録画してあった「探偵!ナイトスクープ」を観ながら。
この人がTVに出なくなって久しいけど今からでも復帰して欲しいなあ。パペポだけでもいいから。
大橋巨泉みたいに忘れた頃に出てきて好きな事言うだけでもいいから。
この人がTVに出なくなって久しいけど今からでも復帰して欲しいなあ。パペポだけでもいいから。
大橋巨泉みたいに忘れた頃に出てきて好きな事言うだけでもいいから。
やたらめったら見かけるので。
この人は特徴的というか極限まで人間の顔をシンプルにした感じ。にこやかでいい人そうなんだけどなあ。
本当はダメな事でもそれが当たり前の日常だと「ダメな事感」が薄れていってしまうんだな。
この人は特徴的というか極限まで人間の顔をシンプルにした感じ。にこやかでいい人そうなんだけどなあ。
本当はダメな事でもそれが当たり前の日常だと「ダメな事感」が薄れていってしまうんだな。
今こそこの人。
この人は昔から「笑顔を研究してるなあ」と思ってた。鏡を見てあーでもないこーでもない言いながら試行錯誤した結果があの笑顔という気がする。だからあえて笑顔じゃない顔にした。
写真を見たり描いたりしてるうちにこの人は村野武範に近いなあと思った。
この人は昔から「笑顔を研究してるなあ」と思ってた。鏡を見てあーでもないこーでもない言いながら試行錯誤した結果があの笑顔という気がする。だからあえて笑顔じゃない顔にした。
写真を見たり描いたりしてるうちにこの人は村野武範に近いなあと思った。
この人はもう「24の人」。
いや、実は「24」は見た事無いんだけど、この人の芸(?)はかなり好き。
「両手を上げろ~!」と「クソ~!」が聞ければそれでいい。
多分同じような理由で「ディランとキャサリン」も好き(笑)
いや、実は「24」は見た事無いんだけど、この人の芸(?)はかなり好き。
「両手を上げろ~!」と「クソ~!」が聞ければそれでいい。
多分同じような理由で「ディランとキャサリン」も好き(笑)
クイズ雑学王に出てたので。
この人も何だかんだとTVでよく見る。DocomoのCMに出てるけど熱心なiPhoneユーザーのはず。
小説書いたりそれが映画化されたり結婚したり何だりでとにかく忙しい人って印象。
この人も何だかんだとTVでよく見る。DocomoのCMに出てるけど熱心なiPhoneユーザーのはず。
小説書いたりそれが映画化されたり結婚したり何だりでとにかく忙しい人って印象。
たまたまだけど連続でミュージシャン
この人の凄さはもう説明の必要もなし。
「音楽寅さん」なんかで人の歌を歌った時にまるで違和感が無いのは本当にすごい。まるで自分の歌であるかのよう。
サザンは活動休止しちゃったからソロに期待。
この人の凄さはもう説明の必要もなし。
「音楽寅さん」なんかで人の歌を歌った時にまるで違和感が無いのは本当にすごい。まるで自分の歌であるかのよう。
サザンは活動休止しちゃったからソロに期待。
何だか妖怪のような不思議な人。
多分産まれて初めてこの人の声をちゃんと聞いたのは「はじめ人間ギャートルズ」の終わりの歌。
その後姿を目にして衝撃を受けてからずーーっと現在に至るまで全然変わってない気がするんだけど・・。
人間を超越している存在?
多分産まれて初めてこの人の声をちゃんと聞いたのは「はじめ人間ギャートルズ」の終わりの歌。
その後姿を目にして衝撃を受けてからずーーっと現在に至るまで全然変わってない気がするんだけど・・。
人間を超越している存在?