goo blog サービス終了のお知らせ 

登山にエレキング、時々お仕事

メッタに行かない登山と、なかなか出動しない軽キャンカー、昔の旅行の事などを思い出しながら綴っていきたいと思ってます。

富士山へ登った時のお話(平成17年10月13~14日)

2011年12月30日 | 登山
平成23年の最後に新しいネタもありませんので、富士山へ登った時の事を思い出しながら…。

御殿場ルートからの登山です。車は駐車場に停めてっと
11:15 御殿場口新五合目(1440m)




しばらく、ダラダラとした、なーんにもない道を登っていきま~す。砂礫でかなり歩きにくい…




かなり登ったと思っても景色は変わらない。




16:20 ??小屋(2700m付近)
今日のお宿です。




日も傾いて、山の影が下界に伸びてます。




簡単なお食事を食べて、お休みします。この夜は夜景が最高でした~


翌日は暗いうちから歩きます。4時くらいだったかなぁ



4:30 七合目(3040m)



しばらくすると日の出。きれい…




赤く焼けた山を登っていきます。頂上が近づいてきました






っと言っているうちに、頂上。
7:30 頂上(3776m)




ところどころ、崩れた小屋が残ってます。
夏はにぎわっているようですが、何となく寂しい場所になってます。
10:00 七合目(3040m)




下でテントが待っててくれてます。
10:20 2700m付近

テントをたたんで下ります。
登りと違って、結構なスピードで下れます。



12:20 新五合目(1440m)

無事下山。くたびれました~


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする