12月の始めに新しく買い換えたばかりの兄ちゃん
の靴
たった1ヶ月…
一体どうしたらこうなるのか…


いつも右の靴が早くボロボロになります。
親指の横か上に穴が開くか、下の写真の所に(これも親指なのかな?)穴が開きます
本人いわく…
「カーブの時に親指に力が入るんだもん
」
だそうな…
ホントに

そんなものなの
私が小さい頃、走っててそんな事がおきていたのかしら…?
はて
・・・
・・・・
・・・・・あまりに昔で、思い出せない…
この状態になって数日間、私に伝えるのを忘れていた兄ちゃん
当然ですが、この靴を履いて出かけていました。
学校で体育…ありましたよね?
確か、雨の日
もありましたよね?

しかも、お友達の家にもその靴で遊びに行ってたんですね…
(いや~ん
)
洋服
なら私だけが買いに行く事も出来るんですが、靴
は最近は難しくなりました。
ちゃんと履いてもらわないと足に合わなかったりサイズが違っていたりするので、どうしても兄ちゃんと一緒に行かなくてはなりません。
この状況を聞いてから3日間、兄ちゃん
はそのまま学校に行かなければなりました。
幸い、雨は降りませんでした。
さてさて、今日は土曜日です。
今日こそは買いに行かなくては
おや?
我が家が先程からやけに静かです…

嬉しい…
じゃなくて…
またもや、穴あき靴で遊びに行ってしまったのねー

三輪車は置いて行ってます。
ふっ
少しは学習してるのね…
(まぁ、まだ1週間くらい前の事故でしたからね…。逆に覚えていて欲しい…
)
でも、靴は穴が開いたままでいいのね…?

買わなくてもいいのかも…かな?
ウヒ


たった1ヶ月…
一体どうしたらこうなるのか…



いつも右の靴が早くボロボロになります。
親指の横か上に穴が開くか、下の写真の所に(これも親指なのかな?)穴が開きます

本人いわく…
「カーブの時に親指に力が入るんだもん

だそうな…
ホントに


そんなものなの

私が小さい頃、走っててそんな事がおきていたのかしら…?

・・・
・・・・
・・・・・あまりに昔で、思い出せない…

この状態になって数日間、私に伝えるのを忘れていた兄ちゃん

当然ですが、この靴を履いて出かけていました。
学校で体育…ありましたよね?

確か、雨の日



しかも、お友達の家にもその靴で遊びに行ってたんですね…



洋服


ちゃんと履いてもらわないと足に合わなかったりサイズが違っていたりするので、どうしても兄ちゃんと一緒に行かなくてはなりません。
この状況を聞いてから3日間、兄ちゃん

幸い、雨は降りませんでした。
さてさて、今日は土曜日です。
今日こそは買いに行かなくては

おや?

我が家が先程からやけに静かです…


嬉しい…

じゃなくて…

またもや、穴あき靴で遊びに行ってしまったのねー


三輪車は置いて行ってます。
ふっ

少しは学習してるのね…
(まぁ、まだ1週間くらい前の事故でしたからね…。逆に覚えていて欲しい…


でも、靴は穴が開いたままでいいのね…?


買わなくてもいいのかも…かな?
