goo blog サービス終了のお知らせ 

NORIX シンプソンヘルメット

日本向け シンプソンヘルメットやバンクーバーの情報を配信

視力

2020-06-09 | Vancouver Now
皆さん、こんにちは!荒井です^^

皆さんは視力いいですか?



私は近視で、日本の免許書にも
必要条件に「眼鏡等」と記載されておりました。

BC州の免許書も日本のものを書き換えたものなので、
CORRECTIVE LENSES REQUIRED
とかかれている書かれています


なので眼鏡なしでは運転できません( ;∀;)



眼鏡を無くしてしまったので、作ってきました(^^♪


こちらで眼鏡を作る場合、
検査などを含め大体400ドル程度
日本の価格に比べると結構な差><!!!!



眼鏡屋さんで目の検査をしてもらい
目が悪くなっていました(ショックです・・・(/o\))


日本の視力検査では
「C」の形で左右上下を言いますが、
こちらではアルファベット



日本の検査でも変に緊張してしまうのに、
勝手が違うのであたふた感が半端ありませんでした(;'∀')


しかも、壁に掛けられた鏡に反射した文字を読む


文化が違えば、やり方も違うんだと思いました


皆さんは最後に視力を測ったのはいつですか?
安全運転のためにも定期的に測定した方がいいですね(*^-^*)



ビール in Vancouver

2020-06-02 | Vancouver Now
皆さん、こんにちは!荒井です^^

ここバンクーバーでもやっとレストラン内での飲食や
公園の遊具で遊べるようにまで回復しました!!!


もちろん、未だ油断は禁物ですが・・・。
一日も早く普段の生活に戻れればいいですね(*^-^*)


本日はバンクーバーで見つけたビール醸造所について。


近づいてみると・・・。


バイクの絵が!!


皆さん、ご存知でしたか?
実はバンクーバーはクラフトビールが豊富なんです!


町の至る場所に醸造所があり、
フルーツ味のビールもあるので
お酒が苦手な方や女性の方でも楽しめます(*´Д`)


飲み比べもできるセットがあるので、
一度に楽しめていいですね♪


まだ私好みのものに出会えていないので、
探し続けたいと思います(^^)/

5月下旬に雪?

2020-05-25 | Vancouver Now
皆さんこんにちは!荒井です^^

バンクーバーははっきりしないお天気が続いております。
半袖で過ごせると思いきや、急に涼しくなったりで
着る洋服に悩む毎日です:;(∩´﹏`∩);:



皆さん、タイトルを見てビックリされた方もいらっしゃるかもしれませんので訂正させて頂きます!

気候は涼しいのですが、雪の降るほどではございません。

しかし、雪のように見えるものが毎日のように降っているのです。

去年のブログ
でもアシスタントが述べておりましたが、



この時期になると綿毛?のようなものが飛んでおります。


初めて見たときは、鳩か何かの羽根が宙に舞っているのかと・・・ww


しかし、友人に聞いてみると花粉?のようなもの

調べてみるとポプラの種子だということがわかりました。




通常の花粉と異なり、
のどがちょっと痛くなって、
目が痒く、
さらに充血しやすくて朝起きたら瞼がむくんむこともあるそうです。


幸いなことに私自身症状はありませんが、
大量に宙に舞っているので、若干鬱陶しい(/o\)


現地の方々は慣れているかもしれませんが、
車の運転中に気が散りそうです( ;∀;)
(実際、助手席の私がそうでしたwww)


トトロCar

2020-05-04 | Vancouver Now
皆さん、こんにちは!荒井です^^

Michikoも紹介したように
日本時間の本日は「子どもの日」ですね!(^^)!

柏餅が非常に食べたくなります( *´艸`)
(特に白みそが・・・www)


さて、本日ご紹介するのは
バンクーバーで出会った面白カー



見えにくいですが、、

車の屋根に葉っぱが!!!

バックにはトトロやピカチュウが。。。w

再度にはカオナシ

フロントにはどーも君のステッカーが!!!


日本のアニメーションが好きなのか
様々な場所に貼ってありました!!!


きっと車の持ち主は日本が大好きなのでしょう(*^-^*)


皆さんが自分の車やバイクをカスタマイズする際、
どこからインスピレーションを受けていますか??

参考のモデルなどございましたら、教えてください!


ダボダボ

2020-05-01 | Vancouver Now
皆さん、こんにちは!荒井です^^
5月に入りました!!!

日本はG.W.ですねっ( ^ω^ )
お家でゆっくり、バイクなどのメンテナンスに費やす良いお休みかもしれません( ´∀`)♪

本日は少しカナダのコーヒーについて。
もしかしたら、コーヒー好きの方はご存知の方も多いかも。。。


カナダといったら、「Tim Hortons」と言っても過言ではないほど
日本のコンビニ並みにそこら中にあるコーヒーショップ。(ドーナッツショップ)



国民に愛されているお店
その店内でよく「ダボダボ」と耳にします。


初めて聞いた時
「え?なんて言ったの???」
と思うほど。。。


皆さんは何のことだか、わかりますか??



そう、「ダボダボ」とは

砂糖×2
クリーム×2
のコーヒーのこと。

お店の方が「クリームと砂糖はいかがなさいますか?」というので
Double cream, double sugar please.
→Double double please

ダボダボに聞こえるのです。


皆さんもTim Hortonsに訪れた際は
ぜひ「ダボダボ」と注文してみてください♪( ´▽`)

(私はコーヒーが苦手なので、フレンチバニラを頼みますが。
非常に甘く、絶対に太る飲み物と思いながらもついつい飲んでしまいます)