goo blog サービス終了のお知らせ 

のん*そら日和

2羽のセキセイインコ「のん」と「そら」の日記です。

今日はそらの勝利。

2011-01-11 23:52:18 | のんとそら
今日はちょっと遅い私の仕事始めでした。

仕事納めも普通の方より早いので約3週間もお休みだった・・・のね。

お休みってなんでこんなに早く終わってしまうんでしょ?

今から次の長期休暇が待ち遠しいワタシです。





そんなブルーな気分の私とは違って今日ものんとそらは元気・ゲンキ




キリッと美しいのんちゃん

最近、女子力アップ中なので艶っぽいです








そらの方は・・・




ありゃりゃ、失礼しました

ご覧の通りでございます(笑)






そして今日は先日の仕返しとばかりにこんな光景が見られました。



そらがのんより一段高いところにいます。

この時ののんの心中は穏やかではないのです。





  「上に行きたいの」

直談判中のようですね。

至近距離でじーっと見つめられてそらは困惑かな?






 「ねえーってばー」








  「ふーんだ」

・・・のんちゃん、怖いししつこいです(笑)

気の弱い私だったらさっさとこの座を渡してしまっているはず。

でもそらは・・・・








  「・・・・」

だんまりを決め込み寝たふり(もしかして死んだふり?)しちゃってます。

今日はそらの勝利です。





のん*そら日和をご覧いただきありがとうございます。
そらの勝利にお祝いクリックお願いします。
にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへにほんブログ村


人気スポット争奪戦。

2011-01-09 17:32:04 | のんとそら
お正月ムードも終わり3連休も残りわずか・・・

連休明けには仕事が始まり・・・

ちょっとブルーなワタシです。





新しい年を迎えるにあたり、のんそらが大好きなワインラックの止まり木を暮れに新しいものに替えました。

その時に余ってる止まり木を横に1本取り付けたらこれが非常にお気に召したようで今まで以上に大人気スポットです。




たったこれだけのことなんですけどねー。

何が気に入るかトリ心は分かりません(笑)
















のんは特にこの止まり木をケージに引っ掛ける溝をかじるのが好きらしい。

一生懸命にかじってます。




・・・でも、こ~んなに楽しそうにかじってたら当然あの子もやってみたくなる訳ですよ。

クリーム色のボディに黄色い頭、水色のデカパン娘が。













ほら、見てる








今度は下から熱視線。








後ろから隙を狙う?










思い切って近くから威圧感を与えてもみる。






  「だーめ」

でもそこはさすがのん姉さん。

簡単には譲りません。








「そらちゃん、可哀想

そう思ってくださったそこのあなた!ご安心ください

そらは意外に強いコなのです。





立場逆転してま~す。

のんの茫然とした表情にもご注目くださいね。





そして・・

  「くふふふ・・・」

笑顔で念願の溝かじりをしてましたよ。





のん*そら日和をご覧いただきありがとうございます。
そらの笑顔にぽちっとクリックお願いします。
にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへにほんブログ村

今年もアツい2人。

2011-01-05 22:57:10 | のんとそら
今日は5日、早いですねー。

お餅はまだ残ってますが、正月料理はほぼ無くなった我が家です。

もともとそんなに用意してた訳じゃないですけどね

そろそろお正月気分を抜かないとダメなのね・・・


そして子供たちの部活は始まってましたが、夫の会社も今日が仕事始め。

・・・やっと始まってくれた、というのが正直な感想だったりします

こうして日常に戻っていくのですね。





インコさんたちは暮れも正月もそんなに変りなく。



ややのんが女子モードっぽいのが気になるぐらいでしょうか。

そらを見つめるまなざしが恋する瞳でしょ?

この時期、のんにはそらがイケメン男子インコ君に見えてるようです。










ちょっと妖しい雰囲気の2人。

↑の写真のそらがちょっとぶれてますよね。

頭を上下に振ってハッスルモードなんです

おいおいキミたち・・のんもそらも女の子ですからね~。







でもこのいいムード、いつまでも続くものではございません。

たいていそらの方がヤケクソになります。




いつものおっとりのんびり可愛いそらの姿はいずこ?



まるで別鳥














ちゅうするならもっと優しくしましょうね、そらちゃん?








そんなんだから結局・・・↓






最後はのんちゃんの逆襲にあうのだよ。

いい加減学びましょうね~






のん*そら日和をご覧いただきありがとうございます。
今年もアツい2人にぽちっとクリックお願いします。
にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへにほんブログ村

慣れる。

2010-12-30 00:55:57 | のんとそら
今年もいよいよ残すところあとわずか・・・

ブログもラストスパートで頑張ります














えー、突然ですが上の2枚の写真。

朝、起きたばかりののんそらです。

この時、ケージに付いてるサーモの温度計は17度。

保温電球も部屋の暖房もオフの状態でこの部屋に火の気はありません。

でも!でも!!

のんもそらも膨羽してないと思いませんか?

寒がりのそらだってスッとスタイル良く佇んでますよね。

以前はぼわっと膨らんでいたのにえらい違いです。




後ろ姿もキレイでしょ?





最近、おやすみカバーを開けた時に膨羽してないのには気が付いてましたがこれって寒さに少し慣れたってことなのかな?

そうだとしたらちょっと嬉しいかも♪





「慣れる」って嬉しいことですが、何でもそういう訳では・・・・

ナイですね

のんはこんなものにも慣れてしまったようです。




分かりますか~?

少し前に買った止まり木をかじってます





設置したばかりの頃はこんな風に↓知らん顔してましたが・・・






そのうち・・・



こんなことをするようになって

現在はあの止まり木かじり木コーンと化しています

予測はしてたんですけどね・・・まさか本当にかじるなんてぇ~




最近買った「コンパニオンバード」のセキセイの特集の記事に

「止まり木は消耗品と思いましょう」とありましたが・・・

まさかこんなに早く実感するなんて~







のん*そら日和をご覧いただきありがとうございます。
年内にもう一度更新予定ですのでよろしくお願いします。
にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへにほんブログ村


今年のクリスマス。

2010-12-25 17:08:06 | のんとそら
去年は絵心の無い飼い主にサンタクロースとトナカイに変身させられたのんとそら。

(去年のクリスマスの様子はこちらこちらをご覧ください)

今年はどうしようかなーと考えてたら・・・

グッドタイミングなヤツが1羽。



あらまあ~、そらちゃんったら。

あごにホワ毛つけちゃって~。

今年もそんなになりたいの?








そらタクロースに(笑)

真っ白おひげは自前。

良くお似合いだわねぇ~。

換羽がこんなところで役に立ちました。







じゃ、のんちゃんは今年はトナカイになるのかな?





???

今年はコスプレはしないみたいね。





今年は・・・
  メリートリスマス

トリスマス・・・

鳥・・すます?!

なんと!今年はダジャレですか~(笑)

おすましポーズでばっちり決めたのんでした。





のん*そら日和をご覧いただきありがとうございます。
相変わらず絵心ゼロの飼い主に慰めのクリックをお願いします。
にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村


鼻毛のイブとイタタのイブ。

2010-12-24 20:06:41 | のんとそら
今日はクリスマスイブ

皆様いかがお過ごしですか?

プレゼントは何かな~?

楽しくお過ごしくださいね



ちなみに我が家ののんそらのイブは・・・と言いますと。


そらは・・「鼻毛のイブ」で~す(笑)

  イブなのに・・ああ、イブなのに

今朝、起きたらでっかいホワ毛を鼻の穴に突っ込んでおりました。

表情もブルーですな

ここぞって言う時に鼻の頭にニキビが出来ちゃった感じ?

今日はデートの約束が無くて良かったねぇ。





でもそれなりに似合ってると思うけど?

  い~や~っ!

本人は嫌がってます






そしてのんちゃんは・・女子行動中です。

  ここにしようかしら?

私の服の中に入りたいご様子。




  なんか文句でもあるの?

ち、近いですよ

(怖いし・・)




  あんっ?

・・・もはや何だか分からないよ、のんちゃん。




そんなのんちゃん、今度は袖口に

  ふむふむ、ここも良さそうね。

最初はくすぐったくて喜んでいた私ですが・・・




  やられました

徐々に興奮してきたのんの餌食になってしまいました

蚊に刺された痕のようにぷっくり。

「イタタのイブ」で~す


ムードもロマンチックも無縁なのんそら+飼い主ですね、トホホ。




のん*そら日和をご覧いただきありがとうございます。
「メリークリスマス」のクリックいただけると嬉しいです。
にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村


年末バタバタお買い物&模様替え。

2010-12-19 22:16:10 | のんとそら
今年も残すところあと10日ちょっとですねー。

私は早くも今週の水曜日22日で仕事納め。

早いなぁ、2010年も終わるんですねぇ・・・


皆さまはお掃除やら年賀状やら進んでますか?

私はご期待通り全くの手つかずで~す。

(もうすでに開き直り




そんな暮れのバタバタの最中、久しぶりに鳥さん用品のお買い物をしました



いつも通りネットでお買い物

鳥さん用品を扱ってるお店が近所には無くて・・・

いろいろ揃ってるネットショップはホントに便利です。





買ったものはこちら↓

       

ペレット(プロバード)・シード(ナチュラルラックス)・かじり木コーン(5個)・止まり木×2です。

プロバードは一時期使ってましたが最近はTOPにしてて買ったのは久しぶり。

また食べてくれるかなー?と思って・・・。


シードはもうすぐ無くなりそうなので。

これは初めて買ったのですが、シードは何でも大丈夫そうなので心配はありません。


かじり木コーンはかじるの大好きなのんそらの必需品。

まとめ買いです。

沢山かじってくれたまえ。


変わった形の止まり木は前から狙ってました

今回ついにゲット!

使うのが楽しみ~


で、止まり木を早速ケージに取り付けました。

ついでに重い腰をあげて大掃除も出来たので一石二鳥でした。

       


ほぼ左右対称ですね。

結局、迷ってたヒーターも出して設置してます。

問題の止まり木は私も予想よりも大きくて結構存在感アリ。

でもHOEI35ケージは奥行きがあるから良かった~




模様替え直後は近寄らなかったこの止まり木ですが、夜見たら・・・

  そらが乗ってました~

か、可愛い~





サーモのセンサーがマイクのようで歌ってるようにも見えるわ。





ほらほら、マダム顔で熱唱中でしょ?






のんはまだ慣れたかじり木コーンで精一杯のようですね(笑)


やらなきゃいけないことは山積みですが、こんなことして現実逃避中の飼い主です




のん*そら日和をご覧いただきありがとうございます。
のんも乗れるようになりますように
ぽちっと応援クリックをお願いします。
にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへにほんブログ村


根性、根性、ど根性~♪

2010-12-13 19:58:45 | のんとそら
今日は雨で寒い一日でした。

もう12月も半ばですものね、このくらい寒くて当然と言えば当然。

今までが暖かかったのだと再認識です

この寒さでさすがに暖房or保温を開始しようかと迷いましたが、夜になっても室温は15度~18度。

だから?なのに?・・・・まだ開始してません。

発売された「コンパニオンバード№14」の保温についての記事を読みながら非常に迷ってるヘタレ飼い主です




お外は寒い日でしたがのんそらパーク(ケージの置いてあるスチールラックの最上段、のんそらの遊び場の事です)では熱いバトルが行われてました。



何も真似しなくてもいいのに1羽がこの一番高いところに行くとどうしても自分も行きたくなる負けず嫌いのお二人さん

今日は下でのんが虎視眈々と狙ってますよ。

(場合によっては逆のパターンもアリ)





どいてよ!
  ・・・・・。

今日のお耳は日曜日を決め込んだそら。






ねーってばー
  ・・・・・。

のん・・・怖いってば~。

そら・・・イイ根性だ。





結局、何かの拍子に驚いて一緒に飛んで行ってしまったのでバトルはここで終了。

その後は一緒に丸くなってお昼寝の仲良し姉妹です。





今ならてっぺん独り占めできるよー





のん*そら日和をご覧いただきありがとうございます。
のんのあの怖い目で睨まれたら私だったら絶対即効逃げるな・・・
見上げた根性のそらにぽちっとクリックお願いします。
にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村

試食結果。

2010-11-23 19:43:55 | のんとそら
昨日の試食実験の結果が出ました!

(昨日の記事はこちらです)





  まずはのんです。





今朝、昨日セットしたカップの中のペレットはこんな状態になってました。

  白のカップがTOP、透明のカップがズプリームです。




  最初に入れた量-残った量=食べた量は2gです。




  ズプリームはほぼ完食!





  お次はそらです。




  同じく白がTOPで透明がズプリーム。




  残った感じものんと同じですね、2g食べてます。




  昨夜、カバーを掛けるまではほとんど手つかずでしたが朝までに食べたようです。3.5~4g食べました。




のんもそらも新しいペレット(ズプリーム)もちゃんと食べましたね。

そして残る粉の量がTOPに比べると非常に少ないです。

実は常々TOPは残る粉の量の多さが気になっていたのでした。

半分は残ってるなとは思ってましたが、今回久しぶりに計測してみたらな・なんと!!

入れた量6gで残った量は4g。

実に3分の2は無駄になってました。

粉になったものも食べる子なら問題ないのですが、うちのお嬢さん方は食べないんですよね~。

だからとっても不経済

ペレットの減りももの凄ーく早いです。

なのでズプリームも嫌いって訳じゃなさそうなので次回購入時から変えてみようかな。







のん*そら日和をご覧いただきありがとうございます。
のんそらがもう少しエコに粉も食べるように応援クリックをお願いします。
にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへにほんブログ村

試食中。

2010-11-22 20:12:53 | のんとそら
先日・・・・と言っても高熱でダウンする前の事。

のんそらの主食ペレットTOPが残り少なくなっていたので注文することにしました。

いつものようにPCの前でぽちっとな。

と、そのお店で「お試し用」として数種類のペレットが売ってるのを発見

たぶん、以前にもお試ししたことがあったと記憶してるのですが再チャレンジです。

なんといっても60gで105円というなんとも買いやすいお値段設定にやられて一緒にぽちっとしたのでした。

そして2日後ダウン中の私の元にそれは届き、昨日やっと開封



今回お試しするのはズプリームナチュラルです。

  左がカナリア・フィンチ用で右がパラキート用。

粒の大きさがピンとこなかったので両方購入。(105円だし~)




  ←拡大するとこんな感じ。

予想以上に大きさが違うかも

セキセイならどっちでもいけるのかな?好みの問題??




今日はパラキート用の方をとりあえず試食することにしました。




  ケージにセットしたらのんはすぐに来て食べてます。

そらは・・・覗いて一口食べたけど後はほとんど食べません。





  いつものTOPの方がいいようですね。






向かって左がズプリームで右がTOPです。

       

TOPの人気が明らか

お口に合うんですかね~?

食べ慣れてるだけですかね~?




明日、残りを計量してどのくらい食べたか発表します。







のん*そら日和をご覧いただきありがとうございます。
そらも食べてるといいんですが・・・期待を込めてぽちっとお願いします。
にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村