goo blog サービス終了のお知らせ 

能代まちづくりブログ

能代まちづくり合同会社からのメッセージです。

新メニュー好評です。

2014年11月21日 | 市民プラザ

▽能代駅前、市民プラザの喫茶軽食メニューのご紹介!

 こんにちは、既にご存じの方も、そうではない方にも、ちょっとPR!「市民プラザに軽食メニューあります。」

 新メニュー、フォカッチャが加わりました。

 生地もソースもほどよく、小腹がすいた時にちょうどいいサイズですョ!ぜひご賞味ください!

 その他お求めやすい価格で、あったかメニューをご用意して、みなさまのお越しをお待ちしていまーす!

能代まちづくり合同会社


イルミネーション点灯!

2014年11月17日 | 市民プラザ

 こんにちは、そろそろクリスマスシーズンに向け各地イルミネーションをはじめる所もあるのではないでしょか。市民プラザは昨夜から正面玄関前をピカピカ点灯(LED使用)はじめましたョ!

※画像は昨夜のものです。

 点灯時間は夕方~夜11時頃まで、もっと目立つようピカピカさせたいところですが、ご愛嬌…

能代まちづくり合同会社


早くもXmasツリー点灯です。

2014年11月10日 | 市民プラザ

 こんにちは、今年もあと今日を含め残り52日、年末がどんどん近づいています。

 

 

 市民プラザ館内正面玄関わきに、Xmasツリーを設置しましたョ!

 夜間はピカピカ点灯させています。

 

 来店またはお近くの通行時お気づきいただければ幸いです!

 

 

 

 

 さて、この時期にかかわりまして秋田杉を使ってXmasツリーを作ってみませんか?当社「のしろ木工品市場」、月度恒例の木工体験教室でお作りいただけます!ただいま参加者募集中!!

お問い合わせは上記畠町新拠点、または「のしろ木工品市場」TEL 0185-88-8592 ※参加募集定員がございます。お早目にお申込みください。

能代まちづくり合同会社


第一日曜は定例イベントです。

2014年10月05日 | 市民プラザ

こんにちは今日は定例イベントにつき、ちょっとサービス!

 

 焼きそば250円、エビピラフ250円!

 定例イベントがある日に限らず通常喫茶メニューもお求めやすい価格で提供中!

 

?定例イベントって? 地域のみなさまの参加型イベントです。毎月行われています。ご機会があれば覗き来てくださいネ。

※参加団体

・うたって楽しい”わ”(歌謡曲、懐メロなどをアコーディオンの生演奏で、みなさんと歌を楽しみます。)

・傾聴ボランティア あったかい”わ”


秋のサイクリング

2014年09月20日 | 市民プラザ

▽市民プラザのサイクリングイベントのお知らせです。

 みなさま、こんにちは、来月またサイクリングイベントを開催しますョ!

 今回は、市民プラザを起点に目的地きみまち坂をめざします(片道およそ27㎞の往復)!道中は共催の「おが自転車」さんのサポートもあり、初心者の方からベテランの方まで安心してご参加いただけます。

 昼食、ドリンクサービス付き!保険料・レンタサイクル料込みで参加費2000円!※自転車(スポーツサイクル車に限り)ご持参の方1500円

上記、畠町新拠点または市民プラザ(TEL 0185-88-8161)にて参加お問い合わせ受付中!

参加定員がございます。お誘い合わせの上お早目にお申込みください。みなさまのご参加お待ちしています。