乗富BLOG

乗富材木店の情報を随時更新中です!

🌼花壇を見てください🌼

2020-01-27 16:34:09 | 日記

弊社、花壇が少し明るくなりました色とりどりの花が咲いていますよ。

寒さが行ったり来たりしている今日この頃ですが皆さま体調は大丈夫でしょうか?体が気温の変化についていけるのか不安ですそしてインフルエンザや新型コロナウィルスも心配ですね。手洗い・うがい・マスクの着用などなどできることで予防していきたいですね。心配性の私は中国からの観光客の爆買いを心配して、マスクとアルコール除菌液・うがい薬を早速購入しに行きました。買って満足とならないように、日々行っていくのと同時に、よく寝てよく食べてかかりにくい元気な体にしていきたいです

寒くなるとお風呂に入るのに勇気がいるのは私だけでしょうか?

浴室を温める方法として、脱衣室には暖房機を設置する、入浴前に高い位置からシャワーをかける、お湯をためる際に少し温度を上げ蓋を開けておく、換気扇を止めるなどの方法があります。

そしてもう一つ、リフォームをすることです。最近のシステムバスは浴室の床が冷たくなく滑りにくく、浴槽の保温時間も長く、さらにはお掃除機能がついていたり除菌水が出たりと驚くほど機能豊富になっています。この季節はお風呂でのヒートショックなども増えているので皆様十分にご注意されて下さいね。

浴室のことで気になることがある方やお見積りなどご検討の際には(有)乗富材木店までご連絡ください


あっという間に...

2020-01-21 14:13:59 | 日記

早いもので1月も中旬を過ぎました。

皆様、鏡開きはされましたか?古くから鏡には神様が宿ると信じられており、鏡をかたどったものが鏡餅だそうです。大小2段で月と太陽、陰と陽を表していて、円満に年を重ねる、夫婦和合などの意味も込められています。

お正月にやってくる年神様(毎年お正月、各家にやってくる豊作や幸せをもたらす神様)は、門松を目印に各家に訪れ、鏡餅がお正月の間の天から降りてきた神様の居場所となるといわれています。年神様の力が宿った鏡餅をいただくことで神様のパワーを頂けると考えられていました。鏡餅は、供えて、おろし、開いて食べてこそ神様にお供えしたものなので、包丁などの刃物で切ってはいけないと考えられており、手や木づちなどで割ります。しかし「割る」という表現も縁起が悪いとされ、末広がりを意味する「開く」という表現にし、「鏡開き」と言われるようになったようです。鏡餅には年神様の力が宿っているので小さなかけらも残さず一年の一家一族の無病息災を願いながら食べるものだそうです。

古くからのしきたりには、いろんな意味があるのだなぁと再確認しました。願いを込めて行っていきたいですね

お家のことで知りたいことがある方は(有)乗富材木店までご連絡ください

 


🎍あけましておめでとうございます🎍

2020-01-07 15:57:29 | 日記

 本年もどうぞ宜しくお願いいたします。

有限会社 乗富材木店 スタッフ一同

 

新年を迎えてからあっという間に1週間が経ちました。

1月7日といえば七草粥の日。

七草粥は正月行事として定着していますが、本来は1月7日の「人日」の日に行われる「人日の節句」の行事で、五節句のひとつとのこと。

お正月のご馳走に疲れた胃腸をいたわり、青菜の不足しがちな冬場の栄養補給をする効用もあり、この日に七草粥を食べることで、新年の無病息災を願うようになったそうです。

私は病気にならないと食べることのないお粥ですが、今日は無病息災を願いながら食べたいと思います。

 

昨日より元気に営業しております。お家のことで聞きたい、分からないなどなどご質問がある方は(有)乗富材木店までご連絡くださいお待ちしております