シャンパンブレイク

30年以上JAL国際線客室乗務員としてフライトし現在癌の治療中。お酒大好き旅が大好き趣味はランニング~

街頭演説途中で中止、なぜ

2023年11月12日 | ひとりごと

昨日YouTubeで日本保守党の大阪梅田の街頭演説を見ましたがすごい人数が集まりました、想像以上で驚きました。

しかし警察の中止要請による日本保守党の街宣中止となりました。このことをマスメディアが取り上げなかったら、もう日本のメディアは死に体だという証となります。凄い群衆、 日本保守党街宣 なぜかパトカー 消防車 凄い数 サイレンの音 、街頭演説中止??? 人が集まり過ぎで警察要請で中止みたい でした。たぶん これは、伝説になるに違いありません。

ある意味伝説となった日本保守党による大阪での街頭演説。 結果は10分ほどで警察から中止要請だそうです。 日本保守党はまだまだ全然小さく、インターネットによる集まりだけで、こんなにも日本保守党を一目見ようと大勢の大阪人が集まってくれました。 それだけ今の世の中は保守ヅラしてる政治家に幻滅しているという証拠ですね。

演説が始まるや消防車やパトカーがサイレンを鳴らしながら続々集結。人が集まり過ぎた、との事だが、演説妨害の嫌がらせのインチキ通報が想像されます。JRと阪急を繋ぐ歩道橋は群衆で通行不能になったそうだ。日本の政治を憂う国民の怒りが充満しています。

国民は今の政治に怒っています、日本保守党応援しています。

 


最新の画像もっと見る