goo blog サービス終了のお知らせ 

美味しく♪ 楽しく♪ てげてげな日々♪

愛犬すもも&たろう、おいしいものやら趣味やらあれこれ綴りつつ、何はともかく続く毎日が少しでも楽しい日々になりますように。

杏仁豆腐

2013年07月29日 | Weblog
ヨーグルト?

と思わせての、杏仁豆腐。
キウイのっけてみた。


北海道、新千歳空港で買いました。
チーズだの、ベーコンだのみていたら、
お店のお姉ちゃんが
「これ新発売で、ほんとにおいしいですよ」っていうから
ほんとに~~?? おいしくなかったら文句言いにくるよ!って買ってみたら
ほんとおいしかった♡

食べさせたみなさんにも大好評。
行ったらまた買う!!って いつ・・・???

記念食事会あらため、ただの食事会

2013年07月28日 | Weblog
母との間でちょっとした記念事があり
食事にいきましょうとなり
かわいそうだから父も誘ってあげようか、
ということでめずらしく親子で食事に行くことになったのですが

当日の出かける時間になって急に母がこれなくなり、
結局父と父の友人と、という当初の目的が全くなくなった外食

大好きなお店で、
おいしくたくさん食べられたので、
それはそれでよかったのですがね。

鮎せんべい

頭も骨も全部食べられる

ウニ

濃厚で甘い~
まだ食べる??ってくらい食べました。

さらには焼酎バーで2次会


翌日は午前中はにわか雨にあいながらのゴルフ

夏はやっぱり27ホールまわっちゃいます。

ビストロの夜

2013年07月26日 | Weblog
小さいお店だからか
相性が悪いのか??
ここ2回ほどふられていた大好きなビストロに
高校時代からの先輩と。

前菜

ちょいちょいのっているあれこれが
いちいちおいしかった。
自家製のサラミ(みたいなの)とか絶品。


桃の泡泡スープもおいしかった。
翌日別な友人のFBにのってたけど
この日は写真とってなかった。

メインはお肉


5回続けてふられたら
グラスワイン一杯サービスしてって
今度交渉してみよう。

たまには朝ごはん

2013年07月26日 | Weblog
たまにしか朝ごはんを食べないのではなく
朝ごはんは確実に毎日食べますが
いつになく自分的には、あくまでも自分にとっては贅沢朝ごはんだったので
のせてみよ

ってことで



いくらと山芋 下には海苔をしきつめた小さい丼
がんもとおくらと水菜の炊き合わせ
人参ジュース

色変わり

2013年07月25日 | Weblog
声変わりならぬ色変わり



たろう(トイプードル 1才1か月 ♂)のママはブラックで、パパはレッド(だったっけ??)
真っ黒だったあちこちに、茶色がではじめ、最近加速中。

すもも(トイプードル 5歳2カ月 ♀)も最初はこげ茶だったのに、
うすい茶色になってるもんなぁ。
散歩中に会う人に「違う犬?」と聞かれるくらい。
どこまで変わるのか、楽しみ。


最近のいただきものお菓子で私の中のヒット商品


ダックワーズみたいなの
断面はこんな

黒豆入り

ゴルフあとにお祝い会

2013年07月22日 | Weblog
久しぶりに行った祁答院は
こんな夏空


あっつ~~~いけど、風は結構涼しくて気持ちよかった。
仕事で知り合った同じ年ゴルフ会は年に3-4回開催中。

ゴルフのあとは

ホールインワンお祝い会でした。

私・・・ではなく父の。
先週の北海道でのゴルフラウンド中に母からメールが。
メールのタイトルが「父が」だったので
げっ、倒れたのか、入院したのか、でもたとえそうでも、終わるまでは帰らんぞ、
という決意をしてからメールを読んだら
「たった今、ホールインワン」と。


どなたかが持ってきてくださったゴルフボールの形のモナカ。
中はおいしいあんこです。


お料理もおいしかった~~。いつもながら!!

前日は浴衣会をしたので
その流れでこの日も浴衣で。

一回だけ着てクリーニングにだすのがもったいないから、という理由。

女子会からの犬会

2013年07月18日 | Weblog
開催が決定してた犬会@うちの2週間ほど前に
犬会とは関係ないメンバーで女子会があり

その時食べたお刺身と

前菜

そこのママが犬を飼い始めたのと
来ていたメンバーの一人が「今度決まった仕事でいっしょにやる相手の方に会ったことがない、ちょっと心配」
と言った相手が犬会でくるたまたま私の知り合いだったのとで
ママとその子を誘ったら
残りの関係ない二人も来るというので

当初の予定からかなり増えて

女8人と犬5匹でうち犬会
すもも(トイプードル 5歳1カ月 ♀)と たろう(トイプードル 1才 ♂)はもちろん
シーズーのこおちゃん、トイプーのもかちゃん、ちわわのショパンくん

の集合写真をとるのはとても無理でしたが
代表してショパンくん

犬会参加の条件は
犬を連れてくる
犬っぽいものをもってくる
犬っぽい人になってくる
犬が喜ぶものをもってくる
のどれかでOK。

犬っぽいものということで
カーネーションの犬4匹


ビールが瓶5本、シャンパン2本、白ワイン2本、赤ワイン1本、日本酒あきました。
食事も持ち寄りありのあふれるほど。
初対面の人間も、初対面の犬も、
とてもとても盛り上がっちゃって、
やっぱり日付がかわるまででした。
すももは相当気を使っていたのか、
翌日はぐったりお疲れモード。

札幌の夜

2013年07月16日 | Weblog
やっぱり北海道なら魚介でしょ
ということで貴重なたった一回の晩御飯は












と、こんな感じでお腹いっぱいでしょ

でもたった一回の夜ならば
これも食べねば





ほんとはあと一軒いきたいところがあったのだけど
さすがにお腹が限界・・・。

そして札幌の夜は
思わず「寒い」というくらい涼しかった~

第2回 夏の連休ゴルフツアー

2013年07月16日 | Weblog
昨年に引き続き、
今年もいってきました。



札幌ゴルフツアー



昨年は披露宴にお呼ばれしていたので1ラウンドしかできませんでしたが、、
今年は土曜の夜に東京泊
日曜の朝から千歳空港へとんで
日曜、月曜で2ラウンド

日中の陽の高い時は暑さも感じましたが
木陰に入ると風が涼しくてきもちいい~~
鹿児島でいうところの10月下旬くらいかしら。

梅雨終わりの夏ゴルフ 夏パッション

2013年07月08日 | Weblog
週末のゴルフ

ゴルフ場到着時は雨雲と青空が入れ乱れ

スタート前にはにわか雨がありましたが

そのあとはこんな感じ。
すっかり雲も夏だ!!
でも雨上がりのここのゴルフ場・・・・・
ミミズがすごい!!
ホールによってはそりゃ~~足の踏み場もないくらい…何百匹・・・???

高校生のころの私なら泣いていたかもしれませんが
すっかり平気な大人になりました。
ミミズがこんなにいるってことは
薬品散布も少なくて、土もいいってことよね~。

この雨のあがりとともに梅雨も明け
いよいよ夏です。


お昼も夏メニュー。
納豆そば。


で、夏の訪れ
今年も頂きました

大好きなパッションフルーツ


今年は格別にうまし。
このくらいの1箱なんてあっという間に食べつくします。

フレンチふれんち

2013年07月04日 | Weblog
よくお世話になっているフレンチレストラン
近い期日で2回行くことになりましたが
全く違う内容で
どちらもやっぱりおいしく頂きました。


最初の時の前菜


中華っぽい素材で、中華っぽいけどやっぱりフレンチ
あ、京都では逆があったなぁ


トビウオのカルパッチョ
トビウオの羽?


2回目の時の前菜
左下のがにがうりにたぶんおからを合わせたんだと思うけど
美味しかったぁ。
家庭の素材だけど
たぶん味付けは家庭じゃないんだろうなぁ。

もちろん他にもいろいろありましたが、省略。

外食は週に2回以内でないときつくなってきた今日このごろ。

歯医者のあと

2013年07月03日 | Weblog
歯の矯正をはじめて1年と5か月。



前々回の2か月前に「ゴールはもうすぐ」
前回の1か月前に「あとここがこうなれば」
と言われ、
「いやいや、まだまだ外れるなんて期待はしないぞ」と
はやる心にブレーキをかけていましたが
やっぱりどこかで期待していたのかな。
今日もはずれずちょっと残念・・・。
最初の目標は2年以内!だからね。まだあと半年くらいかな。

ということで
歯医者あとの数日はごはんが食べにくいということもあり
昨日は友達のめでたくもないお誕生会!!
大好きなイタリアンへいってきました。

最初にでてきたのは上の泡も下のジュレもセロリ

セロリ好き人間にとっては超うま♡


生ハムとメロン
この組み合わせって昔はおいしさがわからなかったけど
最近やっと美味しいって思えてきた。


牡蠣も以前は食べられなかったのにね~。
今や自らオーダー。
濃厚なのにつるんと食べれる。


骨までいけちゃう鮎
なくてはならないキュウリ




パスタ2種


悩んだメインは若軍鶏
皮もぱりぱり、お肉もやわらか

友人は

ヒレにフォアグラ


デザートも完璧!!

また近々行こ~~うっ!!
そして今日から当分粗食・・。



雷のちゴルフのあと 家飲み会

2013年07月01日 | Weblog
朝起きたらどしゃぶり。
ゴルフ場に向かう途中は雷も。
無理かな~と思いつつ、だれかがしたいといったら付きおうと心に誓いつつ、ワイパー全開で運転。
ゴルフ場に着いた時には雷ですでに出ていた人たちがクラブハウスにもどってきていましたが、
いっしょに回る予定のメンバーはスマホで天気図をみつつ
「この雲は30分ですぎる」と言うので待つこと30分。
ちゃんとスタートできました。

結局こんな青空の下でまわれました。
よかった、帰らなくて。

帰ってから久しぶりの家女子会。
ばったばたで準備して


日曜日だし、みんな最近忙しい毎日だったし、
18時からはじめて、21時半には終わろうと言っていたのに


結局終わったのは夜中の0時。


真面目な話もしたけれど
ほとんど笑いっぱなし。
そして食べまくり、飲みまくり。


しょうがのかき揚げ

2013年07月01日 | Weblog
京都で食べてとても気に入っているしょうがのかき揚げ
やっと家で作ってみた。



かき揚げにはしょうが、さつまいも、さといも、いんげん、玉ねぎ、にんじんを。
余ったのでさといもといんげんはそれぞれ別であげてみた。

衣がちょっと重くなったけど
いい感じ。
味はもちろんしょうがが、
食感としてはさといもが効いているな~。

翌日は大根おろしをのせて
タレでささっと煮て、かき揚げ丼に。



1年ぶりに頼んでやっと届いた石垣島ラー油。
うちでは決して流行ものではなく、
必需品の調味料。

石垣島ラー油で炒めたゴーヤとえのきに
「京都うねの」お出汁パックをそのままあえて。