暑くなる前に、トライキャンパーにくっ付いていた、ヒッチキャリアを移植しました(^^)

まずは後輪をジャッキスタンドで受けます。

ボディに元々付いている2本のボルトを外し、外したボルトの部分にヒッチキャリアのサイドのプレートを付けます。(ボルトは長いものに交換)

もう一箇所、下側に元々付いていた大きな穴を利用し、2本のボルトと裏はプレートで固定します。

その後、ヒッチキャリアの本体をプレートに固定します。


増し締めして仕上がりです。

本日、四半世紀頑張ってくれたジャッキが上がらなくなってしまいました…

長いあいだありがとう(*_*)

まずは後輪をジャッキスタンドで受けます。

ボディに元々付いている2本のボルトを外し、外したボルトの部分にヒッチキャリアのサイドのプレートを付けます。(ボルトは長いものに交換)

もう一箇所、下側に元々付いていた大きな穴を利用し、2本のボルトと裏はプレートで固定します。

その後、ヒッチキャリアの本体をプレートに固定します。


増し締めして仕上がりです。

本日、四半世紀頑張ってくれたジャッキが上がらなくなってしまいました…

長いあいだありがとう(*_*)