goo blog サービス終了のお知らせ 

のんちの日記

ペンタでお写ん歩
K-1Ⅱ・K-3Ⅲ・K-5ⅡS・K10D&K20D
K-50・KーmにQ-S1とGRD2使ってます。

pizza

2021-12-25 21:07:06 | Weblog
今日の夕飯は
11日に予定していたのですが
私の仕事が終わらずキャンセルしたので
本日、新宿のカポリ🍕さんで…
pizza…
前菜のサラダと1枚目(おすすめの水牛モッツァレラ)は写真撮らず胃の中に😅

ロマーナ

クアトロ・フォルマッジ

オマール海老とポルティーニのパスタ


イタリアのプレミアムビール
ペローニ ナストロアズーロ

美味しく頂きました🙏
また、明日から頑張ります💪

蒼い空へ

2021-12-09 22:56:45 | Weblog
故西城秀樹さんの奥様
木本美紀さんが書かれた
蒼い空へ 夫・西城秀樹との18年
この本の存在を最近知りました
母親に話したら読んでみたいと言ったので
ポチッと…
私は他に読むのがあるので、先に実家へ持って行こうと思います。

Pentium4

2021-10-16 22:47:22 | Weblog

長年使っている自作マシン
Pentium4 630
OSはWindowsXP
最近電源が勝手に落ちる事があって様子見てたんですが
怪しいパーツは電源ユニット
この端末では3台目の電源ユニットです
M/Bも3台目だった
3台の自作マシンを1台にした3こ1😅
ああ新しいCPUで自作したい…
話を戻すと怪しいと思っていた電源ユニットは
一応問題無さそう…
他のパーツもまだ問題無く動いている…
最終手段の忘れていたCMOSクリア…
ボタン電池抜いて…
ジャンパショートしようとしたんですが
位置忘れた😱
とりあえず今回は電池抜いたらクリア出来ました
起動時エラー出たのでCMOS設定して無事終了
夕方から2番組タイマーでTV録画
休止から復活してしっかり録画出来た感じ
(只今3番組録画の為再度休止中)
しばらく様子見ます

会社に持ち込んでいるHPのワークステーション
こちらのビデオカードのFanがやばい状態…
そろそろ用意しておかないとなぁ~
しかしAGPのビデオカード
XPで使えるのまだ売ってるかな?
なかったらヤフオクかな~

結婚記念日

2021-10-10 23:21:46 | Weblog
今日は24回目の結婚記念日
結婚したときは体育の日で祝日でしたが
今は第二月曜日になりましたね
更に今年は7月に移動しましたし・・・(スポーツの日)

と、言うことで花を買ってきました
ということでTAMRON SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1(272E)のMFで・・・

K-5ⅡS+TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1(272E)


K-5ⅡS+TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1(272E)


K-5ⅡS+TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1(272E)


K-5ⅡS+TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1(272E)
ちょっと実家に行ったんですが
親父が10/11の祝日はどこ行ったんだ?と・・・
何度説明しても理解していません

最後はあきらめたみたいですが(^^;


K-5ⅡS+TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1(272E)


K-5ⅡS+TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1(272E)


K-5ⅡS+TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1(272E)
実家行ったときに猫と逢ったんですが
カメラをバッグに入れっぱなしで出したときには走り去って行きました・・・

今度はいつでも撮れる体制で出歩こう・・・

今日のビール

2021-07-24 19:58:25 | Weblog
チェコのスタロプラメン プレミアで😍

Galaxy S10

知らなかったんですが
ピルスナー発祥の地とされるチェコ
一人当たりのビール消費量が18年連続世界一だそうです

最期はいつものバーリアルで😅
Galaxy S10





コロナワクチン

2021-05-08 01:00:14 | Weblog
足立区はGW明けの6日から
高齢者のコロナワクチン摂取の予約が出来ます
お袋から、ネットで予約できるか?と言われたので
アクセスしてみるよと伝えておいた
両親共インターネットでも混んでいるという情報は入っている様で
急がないからと言われたんですが・・・
6日当日夕方電話があって「病院で予約取れたから、ネットで予約しなくて良いよ」って・・・
はやっ

とりあえず、今アクセスしてみたら
混んでます。混んでます
繋がりません・・・

母からの電話では
「午前中は病院並んでいたけど、お昼食べて行ったら5人位しかいなかったから予約してきた」との事(かかりつけ医)

私の地元でも高齢者が病院に並んでいる写真見ましたが
大変だ・・・

一般人が摂取出来る様になる時はどのくらいになっているかな?
それまでは、自分で出来ることをして気を付けます

防災備蓄

2021-03-28 14:54:32 | Weblog
全然足りないなぁ~
準備しないとな

東京備蓄ナビ

「災害に備えた備蓄」と聞いてもピンと来ない方や興味はあるけど何をどのくらい備蓄すれば良いか分からない方向けに、備蓄のイロハや備えておくと良い...

東京備蓄ナビ

 

ちょっとだけ・・ チャリで移動

2021-03-27 18:11:16 | Weblog
散策しようと思っていましたが・・・・
ゆっくり起きて(^^;
午後は自宅の防災設備点検・・・
点検終わって実家に行くついでに
しょうぶ沼公園へ・・・


K-5ⅡS+smc PENTAX-DA 18-135mm F3.5-5.6ED AL(IF)DC WR


K-5ⅡS+smc PENTAX-DA 18-135mm F3.5-5.6ED AL(IF)DC WR


K-5ⅡS+smc PENTAX-DA 18-135mm F3.5-5.6ED AL(IF)DC WR

昨年は工事してたかな?


K-5ⅡS+smc PENTAX-DA 18-135mm F3.5-5.6ED AL(IF)DC WR
後ろは北綾瀬駅です


K-5ⅡS+smc PENTAX-DA 18-135mm F3.5-5.6ED AL(IF)DC WR


K-5ⅡS+smc PENTAX-DA 18-135mm F3.5-5.6ED AL(IF)DC WR


K-5ⅡS+smc PENTAX-DA 18-135mm F3.5-5.6ED AL(IF)DC WR

その後は息子が通っていた保育園の前を通り
実家に寄りました