はっきり言って寝不足です。
お昼寝でもと思っても、今度はいろんな局で素晴らしい活躍をした選手たちが出演
やっぱり見ちゃいます。
日本全国で日本に居ながらにして時差ぼけ状態
そんな人が大勢いる。
それだけ日本の選手は大活躍ということ。うれしいですね~
ロンドンオリンピックの競技をやはりLive broadcastで見たいからしかたありません。
仕事を辞めて初めてのオリンピックを存分に楽しんでいます。
お話変わって
先ほど気がついたのですが
メールチェックをしたところメッセージが届いていました。
このブログからメッセージを送っていただいたようですが・・・・・
アドレスがなかったのでここでお返事します。
「ランダムでお邪魔しましたが、とても雰囲気の良さそうな方なのでお話してみたくなりました。(恐縮です)
私は現在看護学生一年です。
客室乗務員へも長年憧れてきました!!
せめて看護師として真面目に一年間は勤務し、旅行業界への転職もいいかなあとかなり本気に考えています。周囲に転職されてきた方たちは実際どのような境遇に会われたのでしょうか。
教えていただければ幸いです。」
ご訪問ありがとうございます。
看護学生一年ですか。
素晴らしい職業を選ばれたと思います。
母や父が入院した時に、本当に看護師さんの有り難味がわかりました。
良い看護師さんとの出会いは、患者や家族にとっては、言葉に云い尽くせません。
ある意味、担当の医師以上の存在です。
これから転職も考えているとのこと。
看護師の資格はどんな職業に転職されても活かせることと思います。
契約社員の中には、看護師から転職した人もいます。
フランクフルト基地の乗務員やブラジル人乗務員の中にも、看護師の資格を持っている人は結構います。
そういう時のフライトは、本当に心強いものがあります。
どのフライトでも病人が発生することはあります。
とくにニューヨークとサンパウロのフライトは長時間ということもあり、病人発生が多いのです。
ホノルル線も多いですね。(ホノルル貧血なんていっていますが・・・)
なんど、冷や汗をかいたことか・・・(慌)
国際線ですと、緊急着陸するにも、引き返すにしても準備が大変です。(操縦室も乗務員も)
そんな時に看護師の資格を持つ乗務員がいると、的確に判断してくれるので心強いのです。(ドクターコールをしても該当者なしの時もあるので)
日本の航空会社でも外国の航空会社でも看護師としての経験は歓迎されると思います。
それ以外の転職や、旅行業界においても活かされることと思います。
大変な職業、きれい事ばかりでは済まされない、心身ともにきつい労働だと思います。
でも、みんなに感謝される職業ですよね。
頑張ってください♪(フレ~フレ~)
応援しています。

この続きはまた明日
お昼寝でもと思っても、今度はいろんな局で素晴らしい活躍をした選手たちが出演
やっぱり見ちゃいます。
日本全国で日本に居ながらにして時差ぼけ状態
そんな人が大勢いる。
それだけ日本の選手は大活躍ということ。うれしいですね~
ロンドンオリンピックの競技をやはりLive broadcastで見たいからしかたありません。
仕事を辞めて初めてのオリンピックを存分に楽しんでいます。
お話変わって
先ほど気がついたのですが
メールチェックをしたところメッセージが届いていました。
このブログからメッセージを送っていただいたようですが・・・・・
アドレスがなかったのでここでお返事します。
「ランダムでお邪魔しましたが、とても雰囲気の良さそうな方なのでお話してみたくなりました。(恐縮です)
私は現在看護学生一年です。
客室乗務員へも長年憧れてきました!!
せめて看護師として真面目に一年間は勤務し、旅行業界への転職もいいかなあとかなり本気に考えています。周囲に転職されてきた方たちは実際どのような境遇に会われたのでしょうか。
教えていただければ幸いです。」
ご訪問ありがとうございます。
看護学生一年ですか。
素晴らしい職業を選ばれたと思います。
母や父が入院した時に、本当に看護師さんの有り難味がわかりました。
良い看護師さんとの出会いは、患者や家族にとっては、言葉に云い尽くせません。
ある意味、担当の医師以上の存在です。
これから転職も考えているとのこと。
看護師の資格はどんな職業に転職されても活かせることと思います。
契約社員の中には、看護師から転職した人もいます。
フランクフルト基地の乗務員やブラジル人乗務員の中にも、看護師の資格を持っている人は結構います。
そういう時のフライトは、本当に心強いものがあります。
どのフライトでも病人が発生することはあります。
とくにニューヨークとサンパウロのフライトは長時間ということもあり、病人発生が多いのです。
ホノルル線も多いですね。(ホノルル貧血なんていっていますが・・・)
なんど、冷や汗をかいたことか・・・(慌)
国際線ですと、緊急着陸するにも、引き返すにしても準備が大変です。(操縦室も乗務員も)
そんな時に看護師の資格を持つ乗務員がいると、的確に判断してくれるので心強いのです。(ドクターコールをしても該当者なしの時もあるので)
日本の航空会社でも外国の航空会社でも看護師としての経験は歓迎されると思います。
それ以外の転職や、旅行業界においても活かされることと思います。
大変な職業、きれい事ばかりでは済まされない、心身ともにきつい労働だと思います。
でも、みんなに感謝される職業ですよね。
頑張ってください♪(フレ~フレ~)
応援しています。


この続きはまた明日

僕もこのノンさんの大ファンです。
僕は昨年2度続けて入院をしてしました。その時にあらためて看護師さんの偉大さと優しさを戴きました。
看護師さんもCAさんもなかなかなれない職業だと思います。僕は以前旅行会社に勤務していました。学校も旅行の専門学校を卒業しました。勤務して思った事は旅行会社(特に添乗員になる人)につとめる人は旅行が好きな事以上に人が好きな人なんだという事です。
看護師さんもCAさんもやはり人が好きな人がなる仕事だと思います。きっと人が好きなのですね。素晴らしい事だと思いました。(あまり意味のないお話ですみません)ノンさん無駄話申し訳ありません。
申し訳ありません削除して下さい(ペコリ)
看護大学生さんもこのコメントを見てうれしく思っていることでしょう。
日高さんと同じく何度か入院したり手術を受けたりして、その時の心細さや怖さを思い出しました。
看護師さんの優しさや心配りが患者さんにとってどんなにありがたいことか。
頑張ってくださいね♪
日高さんはお身体大切になさってください。