
七月大歌舞伎、観てきました。@歌舞伎座

今日まで海老蔵さん休演。パパ不在で心細いでしょうに、演出もセリフも舞台の立ち位置も急な変更があったでしょうに、堀越勸玄くん、堂々たるものでした👏🏻👏🏻👏🏻
『外郎売』の早口言葉、本日もノーミス👍🏻👍🏻👍🏻 それもただ間違えないように、つるつる言ってるだけじゃないんです❣️ 緩急やメリハリがあり、きっと日々進化してるに違いない。恐るべき小学1年生、将来どんだけ凄い役者になるのか⁉️ もうすでに子供人間国宝に認定したいくらいです、のり屋が。。。って、なんの権威もないですが〜🤣
これまで歌舞伎を観に行っても、舞台写真まで買ったことなかったのに、今回ばかりは買わずにいられず。カンカンちゃんの3枚🥰(販売中の舞台写真も全てカンカン自身のセレクトとか)
海老蔵さんが観られず残念でしたが、ある意味、伝説になりそうな、貴重な舞台が観られたのかも🤔
2階、最前列。良いお席でした。

歌舞伎好きの母が亡くなって以来、歌舞伎のチケットを買うと、いつも不思議と良い席に恵まれる。この現象、「母の遠隔操作」と呼んでおります。笑。
母よ、来年の團十郎襲名公演も、よろしく🙏