goo blog サービス終了のお知らせ 

☆ ロビンの部屋 ☆

我が家の三男坊
シェルティーのロビンの成長記

みんなスクスク成長中♪

2012年09月13日 | 4兄妹
今月の19日で4ヶ月を迎えるノーマンとメイちゃんの子犬たち
ロビンの兄妹もスクスク成長しています

ノーマン達の通うお教室にて、先週レイくんがレッスンに来ていたようで
アイラの姉さんが写真を撮ってきてくれました~ 姉さん、ありがとう


私のする耳セットも相当怪しいが このお方の耳セットも相当ヤバイな
さて・・・どんな形に出来上がるのでしょう 笑
メイママさん、早く直してあげて下さい

しかし、この横顔・・・目元なんかも本当にメイちゃんソックリで可愛いにゃ~


この日レッスンに行っていたメンバーからは、凄く大人しかったよ~と聞いておりますが・・・
↓ 本当でしょうか・・・
私には、そうは思えません


私の中では1番大人しいと思われるデビット
オーナーさんは、この子もタスマニアンデビルと申しておりますが
きっと、ロビンに比べると大人しい方だと思います

とっても落ち着いた優しいお顔をしております
この日、デビットはトリミングに行って綺麗綺麗にしてもらったそうです


そして、唯一の女の子のアテナ
本当に、女の子~って感じのお顔で可愛いですね~
ギルくんは、メイちゃんの兄妹で、ゾーイちゃんは噂によると、ビリーの兄弟の孫?らしい
何だか不思議な所で繋がっているもんなんですね~


そしてロビン
ま、この方は説明はいらないですね ヤンキーです(笑)
けど、こうして見るとロビンとデビットが1番よく似ていますね~


そして、こちらは2歳と4ヶ月になりました ビリーっ子のサンクのお写真も頂きました~

サンクもこの日、シャンプーしてもらってピッカピカ
サンクもコートが長くなって、すっかり大人っぽくなりましたね


ま、サンクを紹介したのなら・・・一応このお方も・・・
久しぶりにお母さんに再会出来たようです 笑

ボルゾイそっくりな、ビリーっ子のジョッくんで~す


やっぱり、どことなくノーマンやビリーの面影がある子供達
こうしてみんなの成長が見れる事はとっても嬉しい事ですね



僕ちんも大切にしてくれ~ と訴えるロビンにポチリッ 宜しく~。
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへにほんブログ村

いつもポチリッ をありがとでしゅ~


すかい君の壮行会~BBQ編~

2012年08月20日 | 4兄妹
土曜日、本当なら夕方4時からお教室で
今年で4回目 アジリティーの世界大会の日本代表に選ばれた、すかい君の壮行会だったのですが・・・

3時くらいから、嵐 嵐 嵐

私も、ロビンとノーマンとビリーを連れて行くつもりだったけど、これは無理!!と自宅待機

既に到着していた遠方のお友達は、車からも降りられず車内で待機

通り雨なら、開催するかもしれないので・・・と待ってたけど、雨も止まず、雷もおさまらないし 
でも、家で居ても退屈なので、私1人でお教室に行ってみたら
やっぱり今日は無理なので、夜に行うはずだったBBQの準備が始まっていた

今回、BBQの参加はしない予定だった私だけれど、何かここで帰るのもな・・・って事で
やっぱりBBQの参加も致しました

男性軍はBBQの準備 女性軍はお喋り

あれ?トライの仔犬が写っていますね~



はい!こちらはトラ蔵改め、レイ君です 現在4.9キロ
病院でもお墨付きの健康優良児で、先生からも母体がいいと褒められたようです

だって、この顔・・・・メイちゃんそっくりです



レイ君、まだワクチンが終わってないので、お外で歩いた事がありません。
で、小屋の中で下ろしてみましたが、やっぱり少し怖かったみたいで、ちょっと固まっていました

この日は、ロビンを連れて行っていなかったので会えずに残念でした



それから、みんなで乾杯~   



沢山のお料理も用意して下さって、BBQも美味しくモリモリ頂きました



そして、こちらが日本代表のすかい君



このフニャってした優しそうなお顔で、カモシカのような足がとっても可愛いすかい君
初めてすかい君を見た時から、超私のタイプでしかも走りも速くてカッチョいいのですよ~



今年の開催地はチェコです。
先生が用意してくださった裃を着て、世界大会の入場を致します



すかい君、元気で行って帰って来てね~


密かにすかい君を目指しているロビンに(笑)ポチリッ お願いします。
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
いつもポチリッ をありがとうでしゅ~






ロビンの兄妹♪

2012年08月13日 | 4兄妹
この日は、私は仕事だったけどDJくんが休みだったので、ロビンの子守~

ロビンの写真を撮っておいてくれました

常に無表情・・・笑わないロビン



遊び疲れたのか、DJくんと一緒にまったり~



最後には、両手両足を揃えてクラゲのようになって寝ておりました



さてさて、もうすぐ3ヶ月になるロビンと兄妹達

トラ子改め、アテナちゃん 現在2・8キロ
元気にスクスク成長中 ハイパー娘だけど訓練士さんと一緒なので安心だね



トラ次改め、デビットくん 現在4.2キロ
こちらも愛情たっぷり可愛がられて、元気に成長中



そして我が家のトラ壱改めロビン 現在2.9キロ
実は、ちょっと調子くて経過観察中だけど、元気はありスクスク成長中
次の検査結果が出たら、また詳しく書きたいと思います。



後、もう1匹のトラ蔵改めレイくんですが、私が連絡先を知らないで何キロになっているのか不明
きっと元気に育っている事でしょう~

みんなとても大切にされ、幸せに暮らしています

ま、ぶっちゃけ皆さん親バカ炸裂しまくっておりま~す

本当に可愛がって下さり、ありがとうございます


スクスク成長している仔犬達に、ポチリッ お願いします。
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
いつもポチリッ をありがとうでしゅ~



それぞれの道

2012年07月29日 | 4兄妹
7月29日(日)

今日は、午後からデビットのオーナー様がお迎えに来て下さいましたので
ともちゃんやメイママ、メイ&リオも我が家に集合して可愛いデビットのお見送りをしました

オーナー様は今までにも、シェルティーとコリーを飼われていた方で
とても犬への愛情や理解があり、私達の話しもよく聞いて下さる方でした

写真はデビットのオーナー様より拝借



昨夜は、寂しくて泣いていた私でしたが、実際にオーナー様と会いしてお話させて頂くと
そんな寂しい気持ちもどこへやら??
とても安心して嬉しい気持ちでデビットをお見送りする事ができました



本当に縁とは不思議なものですね・・・
このオーナー様、7月1日に愛犬のコリーを14歳で亡くされたばかり。
そして、偶然にもデビットの血統書名が、天の賜物 なのであります。

4兄妹、それぞれ性格が違い、またそれぞれにピッタリのオーナー様にご縁がありました



と、まぁ他人事のように書いていますが、我が家のロビンはどんな風に成長するんでしょうかね



ま、私とロビンも縁があったんでしょうね~。
DJくんは、ロビンを既に溺愛しているので、我が家にはロビンとの縁があったんでしょう。悪男くんだけど



夕方からは、シンくん家のニューフェイスのみとちゃんがお教室に来るというので
私もロビンを連れて久しぶりにお教室に行きました



みとちゃんは、ロビンより19日早く生まれたお姉ちゃんですが大きさはロビンと同じくらい。
いや、正面から見るとロビンは頭がデカイんで、みとちゃんの方が断然小さいんですけど



そして、ロビンの兄弟レイくんにも会いました。写真がありません・・・
一番小さく生まれたレイくんでしたが、今では一番骨格もしっかりしていて大きかったです。

仔犬3匹を一緒のサークルに入れていましたが、ロビンとレイくんの激しいバトルにみとちゃんもビックリ
ロビンも疲れているし、落ち着かないのでレイくん撤収



アジリティー見学のちびっ子



その後、ロビンは眠りにつき、みとちゃんは高みの見物。



この2匹は、お互いの距離を上手に保てるようです



さて、今後このチビッ子達もどう成長するのか楽しみですね



家に帰って孤独なロビン・・・哀愁漂っております(爆)



ノーマンに相手されず、ビリーには怒られ、存在感ゼロ
仕方なしにサークルで寝ておりました。


にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
↑ ↑ ↑ も ↓ ↓ ↓ もポチリと押してくだしゃい
にほんブログ村 犬ブログ 子犬へ 



最後の夜

2012年07月28日 | 4兄妹
7月28日(土)

今朝は早番だったので、6時半起床
本当は6時に起きるつもりだったけど無理だった

さぁ、デビットとのお別れも残す所後1日
明日のお昼には新しいオーナーさんがお迎えに来てくれます


我が家での生活は18日間と短い間だったけど、沢山のお友達にも遊んでもらって
私もデビットとの楽しい日々を一緒に過ごせて幸せでした
我が家に来た時は、何も分からない赤ちゃんって感じだったけど、日に日に成長する仔犬達

最初は、もう私がデビットも飼うんじゃないか?! と言う噂もあったけど
我が家に残すよりも、他のオーナーさんに育てられる方がきっとせになれるからね


でも、こればっかりはご縁なので、デビットが何歳になっても
デビットにふさわしい飼い主さんが現れるその時まで、私が出来る限りの躾をしてどこに貰われても
新しい飼い主さんに愛される子になってほしいと思い
ロビンそっちのけで(笑)デビットとの時間を過ごすつもりでした

しかし案外それが早く・・・結局デビット2ヶ月を迎える前にオーナーさんが見つかり
私の出番無し みたいな(爆)

甘えたで、人間と一緒にいる事が大好きなデビット


ゆっくり1人でオモチャで遊ぶのも好きな子


もう、これからはロビンに邪魔される事もないね


別れるのは寂しいけど、デビットはロビンと一緒に居ない方がいい・・・  なんでやねん!byロビン

意地悪ロビンは、ここに残って修行するよ・・・  いやなこったい!!byロビン

振り返れば、デビットの写真ばかり ロビンはすぐに食って掛かってくるので殆んど写真が無い
可愛いくて甘えん坊のデビット 幸せになるんだよ
楽しかった日々をありがう よく私にも耐えました・・・



夜はDJくんが居なかったので私と犬達だけ
明日はデビットのお迎えに来て下さるので、少しでも綺麗にしとかなきゃって事で
1匹づつスプレー&ブラッシングをして、耳周りと髭のカットと足裏と足周りのカットをしました

どこを触っても大丈夫なように毎日触り続けたデビットは、もともとの大人しい性格もあり
体を少し固定するだけで嫌がる事なくカットや爪切りさせてくれるのに比べ・・・

ロビンは顔を触られるのが嫌なうえ、押さえつけると余計に抵抗します
でも、そこはノーマンと同じなので、ノーマンの時と同じ方法ですると、すんなりカット出来ました

それからサークルに入れて2匹を寝さそうとしても中々寝ない2匹
本当なら、無視しておくところなんだけど・・・最後の夜だし・・・私も一緒にサークルに入った
来た当初も、眠いのに寝ない2匹をクレートに入れてよく寝かしつけた。意外に甘い 優しい私
私がサークルに入ると落ち着いて甘えるデビット
顔を触られるのが好きで、撫でてやると横になって私を見つめるデビットを見ていると、やっぱり涙が溢れてくる
デビットに沢山の声をかけ、デビットとの最後の夜を過ごしました


と、その横でデビットや私に飛びついて、思いっきり手に噛みつくロビン ちょっとは空気読めよー
そして私の手を見ると・・・ん??なんと血まみれ
まさかロビン??!噛み過ぎやろー と思ったんだけど、それにしても血が出過ぎ??
もしかして・・・・ と思ったら、やっぱり!まさかの鼻血
鼻血なんて一体何年ぶりだー?!泣き過ぎて鼻血が出たんやろか?
せっかくデビットとの最後のの夜だったのにーーーー
まっ、だけどそのあと子犬達は、落ち着いて寝てくれたのでいいか


デビット、おやすみ

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
↑ ↑ ↑ も ↓ ↓ ↓ もポチリと押してくだしゃい
にほんブログ村 犬ブログ 子犬へ 

トイレ

2012年07月27日 | 4兄妹
7月27日(金)

昨夜はDJくんが早く帰ってくれたので、9時間のお留守番で済みました
でも朝の3時間の放牧が効いたのか、トイレシーツも無事でウンチもしていなかったらしい

そういえば、トイレ失敗知らずのビリーに比べ、ノーマンのトイレの失敗には何度も泣いた
で、今回はと言うと実は全くトイレトレーニングをしていない。
自分で探してやってみよう と言う手抜き方式?!

と言うか、2匹一緒にトレーニングするのが難しい
1匹が折角成功してるのに、邪魔しに行ったり

なので仔犬達がトイレをしそうな場所、2箇所にトイレシーツを置いているだけ。
だけど、ロビンはかなりの確立でトイレシーツでしている
デビットも、その近くまで行くんだけど少しズレてたり・・・時々失敗して惜しい!!

今朝は、気づいたらどちらかは分からないけど、サークルの中のトイレシーツでウンチもしていた
かと、思えばデビットがノーマン達のトイレを使っている時もある

とにかく、今はトイレシーツですると言う事が習慣づければいい。
今から思えば、ノーマンの時の泣きながらのトイレトレーニングは一体何だったんだろう
出来たらオヤツなんかあげて、はたしてそれでノーマンが理解したとも思えない

結局ノーマンのトイレ失敗の改善策は、寝場所とトイレの仕切りを作る事によって成功したんだし・・・

なので、ロビンはオヤツを使ってのトレーニングは今のところしないつもり。
てか、いちいちトイレの度にオヤツなんか与えてたら大人達の群がって大変
成功した時は、喜んで褒める!それだけでいいんですよ



意地悪そうな顔(笑)


にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
↑ ↑ ↑ も ↓ ↓ ↓ もポチリと押してくだしゃい
にほんブログ村 犬ブログ 子犬へ 



元気やな~

2012年07月26日 | 4兄妹
7月26日(木)

今日は、遅番で家を出るのが11時過ぎなので、8時から仔犬を放牧して留守中大人しくしてもらうべく朝から運動
二匹居ると相手しなくても勝手に走るから楽チン

こんな感じでずっと遊んでます



私はソファーでうたた寝 でもまだ何を仕出かすか分からない仔犬達なので
目は閉じていても聞き耳だけは立てている

ノーマン&ビリーは、仔犬が鬱陶しいので2階でまた一眠り
お陰で3時間走り回った仔犬達、出かける前にサークルに入れても一言も吠えず
仔犬は、自主的に休まさないといつまでも遊ぶからね でも凄いパワーです



にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
↑ ↑ ↑ も ↓ ↓ ↓ もポチリと押してくだしゃい
にほんブログ村 犬ブログ 子犬へ 





シャンプーDAY

2012年07月25日 | 4兄妹
7月25日(水)

今日は、助っ人よーこに来てもらって今週末旅立つデビットと、ついでにロビンのシャンプー
デビットは耳セットしないので、当日の負担を少しでも和らげる為、今日耳セットを外してシャンプー。

まずはデビットから
もう、写真に撮っておけばよかった!と言うくらい濡れたその姿はチワワ(笑)
おまけにガタガタ震えて乾かす時も、フードは食べるものの震度5強

ロビンは、固まって動かないし対照的な2匹。
ロビンは耳セット付けたままで体だけ洗ったから、その姿もまた面白くて、ロビンのデカイ頭が更にデカイ

シャンプーが終わると、やっぱりノーマンがスイッチON!!
何故か2匹を追いかけ回し 臭い嗅ぎまくってチェック。 
2匹も今まで相手にされなかったのに、急に遊んでくれるノーマンにテンションUP

勿論、ビリーは迷惑顔 参加しようと試みるがやっぱ無理!とすごすご逃げる。
いや~2匹にプラスノーマンも混ざって暴れる姿を見ていると、微笑ましい
と言うより、ぶちゃけ見てて疲れる 
 
ちょとは落ち着け!大きいオッサン





にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
↑ ↑ ↑ も ↓ ↓ ↓ もポチリと押してくだしゃい
にほんブログ村 犬ブログ 子犬へ 


食べ物大好き

2012年07月24日 | 4兄妹
7月24日(火)

そう言えば、昨夜デビットが始めて下痢をしました。

理由は、今はロビンと一緒に食事をしているので、ロビンの分まで食べたと思われる食べ過ぎ
もしくは、食糞でしょう
食糞は、留守中はどうにも出来ないので、今朝からクレートに入れて別々に食事をさせました。
おかげで、昨夜の下痢は治りました
って事はやっぱり、単なる食べ過ぎだったようです



夜は、1匹ずつ外に出してみました。
ロビンはトコトコと歩きますが、デビットは固まります。
でもドッグフードを見せると尻尾フリフリ嬉しそうに歩いてきます
無理せず、ゆっくり慣れていこうね~デビット

明日は、仔犬達のシャンプーに助っ人が来てくれます!




にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
↑ ↑ ↑ も ↓ ↓ ↓ もポチリと押してくだしゃい
にほんブログ村 犬ブログ 子犬へ 

やんちゃ坊主

2012年07月23日 | 4兄妹
7月23日(月)

本日から、ピートの名前はデビットになりました


そのデビット、ジャンプ力があるのでもう今にもサークルから脱出しそう
なので、サークルに天井を付けました
外出する時は、天井に布をかけて少し暗めにしています。
が、仕事から帰って来ると、布を引っ張っり込んで半分サークルに入ってました

当然、留守番時間も長いのでウンチもして、寝場所じゃない方のクレートに持ち込んで遊んでいたようです
帰って一息つく間もなく、餌やり、仔犬を放牧している間に、クレートを洗い、サークルの掃除。。。疲れる。。。

ノーマン&ビリーも仔犬達に慣れたのはいいけど、仔犬達もノーマン&ビリーが怒らない事をいい事に
ビリーが寛いでいる顔をめがけて、しかも獲物を狙う体制で・・・
そーっと近寄り・・・大ジャンプしてビリーの顔に飛びかかる ま、ロビンですけど

すると、DJくんが「ロビンがビリーの顔を噛んだ!!」と大騒ぎ
あのね・・・噛んでないし・・・
しかも、そんなDJくんが目くじらたてんでも、ビリーが嫌なら自分で対処するでしょうに

犬が遊んでいるのか、喧嘩をしているのか見極めがつかないDJくん
お互いが絡むと、取り合えず止めさせるので、ノーマン&ビリーも遊ばなくなったんだよね




にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
↑ ↑ ↑ も ↓ ↓ ↓ もポチリと押してくだしゃい
にほんブログ村 犬ブログ 子犬へ