goo blog サービス終了のお知らせ 

のりんご’s blog

~マナー・コーチング・アンガーマネジメント・司会・キャリアカウンセリングで幸せのお手伝い~

女子大生

2008年11月13日 | ビジネスマナー

比治山大学にお邪魔しました。

少し前にお伺いした教室『ここだったかなぁ~』と歩いていると

かわいい女学生が声をかけて案内して下さり朝から幸せな気分でした。

そして、この度ご縁を頂いた粟屋仁美先生は私が以前から

「ご縁があるといいなぁ」思っていた素敵な先生です。

  お部屋の入り口にお庭のお花を飾ってくださっていました!

ありがとうございます。

 

ご担当の先生からご指示があったそうで教室に入ると皆さんスーツでした。

 

秘書実務の授業ですので私のささやかな経験談とマナーの話をさせて頂きました。

こちらの大学での講義は初めてでしたので、どんな学生さんなのかしら・・・

と思っていましたら、粟屋先生のご指導の行き届いた皆さんでしたね。

 

講義の後、粟屋先生のお忙しいお時間を頂き、その上とーーーってもおいしいケーキを

頂きながらおしゃべりできました。

先生の目の付け所・突っ込みどころが私は大好きです。ふふっ。

手厳しいけれどその情熱が素敵だわと、お目にかかって

より一層ご縁を感謝しています。

 

後日に送って頂きました皆さんの感想文では色々と学びがありました。

・・・とは違うところで、私の絶対に直らない無意識のクセ?というか言い方が指摘されていました。

その一行を読んでずーっと笑っていた私。

夫が帰宅してそれはなんだったでしょう~と尋ねると

「手袋をはく」じゃないの、と答えました。

す、すごい!!なんで当たるのー!!

社会人になってから誰かに指摘され、きっと家族がそう言うからなんだと

帰宅して「手袋ってなんて言う?」と尋ねると

「手袋をする」「手袋をはめる」やーん、と家族が言いました。

「『はく』はないわー」と笑われた・・・ではどうして私はそう言ってしまうのか。。。


1ヶ月にゴルフ18回!?

2008年09月04日 | ビジネスマナー

ビジネスマナー教室で自己紹介の実習がありました。

その日が2回目となる方の自己紹介ではなんと!

「・・・・・8月はゴルフに18回行ってきました・・・・・」と

話されびっくりでした。ゴルフは絶対屋外、しかも8月の暑さの中!

授業終了後に「お仕事でですか?」とたずねると

「仕事ではありません」とのお返事だったので

「お友達が沢山いらっしゃっていいですねぇ」と申し上げると

「いえ、全部一人です」とのこと。

本当にゴルフがお好きなのですね。

これなら”趣味”と自信を持って言えますね

8月に限らずお休みの日はほぼゴルフだそうです。すごい!

ちなみにお仕事はきちんとカレンダーどおりお勤めをされています。

時間と環境と健康と熱意、そして先立つものがあるということで

本当にお幸せなことです。


オリンピック野球の中継により・・・

2008年08月22日 | ビジネスマナー

予定では今日はラジオ(「本名正憲のきょうもゴゴイチ」)出演の日。

22日がゴゴイチとなるか野球となるか・・・直前まで分からず。

私としては宗りんを中心に(!?)日本チームを応援していたのですが

アメリカに負けてしまい・・・そんなこんなで今日はゴゴイチがお休みになり

星野ジャパンのゲーム中継となりました。

来週に変更になったためお蔭様で思いがけずゆっくりすることができました。

(今週は週明けから慌しい毎日でしたので)

勝って欲しかったけれど私にとっては恵みの時間を頂くこととなり複雑な心境です。

そして、今日の韓国戦も負けてしまいましたね。

銅メダルは取ってくれるものと期待しています。

さて、先ほど男子リレーで銅メダルを取る瞬間を見ることができました。

引退せずに北京オリンピックに出場した朝原選手を応援していましたので

とても感激しました。

おめでとうございます

 


敬称を忘れる!!!

2008年08月10日 | ビジネスマナー

なんということでしょう。

前日に送信したメールをたまたま見た私は「!!!」

あまりの失礼に驚き目が飛び出ると同時に自己嫌悪・・・。

マナーの講師なのに親しいお方宛てでないのに

・・・他にもいろいろなことが頭をぐるぐると・・・ただ、ただ、反省です。

すぐにお詫びをしましたら

『気づかなかったですよ…お気になさらずに…』

という返信をくださいました。

なんと優しいお心遣いでしょう。本当は気づいてらしたと思います。

改めて気持ちを引き締めます。


親睦会にて

2008年08月01日 | ビジネスマナー
ビジネスマナーの教室の皆で親睦会を致しました。
 
お店は「E1」・・・幹事のOさんがとって下さったのですが
1階から3階まで満員でした。
のみ放題食べ放題のお店のようです。
女子が集まると話は尽きずあっという間の2時間でした。
男性は盛り上がれなかったかな!?
オーダーバイキングなど沢山注文してしまう傾向がある私ですが
注文は皆さんにお任せして・・・でもしっかりデザートも
隣の方の分まで頂きました。
帰宅しても満腹

帰り道でふと思い出しました。
ラジオのコーナーの冒頭で「東広島は今すごい雨のようですよ」と本名さんに
教えられ洗濯物が気になりました。
雨がまっすぐ降ってくれているとセーフなのですが・・・
濡れていたとしてもきっと帰宅する頃は再び乾いていて
真相は分からないのです。