goo blog サービス終了のお知らせ 

NORIX シンプソンヘルメット

日本向け シンプソンヘルメットやバンクーバーの情報を配信

"L"

2020-08-17 | Vancouver Now
皆さん、こんにちは!荒井です^^
週末はいかがでしたか?

バンクーバーは31度まで上がり、今年一番の暑さになりました
通常はそこまで暑くならないバンクーバー。
室内にクーラーがない家がほとんどです。厳しい夜となりました(;'∀')


さて、そんなバンクーバー
以前にも運転免許についていくつかの記事でお話していると思いますが



こちらはどういう意味かご存知ですか?

ICBCでは「Lサイン」と呼んでいるこちら。
こちらはLearner'sライセンスを持っているドライバーがつけなければいけない

いわば仮免で路上運転をしているのと同じ




日本では教習所の車ばかりで、
実際に自宅の車で練習している車を一度も見たことがありませんが、
バンクーバーではそもそも教習所に行く概念が少なく、
周りの免許保持者に教えてもらう人が多いです。

そしてバンクーバーで”L”マークは
”Loser”(負け犬)と呼ばれるいます。

私は仮免状態ではないのですが、
運転が全くできないので、念のため「Lマーク」をつけています。
どんなに下手な運転でもこれをつけると、周りはとても優しいです( ;∀;)
(他のドライバーに申し訳ないと思いながら、運転しています・・・。
もっと自信をつけなければ!!)
Loserではなく、LuckeyのLと自己満しながら、
今後も私の運転練習は続きます・・・・w




Vancouver Police

2020-07-31 | Vancouver Now
皆さん、こんにちは!荒井です^^

本日はMichikoのブログに関連し、
「警察」について。
しかもバンクーバーの警察です!!!

ドライブをしているとよく見かけるUndercoverの警察車。



これからご紹介する映像にも出てきます。

実際にバンクーバーで起こった出来事
一部銃など出てき、過激なシーンもございますので
ご注意ください。


赤い車の2台前ぐらいに動かなくなった車がいます。
この車は警察が仕掛けた罠の車。
車を盗む犯人を捕まえるべく、仕掛け、まんまと罠にはまったのです。
警察は盗まれた車を遠隔で停止することができ、急に止まってしまったということです。

周囲に集まるUndercoverの警察車。
四方八方囲まれて、逃げられません。


見ていてハラハラしてしまいます( ;∀;)

日本ではここまで過激に犯人を捕まえるようなことはしないと思いますが、
警察の方がいるからどの国も安全が保たれていると思うと
尊敬する職業の一つですね!(^^)!


バンクーバー愛

2020-07-29 | Vancouver Now
皆さん、こんにちは!荒井です^^

本日はある俳優のバンクーバー愛が感じられる
ニュースをご紹介致します。


ライアン・レイノルズ


映画「デッドプール」公式サイトより

「デッドプール」の主演や
「名探偵ピカチュウ」ピカチュウの声として最近では知られていますが、
彼はバンクーバー出身なんです!!!

バンクーバー愛が強い彼は映画の撮影もバンクーバーでされることが多いと噂されています。
因みに写真もバンクーバーでの撮影風景です。



その彼がツイッター上で話題を起こしました!!!

バンクーバーに住むある女性。
数日前、彼女がもっていたリュックサックが誰かに盗まれたというのです。
中身にはIpadといった貴重品などはもちろん、
亡きお母様の形見であるクマのぬいぐみも入っていました。



このクマには録音されたお母様の声が入っており、
「愛してる、あなたは私の誇りよ。いつもそばにいるわ。」
という愛情のこもったメッセージが吹き込まれていました。


その女性はSNSにてクマを探していることを発信、
CBCのSNSでも発信され話題となっていたのですが、
ライアン・レイノルズにも知られ、更に話題となりました。


ライアンのSNSでは
バンクーバー:持ち主に返したら5000ドル。何も追及はしないので、クマを家に返して。

と。

そんな中。。。
やっと昨日、無事その女性の手元にクマは返ったそうで、
ライアンも一安心( *´艸`)

Vancouver is awesome


と最後にSNSにて発信していました。


バンクーバー愛が伝わる俳優ライアン・レイノルズのお話でした(^^♪


Mt. seymour おススメポイント

2020-07-22 | Vancouver Now
皆さん、こんにちは!荒井です^^
4連休の日本ですが、各地ぐずついたお天気が続きそうですね( ;∀;)
お出かけできない方の為に、少しでも旅した気分になりますように!

本日もMt.Seymourについて。

冬はスキー・スノーボードリゾートとして栄えています。


こちら、何だかわかりますか?
床にベルトコンベヤーのようなものがついており、
そこに立ち、丘の頂上まで連れて行ってくれるものです。

ここでは、初心者向けのレッスンなどが行われる場所で、
丘の上には保護者が子どもを見守れる小屋もあります!
(日本にもベルトコンベヤー、
キッズエリアにあるかもしれませんねっ!)


通常のリフト近くには池があったり、
至る場所にゴツゴツとした岩も転がっています。


冬になると一面が雪化粧され、
すべてが雪に覆いかぶさります。

冬に見慣れていたスキー場も夏に来ると見慣れない一面に!!
不思議な気分です。。。( ゚Д゚)


バンクーバーでは、ハイキングをする方がとても多いです。
Mt.Seymourでもいらっしゃいました。
2・3時間かけてハイキングをした後も、皆さん元気!!
(その元気の源はどこから来るのやら((+_+))裏やましい限りですw)


皆さんもお天気の良い日があったら、
ちょっとしたハイキングをしてみてはいかがでしょうか?
忙しい日常では気づかなかった発見に出会うかも( *´艸`)
(私は体力をつけてから、挑みます!)

ツーリング おすすめ Mt. seymour

2020-07-20 | Vancouver Now
皆さん、こんにちは!荒井です^^
毎日蒸し暑い日々が続いているのではないでしょうか?
日本時間の本日は土用の丑の日
鰻を食し、エネルギーチャージをしたいですね(*^-^*)


さて、本日はおススメツーリングスポット第二弾
「Mt.seymour」という場所です


(シーモア山より見える景色)
ニューウェストミンスターやサレーの景色が一望できます
また、以前お伝えしたカナダ版富士山(ベイカー山)も見えます( *´艸`)



Norixのオフィスからは50分程度で行ける場所!
バイクで来ている方もチラホラいらっしゃいました!

バンクーバーは周りに自然が沢山あるので、
ツーリングには最適です(^^♪