●計量スプーン 大さじと小さじ

材料のところに、「大1」とあるのは大さじすりきり一杯、「小1」とあるのは小さじすりきり1杯のことです。
・大さじ=15cc=水なら15g
・小さじ=5cc=水なら5g
・・・・ということは、
・小さじ3杯=大さじ1杯 ってことです。

よく2.5ccのさじと3本セットで売られていますが、基本的に上の2本しか使いません。
●計量カップ

「1C」「1c」と書かれているのは1カップのことです。
・計量カップ満タン=200cc=水なら200g
計量カップはステンレス製でおたまの替わりにもなって便利です。
●重量と体積・・・・秤(キッチンスケール)がなくても大丈夫
粉モノなどは、小麦粉○○gと書かれていて、キッチンスケールがないと作れないようなレシピもありますが、下の表でだいたい換算できます。

粉はぎゅうぎゅう詰めるとおなじ1カップでもたくさん入ってしまいます、これはさくっと入れたときの重量です。ぎゅうぎゅう詰めにしないでね。
●パスタ
1人前は乾麺の状態で90~100gです。
袋に300gとか500gとかの表示があるので、その1/3とか1/5でおよその1人前がわかります。

材料のところに、「大1」とあるのは大さじすりきり一杯、「小1」とあるのは小さじすりきり1杯のことです。
・大さじ=15cc=水なら15g
・小さじ=5cc=水なら5g
・・・・ということは、
・小さじ3杯=大さじ1杯 ってことです。


よく2.5ccのさじと3本セットで売られていますが、基本的に上の2本しか使いません。
●計量カップ

「1C」「1c」と書かれているのは1カップのことです。
・計量カップ満タン=200cc=水なら200g
計量カップはステンレス製でおたまの替わりにもなって便利です。
●重量と体積・・・・秤(キッチンスケール)がなくても大丈夫
粉モノなどは、小麦粉○○gと書かれていて、キッチンスケールがないと作れないようなレシピもありますが、下の表でだいたい換算できます。

粉はぎゅうぎゅう詰めるとおなじ1カップでもたくさん入ってしまいます、これはさくっと入れたときの重量です。ぎゅうぎゅう詰めにしないでね。
●パスタ
1人前は乾麺の状態で90~100gです。
袋に300gとか500gとかの表示があるので、その1/3とか1/5でおよその1人前がわかります。