goo blog サービス終了のお知らせ 

のん*そら日和

2羽のセキセイインコ「のん」と「そら」の日記です。

いっぱい、いっぱい、た~くさん。

2010-05-26 20:41:47 | のんとそら
雨の休日。

午前中はのんそらのお世話・観察・遊びで過ごし、午後はDVD鑑賞して過ごしました。

(一応、合い間合い間に家事してます)





ここ数日に比べたら少し肌寒かったですが・・・・

もっと寒くなる光景が


たぶん、苦手な方沢山おられると思います。

実は私もそうなんですが、怖いもの見たさ(?)でついつい見てしまう・・・

しかもこんなにたくさんカメラに収めてしまいました。



   そらの





  頭が





  大変なことに





  なってます!!





ああー、もうぞっとします、寒くなります。

いつの間にかこんなにたくさんの筆毛山になってました。

多分最盛期ですね、これ。

出来ればもっと暑い日に見たかった・・・。







のんも結構たくさん生えてるけど、この程度なら可愛いもんです




時期的に換羽の子が多いですが、元気に乗り越えましょうね。

のんそらも頑張ってます








のん*そら日和をご覧いただきありがとうございます。
換羽仲間のオーナー様、クリックいただけたら嬉しいです。
にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村


お山の大将。

2010-05-24 22:57:56 | のんとそら
   お山の大将 1号。





   お山の大将 2号。

ブタもおだてりゃ木に登る。

鳥もおだてりゃやっぱ登る??

どっちも高いところが好きですねぇ。

ケージの中でも高いところに居ることが多いですし・・・。

のんが登ったらお次はそら・・って感じで(笑)








そらが登ったら下からの威嚇もお忘れにならないのん姉さん。





それでもだめならさらに上に行くのん姉さん。





そのファイティング精神・・・見習うべきでしょうか?






のん*そら日和をご覧いただきありがとうございます。
鳥の子も人の子も同じだなーと最近つくづく感じる飼い主に応援クリックお願いします。
にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへにほんブログ村


鳥類の嗅覚。

2010-05-23 23:14:23 | のんとそら
今日はほぼ一日雨でした

雨のせいばかりではないのですが、なーんにもする気になれずだらだらと過ごしてしまいました

・・・ホントはいけないことですけど









でもそのおかげでのんそらの放鳥もゆったりのんびりエンドレス

いつもより長く出来ました

のんそらはマイペースに時々ケージに戻ったりもしますが、3時間ほど。

そしてその時にちょっと不思議に思ったことがひとつ。























のんそらが仲良く興味津々なのはスチールラックに取り付けたゴミ箱。

ただゴミ箱と言っても普通のではなくて、のんそらのケージの敷き紙専用のごみ箱です。

毎日敷き紙を取り変えたら汚れたのはビニール袋に入れてここにポイしてます。



・・・それでどこが不思議なのかと言いますと。

これだけ執拗に寄って来てしかもつつく行為をするということは、のんそらにはこの中に落ちたシードが入ってることが分かってるってことになりませんか?

ニオイでわかるんでしょうか?

それともいつも掃除する時にここに捨ててるのを見てる??

なんでわかったのか・・不思議です。











気になったついでにネットで「鳥類の嗅覚」について調べてみました。

でもね、結構意見はバラバラでした

あまり研究されてないようです。

一説には鳥は嗅覚よりも視覚の動物って言ってるし、ある程度の嗅覚は発達してるっていうし・・どうなんでしょうね。

やっぱり嗅覚というよりも他の理由でしょうかね。







のん*そら日和をご覧いただきありがとうございます。
鳥さんの生態はまだまだ謎だらけですなー。
ぽちっとクリックいただけたら嬉しいです。
にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村


キミたちに質問。

2010-05-20 20:06:03 | のんとそら
「おーい、そこのお嬢さん方?」






二人並んで、何をしてるんだい?






それは楽しいかい??




  おパンツ丸見えでも気にせず・・・





  近くに寄っても逃げ出さず・・・

ずいぶんとご熱心ですこと


壁をかじってたらショックだなーと思って確認しましたが、どうやらそうではない様子。

確かに平らなんだからかじるのは難しいはずよね?




「じゃあ、何してんのさ?」と観察してたら(←ヒマ人)壁にうっすら付いたホコリをなめてるような・・・・









「はい、そーです。確かにお掃除は行き届いてませんよ!」

↑悪かったわね


それにしても・・

まるで姑チェックのようだわ


・・・このあと、カーテンの上ののんそらのお口の届くとこだけ応急処置として雑巾で拭きました




そんなのんの後ろ姿を見てて発見



換羽で1枚抜けてた尾羽が(藍色の方)生えてきました

ちょこっと顔を出した赤ちゃん尾羽が妙に可愛いでーす





のん*そら日和をご覧いただきありがとうございます。
のんそらが居るとキレイになる我が家にぽちっとクリックお願いします。
にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村


夏が来~れば。

2010-05-18 23:16:51 | のんとそら
今日も暑かったです。

夏のような日差し・・・・日焼け対策が必要な季節がやってきました。

こう暑いとあれが美味しいですね。

あれとは・・・



夏が来~れば食べたくなる~(思い出す~)

  アイスクリーム

すでに一口食べちゃってます(んっ?二口か??)


ちなみにこのアイスはパルムのロイヤルミルクティー味。

パルム大好きです!

初めて見たので期間限定フレーバーでしょうか?




中のアイスが紅茶味で外はホワイトチョコのコーティング。

混ざると確かにミルクティー

結構紅茶の味がしっかりしてて程良く苦味があるので子供にはやや不評

↑その方がいいとも言う

いつもの中がバニラアイスでチョココーティングの方がいいそうです。

これは大人のアイスだわね、ふふふ







ところでこう暑くなるとそろそろのんそらの暑さ対策も考えなくてはいけませんね。

どちらかと言うと寒さよりも暑さの対策の方が難しいように感じるのですがどうでしょうか。

人間にしてみたら夏はクーラーつけてひんやりしたいところですが、小鳥さんたちには有難迷惑な話でしょうし・・・

そうかといって暑すぎるのもどうかと思うし・・・

クーラーの位置の問題もあるので、ケージのあるラックのビニールカバーはとりあえず外せないかなと思ってます。




そんな母の心配を全く知らずにトヤトヤーズののんそらは今日も羽繕いに勤しんでました。












そらはお腹のあたりが気になる模様。






ずんずん下に降りて行きます。



でもこれ以上は無理なようでーす(笑)







のん*そら日和をご覧いただきありがとうございます。
クリックいただけると嬉しいです。
にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへにほんブログ村

良いお天気でした。

2010-05-17 19:56:19 | のんとそら
昨日一昨日と出掛けてましたので、今日はうちでのんび~り過ごしました。

いや~、良いお休みでした。

天気も良く暑いぐらい。

こんな日はお天気の日恒例の布団&インコ干し。

  干してます




天候も安定してきたからでしょうか。

一時期、グーンと上がってたお野菜の値段も下がってきましたね。

ちょっと買い物に行ったらレタスが99円でした

1玉買って来たのでのんそらにもおすそわけ。




野菜が苦手なのんそらには有難迷惑かもしれませんけど・・・ね




日干し風景です。

       






       

まぶしそうにマダム顔になったり、のびのびしてみたり・・・

終始リラックスのそら。






こちらはのん。

       






       

微妙にワキワキ

そしておどおどした目です。

緊張してるのがよくわかります。

そして助けてほしくてカメラを構える私の方に寄ってきちゃってます。

(で、ケージの網につかまってるのです)

意外に小心者ののんなのですよ





しかもあんまり寄ってくるのでこんな1枚が撮れてしまいました


  ←おしり丸出し写真。

ある意味、サービスショットかしらね~?

全国ネットで公開中←オニ飼い主。







のん*そら日和をご覧いただきありがとうございます。
のんのサービスショットにぽちっとクリックお願いします。
にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村



復讐・・・か?

2010-05-16 23:56:01 | のんとそら
今日も長男のバスケの応援

残念ながら惜しいところで今一歩チカラ及ばず惜敗しました

この悔しさを胸に次のインターハイ予選も頑張れよー。

応援の方は任せとき!







さてそんな訳で昨日に引き続き通常よりも早めの放鳥ののんそら。

      

ツンツン筆毛のごま塩頭ですが、今日も元気元気




今日は珍しくそらが頂上にいます。



実はこの時のんは少し離れた小窓のカーテンの上に居たのですが、お気に入りの場所でくつろぐそらを見過ごすはずありません。




すぐさまやって来ました。






  よいしょ。





  おっとっと。




そして息詰まる攻防戦勃発






でも今日勝ったのはそら。

  WINNER。




  勝ってしまいました。





そして再びやって来たのんに・・・

  よいしょ・・・再び登場よ。




昨日のお返しなのか?上でのんの乗るブランコを揺らし始めた~







  ここを引っ張って揺らしましゅ。




揺らされたのんはびっくりして落下

  なんで揺れたのかしら?

恨めしそうに見上げておりました。




昨日の復讐でしょうか?

そら、恐るべし




のん*そら日和をご覧いただきありがとうございます。
これでおあいこ?ぽちっとクリックいただけると嬉しいです。
にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村

つい・・いじめちゃう。

2010-05-15 21:06:53 | のんとそら
今日明日と長男のバスケの関東大会予選が行われ、試合の応援に行ってます

なんだかんだと結局は一日がかりになるのでコメントのお返事・皆様のブログへの訪問が遅れがちになります

(普段からその傾向にありますが・・・

のんそらの放鳥もいつもより早い時間に1時間ほど出すだけに

のんそら、ごめんよ~。




さて、その貴重な放鳥時間。

ブランコにそらが乗ってます。

のんはその上のバナナラックの上の方に居ます。



まあ、ここまでは特に問題ありませんが・・・



のんはどんどんよじ登り↓






ブランコをつりさげてるひもを引っ張ってブランコを揺らし始めたっ







当然そらはびっくりして飛んでいき↓のんが残り・・







そして誰もいなくなった・・・





可愛い子にはついいじわるしたくなっちゃうね、のんちゃん?







のん*そら日和をご覧いただきありがとうございます。
宜しければぽちっと・・・クリックお願いします。
にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村


新規開拓。

2010-05-14 23:01:45 | のんとそら
GW明けてからの1週間がやっと終わります。

連休って嬉しいけど身体がなまってしまって戻すのが大変

この土日はバスケの試合の応援があったりするけど、なるべく休もうと思いまーす。




トヤでお疲れなはずなのに、元気いっぱい若さいっぱいののんは新しい場所の開拓してました。

その元気分けてほしい・・・・




のんがどこに居るかわかりますか~?

ここはいつものんそらが居るスチールラックのすぐ脇にある小窓。

ローマンシェードがかかってますが、ここの上部に初上陸です。





  「あぁ、かじらないで」





  「おパンツ丸見えですわよ」

どうやらお気に召した模様。





そばで見てたそらも初上陸を試みます。










でも・・・あえなく撃沈

一度着陸しましたが、初めての地にびっくりして↑の有様。



でもでも・・・

その後、周りを旋回してましたがやっと↓

  わかります~?2羽います





  仲良ーく散策中。


ホントはお掃除してないとこだから行ってほしくないんですけどね~

ここもお気に入りの場所の一つになって行くのかな??








のん*そら日和をご覧いただきありがとうございます。
新規開拓記念にクリックお願いします。
にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへにほんブログ村

可愛い相似形。

2010-05-11 22:32:01 | のんとそら
今日は何故だかとっても疲れましたー。

休み明けだからかな?

(私は月曜も休みだったので)

でものんそらのこんな姿を見て思わず和んでしまいました。

これを見て・・・

もし私のようにお疲れな方やちょっとブルーな気分だった方がHAPPYな気持ちになるといいな~。



















二人並んで同じポーズでうとうとしてます

思わず一緒にお昼寝したくなりましたが(←おいっ)じっとこらえてこの後仕事に行きました・・・。




ところでのんそらを見てると思うのですが、一緒のポーズを良くします。

どちらかが頭を掻けばもう一方も。

一方が首をかしげたらもう一方も。

ケージの中でも隣のケージで同じところに止まってたり。

何故なんでしょう。

以心伝心?ライバル心?仲良しのしるし?

とても不思議です。

2羽以上飼ってる方、みなさんのところはいかがですか??








のん*そら日和をご覧いただきありがとうございます。
一糸乱れぬ同じポーズにぽちっとクリックお願いします。
にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへにほんブログ村