

家族みんなでN姉と一緒に昼食を食べ、いざユースセンターに!YMキャンプの送り出しと明日から始まる岡山ニューライフ教会(単立・佐藤史和牧師)のキャンプの受け入れ準備を行いました。秋田先生をはじめ青年たちも手伝ってくださり、夕方には作業を終えて帰路につきました

夕食は、よこよこのお祝い第2弾ということで「かっぱ寿司」に家族で食べに行きました(かっぱ寿司は子ども達のリクエストです)!

今日も一日、感謝・感謝!!


P.S ユースセンターに掲げられているこの額は、ギリシャ語で「アガペー(神様の愛)」と書かれています。Y局長のお手製(海岸に漂着した木切れで作られています)です。