のり屋のバーサン日記

落語に親しみ、犬猫と和む…
何でもないけど、めでたい毎日

MJSKストリート

2015-09-13 00:01:29 | 犬猫と和む
久しぶりに畑コースを散歩。

この時季恒例の
曼珠沙華ストリートになっていた。

一般的には、
マンジュシャゲ(MJSG)ですが…
(唐突にDAI語ふう)

ここは、なりきり山口百恵で、
マンジュ~シャカ~…と、
ドスを利かせたい気分。

で、MJSKです。
深い意味なし。

今が見頃。


でも、向かい側は、
大雨でペチャンコの稲


豪雨、竜巻、地震…
ゆっくり眠れない、
季節の変わり目ですね。

日頃、つい忘れがちだけど…


こうして呑気にお散歩できるって…


実は奇跡的に、
ありがたいことなのかも。


こんなモシャモシャ犬娘が、
ところどころ登場するLINEスタンプ
『ワンニャふるワールド』。

好評HSC(配信中)
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いつか裏返して着たい | トップ | 今週は、、、 »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
被害にあわれた方には心よりお見舞い申し上げます (るりかど)
2015-09-13 13:48:40
ダイダイちゃんには畑が良く似合いますよね♪ほのぼのします
今回の水害は本当に自然災害にありがたく縁がない我が地域にも衝撃が走りました
勤め先は県境なので各県に従業員がいるのですが、茨城の親戚が避難したとの連絡が飛び交い人事ではない危機感…
テレビでも放送されたあのスーパーは取引先でして。一報が入った時には「浸水したらしいけど、ああいう所だから用心して営業取りやめなのかね~」なんて言ってたら後から映像をみて血がひきましたよ…
どこに募金したら一番住民の方が救われるのか考えてますが、復帰したあと買い物に行ったりするのがいいのかな?とも思ってます
あの東北の募金は何に使われたのやら(怒)
返信する
土地の歴史 (のり屋)
2015-09-13 16:20:39
るりかどさん
数日前のWレインボーのあと…
あのあとが大災害のはじまりでしたね。
(あのきれいな虹は何だったんだ?という気分)

あの晩は未明まで、栃木在住の友人とLINEで会話。
リアルタイムで状況を聞きながらも、実際には何も力になれない自分がもどかしく…

鬼怒川は大昔も大氾濫があったとか。
改めて大災害は繰り返しているのかな?と。
土地の歴史(多くの場合、地名にも込められている?)を学ぶ重要性を感じました。
返信する
引き続きスミマセン (るりかど)
2015-09-13 18:28:31
やはり避難が早かったのは過去を知っている地元の方で、新興住宅地の方々はだいぶノンビリしてたようですね
水害に敏感な農家の人も早めに動いたそうですが、畑はどうにもなりませんから本当に被害は計りしれません
大変なのはこれからですね…
しかし干支と共に現れたWレインボーはなんだったんでしょう
不思議不思議
返信する
伝えることの重要性 (のり屋)
2015-09-13 21:37:34
るりかどさん
災害にしろ戦争にしろ、歴史を伝えることの重要性を痛感します。
まさに「忘れた頃に…」なのかも。

海も大きな川もなく、災害も少なそうな(?)地名に住んでいるので、3.11までは安穏としていました。
が、今は地球上どこにいても、安全な地はないと感じます。
昨日早朝も震度4で飛び起き、猫息子とオロオロしました…
返信する