goo blog サービス終了のお知らせ 

登山にエレキング、時々お仕事

メッタに行かない登山と、なかなか出動しない軽キャンカー、昔の旅行の事などを思い出しながら綴っていきたいと思ってます。

宗谷岬の貝殻が出てきました。

2011年11月06日 | 旅行
バイク旅行をしていた時の記念品が出てきましたので、その時の写真と一緒に掲載しました。



懐かしい…
この日はどこに泊まったんだろう??
宗谷岬のバス停か…稚内のライダーハウスだったか…。
また後日、思い出しながらUPしていこっと


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« バッテリーが上がってしまい... | トップ | ヒッチメンバーを付けました。 »
最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ライダー。。 (スティッチ号)
2011-11-06 21:21:05
最北端行かれたんですね。
いつかは 行ってみたいです。

その時も記念品はあるかなぁ・・・。
返信する
えらい物が出てきたな! (stakasan)
2011-11-07 10:23:28
 えらい物が出てきました。

また、あぁいった旅に出たくなりますね。
当時はよりによって雪の積もっている季節に北海道に良く行くな~。と、思っていましたが最高の季節でしたね。
 あのバイクは何処にいるんだろう~~。

そろそろ「時々、仕事」になりたいな。
返信する
スティッチ号さん (訪問看護人)
2011-11-07 12:54:47
ライダーだったのころに行ってきましたが、また行きたいですね~
今度はキャンピングカーで北を目指したいです

きっと記念品は続いてますよ~
返信する
stakasanさん (訪問看護人)
2011-11-07 13:01:26
オロロンラインっていうのでしょうか…、あの海岸線沿いからみた、雪の利尻富士が感動的なんです。あれはあれで、いい季節でした


また行きたいですね
返信する
オフローダーでしたか! (ELSINORE)
2011-11-07 13:17:02
バイクで凄い時期に北の大地に行ったのですね。
やっぱりこういう事は若い時に経験するのが一番です(笑)。

でも最近はバイク離れで私みたいにおっちゃんライダーも多いみたいですが・・・。

無料ながら記念品はやぱり宝物ですよね!。
返信する
ELSINOREさん (訪問看護人)
2011-11-07 13:36:23
はい。宝物です
子供たちから見るとガラクタらしいですけど…

「XL125パリダカ」が欲しいなぁ、なんて思ってますが、なかなか…またガラクタが増えちゃいますし…。

返信する
訪問看護人さんも♪ (多摩ナン)
2011-11-07 22:07:15
ELさんと同様のライダーさんでしたか~♪

自分は残念ながら原付止まりですが、
まだラ・クーンでも宗谷岬までは行ったことがないので、行ってみたいと思いました。

いつになるやらですが~汗
返信する
多摩ナンさん (訪問看護人)
2011-11-08 06:21:07
私も、今度はキャンピングカーで行きたいです

どうも端っこっていうのは、変な魅力があるみたいですね
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

旅行」カテゴリの最新記事