
今週は尾瀬のニッコウキスゲが見頃
http://www.raijin.com/news/a/17/news04.htm
2005年以来の当たり年のようだ
出かけられないので地図を見た

2008年版

1973年版
昭文社の「山と高原地図」昔は「エアリアマップ(山と高原地図)」と言っていた
手元に1973年版(35年前)の尾瀬のエアリアマップがあったので
見比べてみると コースタイムがずいぶん違う
尾瀬沼浅湖湿原から俎まで
昔の地図は2:25 今のは3:00
25%も違う
場所によっては変わらないものもあるがこの違いは何なのだろう
今の地図には40~50歳の登山経験者が2~5人のパーティで
山小屋泊まりの装備を想定と書いてあるが
昔の地図には前提条件の記載が見つからなかった
昨年の尾瀬は昔の地図を参考に歩いていたので
1日の行程が長くとれたのだが
今の地図を参考にすると結構キツイかも知れない
昨日から続いた24時間御近所バーベキュー大会
正午を持って終了した
途中2回寝て起きた

始まって2時間 19日18:00

宴たけなわ 19日21:00

終了間際 20日10:00
これから一寝入りして明日の山行の準備をしよう
明日の準備 できるかな?
気に入って頂けたら ボタンを押して下さい


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます