goo blog サービス終了のお知らせ 

美味しく♪ 楽しく♪ てげてげな日々♪

愛犬すもも&たろう、おいしいものやら趣味やらあれこれ綴りつつ、何はともかく続く毎日が少しでも楽しい日々になりますように。

無事に終了

2014年01月02日 | Weblog
年末年始5連戦、無事本日で終了


いつもの冬ゴルフよりも
1~2枚少ない着こみ方でも十分暖かい日ばかりで
最終日も風が心地よいくらいのあたたかさ


最終日のスコアはぐだぐだでしたが、
苦手な最終ホールがパーだったので、
ま、いいや~

元日は親宅で親戚があつまっての新年会
ゴルフしてて遅れていったら
すもも(トイプードル 5歳7カ月 ♀ ブラウン)

と、たろう(トイプードル 1才6か月 ♂)が助けを求めにやってきて
特にたろうは「ずっとだっこしてて~~」と。
ちびっこたちにいじくりまわされてぐったりだった2匹。
来年は私んとこに避難しとこうかな。

2013年打ち納め

2013年12月31日 | Weblog
連戦3日目は大みそか
なので今年の打ち納め



とても天気がよくて
あたたかで
楽しいメンバー2組で
〆にふさわしいラウンドでした。

スコアなんてどうでもいいくらいに!

ゴルフ場に人に「今年もありがとうございました」と年末のごあいさつ。
そして「来年もよろしく、明日さっそく参ります」と。

御用納めの夜から
飲み会、ゴルフ、飲み会、ゴルフ、飲み会、ゴルフ、年越し飲み会
文字にすると単純な日々です。

最近のたろう(トイプードル 1才6か月 ♂)のベストショット


福岡の友人が送ってくれたケーキ

分配されたあとだった~。

カツカレーのため

2013年12月30日 | Weblog
ゴルフ連戦2日目は霧島


今日は昨日よりもあたたかで
相当着こんでいったのを途中でぬいじゃいました。
今年最後にどうしてもたべておきたかった
ここのカツカレー


他のゴルフ場は食べたいのを探すのに悩むけど
ここは食べたいのを一つ選ぶのに悩む

でも最後はカツカレーと1か月以上前から決めてました!!

ゴルフに行く前の朝ごはんには

みたらし団子だけど自分としては両棒餅風

連戦スタート

2013年12月29日 | Weblog
仕事納めの夜は忘年会だったため
きっと遅くまで飲むだろうからと
ゴルフ連戦初日は遅めのスタート時間。
にしていたのがよかったのか
天気予報には雪マークがついていたのに

この日差し!!

あったかいじゃない~

途中曇ったり、ぱらっと降ったりはありましたが
そんなに寒さに震え続けることなくラウンドできました。

今年はコンスタント80代
とまではいかなかったけど
80代を出す率がかなり向上

ついでに夏には一回もできなかった懸垂が
5回は自力でできるようになり

何を目指してんの?

と聞かれます。

クリスマス会でもってきてもらったバゲットが丸々一本あるもんで

フレンチトーストにしてみた。

クリスマス会

2013年12月25日 | Weblog
ひっそりやり過ごそうかと思っていたのに
やっぱり集まるさみしい女たち


ということでうちでクリスマス会


みんなが来る前
手前には友人が送ってくれたパンドーロ。
照明落としてちょっとムーディにしてみました。
女だけなのに


オードブルは大好きな「グリルダイナー」にお持ち帰りをお願い
クリスマスの相当忙しいであろうこの日に
引き受けてくださり
感謝感謝
フォアグラのパイ包み、ホタテにスモークサーモン、鴨ロースト、ローストビーフに黒トリュフなどなど
豪華な内容は、丁寧なお仕事にシェフの愛?がたっぷり入ってもちろんおいしい~~~~。
シェフ、ほんとにありがとう!!

あとは数種類のサラダにキッシュ
そしてチキン


シャンパン、ビール、白ワイン、赤ワイン×3本、そしてまたシャンパン
相当な瓶があきました。

最後はもちろん

ケーキ〆

ブラザーブラザー

2013年12月20日 | Weblog
いやいや~、おもしろかった

西村雅彦さんや飯島直子さん、7人の舞台「ブラザーブラザー」観賞
ちょびっと泣いたけど、笑った笑った
個性的な俳優さんたちが、ほんと上手~~
みんないい味だしまくり

そのあとは
5日前に行ったばかりですが

またお邪魔しました
かわいくクリスマス仕様


「愛」のシャンパンいただきます

買い換え

2013年12月19日 | Weblog
ほぼ月1開催の秘密のバーでの飲み会の忘年会


の朝に10年近く(以上かも~~)使ったコーヒーメーカーがとうとうコーヒーをいれてくれなくなりまして

右から左へ買い換えました
朝から豆挽いてコーヒー飲まないと落ち着かない

ついでに20年以上使用のアイロンも買い換えてみた


久しぶりにこんな作業
楽譜をコピー、切って、貼って、コピーコピー
しばらくぶりの作業になんか楽し

最近のすももたろう

2013年12月17日 | Weblog
12月だからか関係ないのか
飲み会 飲み会 ジム 飲み会 ジム 飲み会 ゴルフ
みたいな一週間

食べた分は減らす!!にも限界があったけど
最近事情により減ってラッキ~~~~
そう!
どんな状況でもなにかしらラッキーなことはある!?

最近のすもも(トイプードル 5歳6か月 ♀)

変わらず美人でおりこうさん

たろう(トイプードル 1才5カ月 ♂)

なんかほんとかわいい~~




ボジョレー・ヌーボー

2013年12月05日 | Weblog
ちょっと前ですが
その日は車で30分のところまでおでかけしての飲み会
車で30分は田舎では結構な距離
行きはタクシー、帰りは飲めない子におくってもらった


一皿目しか撮ってなかったなぁ

カプチーノかわゆい


そして仲良しの子とふたり
帰りは街中でおろしてもらって

うわっ、たべちゃった
私は普通の、彼女は味噌

披露宴からのお寿司

2013年12月02日 | Weblog

後輩の披露宴に向かう途中
久しぶりに使うクラッチバックのポケットの中から
こんなのがでてきました

中村勘三郎さんの「俊寛」のちらし
なんだか懐かしくって じ~~~ん と来てしまった
何年前のだろ


そして、披露宴もある意味懐かしくって・・・ね
そう、ある意味

披露宴終わりからのお寿司屋さん




翌日の霧島の紅葉

あっちこっちとてもきれい

12月は1年の〆
他にすることないんですか?ってくらい1年の〆はゴルフいきまくる!!

11月の日曜日s

2013年11月29日 | Weblog
1:東京に日帰り「MIWA」観賞

2:ゴルフコンペだったのに、横からふるくらいの土砂降り&雷のため中止
そっこく天気図を調べて友人と2人、北のほうに移動
うまく雨雲をよけて濡れずにラウンドしてしまう根性でゴルフ

ちょうど紅葉もきれい~な霧島
茶店に飾られたお花はいつもかわいらしくて素敵

帰ったら中止になったコンペの打ち上げ!

3:「鉈切り丸」を観に行くために前日から一泊での東京
夜遅くにホテル着のため、でかけることなく
初!!ホテルジムでトレーニング

やってみたかったのだ~
貸し切り状態

4:コンペの前日に家にあるもので工作

この箱をなんとかがんばって
こう

晴れ渡る秋空、絶好のコンディションの下

年に一度のうちのコンペ
箱はお楽しみ抽選会でのくじいれでした
あ、これは日曜日じゃなくて祝日の土曜日だ

5:最後はもういっかい「鉈切り丸」
日帰り東京
前回は5列目真ん中でしたが、2回目は2階席
場所が違えばまた楽しい
1回目が2階、2回目が前がよかったな~とおもっていましたが
1回目でまじかで表情やこの役者さんがこの役!ってのをばっちりわかって
2回目に全体、しかも前では見えなかったステージ床も含めてみれたので
順番は正解
ほんとにある事以外は感動しまくりの舞台でした
役者 森田剛恐るべし

前回は休憩中はアルコールでしたが
今回はアイスコーヒー

11月も充実のカレンダーの赤い字の日


遠出の5日目夜から6日目・・・で〆

2013年11月19日 | Weblog
5日目の夜はボルドーのル・コントワール・キュイジーヌでごはん。

アップルパイの上にフォアグラですって!!


なんのお肉だったか…忘れた・・。


これはすごいおいしかったのだけど
お腹一杯で完食できず・・・。

翌6日目は
最後の今回の旅、最後のワイナリー シャトー・スデュイローへ

極甘の貴腐ワイン

パリへ戻るまえのお昼ごはん

この鴨のコンフィはおいしすぎ
見た目のおしゃれ感はいまいちですが
とてもおいしいかった。

で、デザート盛り


このあとTGVでパリへ。
翌日夕方までぶらぶらして

飛行機のっておしまい。
夜も11時に帰宅して
翌日からはしっかり日常にもどりました。
2年後また行きたい!!

久しぶりのシアターオーブ

2013年11月17日 | Weblog
フランスももう一カ月近く前のことになってしまいましたが
また中休み



数か月前から楽しみにしていた「鉈切り丸」
前から5列目で見てきました。

今度はかなり後ろの席だけど
公演中もう一回見に行きます。
チケットとっててよかった。
しびれた。
泣いたよ。

遠出の5日目昼

2013年11月13日 | Weblog
5日目は2軒のワイナリーへ
午前中は


お城だよ~


試飲ではだんだん年代が古くなって



ここまで飲んだのに


シャトーでふるまわれたお食事の時にはさらに年代が古くなって






さっきの試飲はなんだったんだ?ってなくらい飲みました。

なんと前日と同じケータリングのシェフだったお料理は