こんにちは(^0^)
JSブリッジ西明石は、就労継続支援B型事業所(作業所)ですが、
法人名のように、
“居場所”があると感じられる作業や、
またプログラムも提供し、
自分のペースで参加できます。
今回は簡易ではございますが、
作業とプログラムをご紹介させていただきます
作業は2種類!
・アロマオイルのビン詰め作業
・ゴムのバリ取りの作業
となっています。
(アロマ作業は、瓶にオイルを入れる際、専用の機械を使います)

(ゴムの作業は、初心者にもとっつきやすいです)

プログラムは色々行っています。
今回は一部を紹介
(写真は、料理プログラムやパソコン練習)
(最近料理プログラムで作ったもの、パフェ、冷製パスタ)


(皆さんと一緒にがんばって、誕生会に誕生日ケーキも作りました)



(パソコンで文字を打つ練習も行っています。)

他にも色々なプログラムを行っております。
気になる方がいらっしゃいましたら、ぜひ1度お電話を!
問い合わせは:
〒673-0005
兵庫県明石市小久保2丁目1-1 YSビル4F
電話番号(078)920-8791
FAX (078) 920-8794
受付時間9:00~17:00(土日祝のぞく)
JSブリッジ西明石は、就労継続支援B型事業所(作業所)ですが、
法人名のように、
“居場所”があると感じられる作業や、
またプログラムも提供し、
自分のペースで参加できます。
今回は簡易ではございますが、
作業とプログラムをご紹介させていただきます
作業は2種類!
・アロマオイルのビン詰め作業
・ゴムのバリ取りの作業
となっています。
(アロマ作業は、瓶にオイルを入れる際、専用の機械を使います)

(ゴムの作業は、初心者にもとっつきやすいです)

プログラムは色々行っています。
今回は一部を紹介
(写真は、料理プログラムやパソコン練習)
(最近料理プログラムで作ったもの、パフェ、冷製パスタ)


(皆さんと一緒にがんばって、誕生会に誕生日ケーキも作りました)



(パソコンで文字を打つ練習も行っています。)

他にも色々なプログラムを行っております。
気になる方がいらっしゃいましたら、ぜひ1度お電話を!
問い合わせは:
〒673-0005
兵庫県明石市小久保2丁目1-1 YSビル4F
電話番号(078)920-8791
FAX (078) 920-8794
受付時間9:00~17:00(土日祝のぞく)