先日、ひとつ隣の区のお客様に車で向かったところカー、ナビの案内にひどく困惑、
そこは少し前に一部地区の住居表示変更を終え以前の住宅地図は役立たず、
最新の更新カー、ナビに頼らざるを得ない「そこを右」「ここを左」とご案内に従い進むと路地で行き止まり、
バックするにも一苦労、待ち合わせ時間迫るなかようやく住居番地に近づくと「ここを左」と言うではありませんか、
自転車が通れるほどの道幅では車は無理、徒歩で探すことに、コインパーキングは見当たらず車を放置、
あちこち探し廻り何とか時間セーフ。
人工衛星の電波がいけないのか?それを表す地図がいけないのか?
カー、ナビゲーションにふさわしい車が通れる道幅を考慮のご案内を願いたいもの。