お茶のお稽古では、炉びらきでした。
少し遅れていったため、先輩方の炭点前を見逃してしまいました。。。
茶壷の結び方・・・私はできませんが、先輩方は時間を計ってされていました。
紅葉のお菓子を頂きお濃茶をいただきました。
ほとんどは一人でお稽古していただいていますが、この日は
他の皆さんとご一緒できてよかったです。
色々と教えていただきありがとうございました。
先生がお膳をご用意してくださっていました。4時起きで・・・ありがとうございます。
そしておわんの中は、ぜんざいでした。
この後お薄を頂き、いよいよ私のお点前。
炉がしばらくぶりだと毎年のごとく記憶喪失になっています